げろ吉。
ファン登録
J
B
相生と書いて「あいおい」と読みます。 私もほんの一週間前に知ったのですが・・・ 牡蠣が美味しい町だと聞いて、神戸からちょっと西にやって来ました。
大阪時代・ここ同僚が仕事で通っておりました。 自分行ったことないのですけど、静かな港街みたいですね。 作品の感じもどこか落ち着きがあって、物語性も感じます^^
2012年02月24日03時14分
moto隊長さん、コメントありがとうございます! おお!そうなんですか!!!! こんなに素晴らしい故郷があって、羨ましいです^^) 港町情緒たっぷりで、最高でした!!
2012年02月24日08時34分
Hsakiさん、コメントありがとうございます! 素晴らしい港町でした^^) IHIの造船所(!?)があって、タンカーがポツンと停まってたり、牡蠣棚があったり、 私にはめずらしい光景ばかりで、最高でした!!!!
2012年02月24日08時36分
YSKJIJIさん、コメントありがとうございます! 今回も妻に手伝ってもらいました^^;) 湾に沿った道を歩くと、身も心もリフレッシュするようでした!!!
2012年02月24日08時49分
ユウサンさん、コメントありがとうございます(^-^) そう、また妻を使ってます^^; ここは造船な町なのでしょうか…大きなドックがありました。 でも、海は綺麗で澄んでました~♪
2012年02月24日12時55分
トムとジェリーさん、コメントありがとうございます! 車があったら絶対いいと思いますよね!!! 海と山が近くて、瀬戸内の島々が点在してて。 電車から見る景色も最高でした^^)/
2012年02月26日07時27分
あさぴん
今の時期の瀬戸内の牡蠣は絶品だと思いますよ〜♩ 磯の香りが漂って来そうです(^^)
2012年02月23日22時59分