写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10point 10point ファン登録

Unterm Rad ~In der Morgensonne

Unterm Rad ~In der Morgensonne

J

    B

    大阪、淀川に架かる阪急電車淀川鉄橋です 車輪の下には、朝日に輝く不思議な世界が広がっていました

    コメント9件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    光の作る明と暗と。 ぞっこんです。

    2012年02月24日08時45分

    an

    an

    ここは怪しい取引きは行われていませんでしたか?(^^; 怖カッコいいお写真です!(^^)

    2012年02月24日15時09分

    酔水亭

    酔水亭

    無機物と有機物の織り成す世界は、どこかSF的な要素がありますね。 人間の造り出した造形美に 驚きを覚えます!

    2012年02月24日20時36分

    10point

    10point

    >brownさん、車輪の下の世界にようこそ 何か、不思議な世界が広がっていました 規則正しく並ぶ橋脚がかっこよかったです >YSKJIJIさん、ありがとうございます ぞっこん、最高のほめ言葉ありがとうございます うれしいですね >tempestさん、阪急の十三駅で降りて、淀川に向かうと およそ徒歩5分ってとこでしょうか カモや鵜、ヌートリア、カニ、そして河川敷きに居住されているおじさんと犬、ネコ 野球少年、ジョギングのおじさん、散歩のおばさん とにかくすっごく楽しい河川敷です、是非一度行ってみてください

    2012年02月26日01時31分

    10point

    10point

    >anさん、ハイここは大丈夫です(笑) でも、土手の反対側の十三方面はカメラを持ち歩かないほうが良いかもですね ラブホだらけです >西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます 橋脚が鉄さびで赤くなっているが良い感じですね 普段見ることの無い橋の下は、こんな世界だったんですね 朝日が差し込んで良い感じでした

    2012年02月26日01時35分

    junites uno

    junites uno

    これはかっこいいですねぇ… 

    2012年02月26日02時01分

    10point

    10point

    >junites unoさん、ありがとうございます HDRばかりではなく、たまには気合を入れて普通の写真を撮ってみました 橋の下は思ったより幻想的な風景でした

    2012年02月27日22時51分

    GaiaV2

    GaiaV2

    不思議と言うか不気味と言うか・・。 でもこの雰囲気は好きです。

    2012年03月02日22時54分

    10point

    10point

    >Gaiaさん、渡船めぐりの前に時間つぶしで淀川に行ったときの写真です 橋脚の下にちょうど朝日が差し込んでいたので、不思議な雰囲気になっていました しばらく淀川ともさよならですので、今度は隅田川あたりを徘徊すると思います

    2012年03月17日21時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointさんの作品

    • 霧が晴れる一瞬
    • オレンジに染まる大阪上空の巨大な積乱雲を超えて
    • 白石堤一目千本桜を照らして
    • 宝石のように輝く大阪の街
    • 桧原湖の黎明 ~燃えるが如く
    • Unterm Rad 2014

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP