a-kichi
ファン登録
J
B
マジックアワーに浮かぶ鋼鉄の宮殿は 私の冒険心をくすぐる。 BULB撮影、絞り:F11、SS:20秒、iso200 (追記) ギャラリーに「Twilight Magic」をアップしました。 よろしければごらんください。
これはむっちゃ かっこ良くて しかも美しいです。 本当に素敵っス。流石先輩ですよね。おととい大阪で オフ会してきました。皆さん先輩に逢いたがっていました。 私も逢いたいです。
2012年02月23日21時21分
かなりの長時間露光でしょうか。こんな幻想的なプラントを見たことが有りません。金属のプラントが異次元の空間をただよっているようです。何時もながらの素晴らしさ。流石です。
2012年02月23日21時24分
体調はいかがでしょうか? 冴えわたる画作りいつもながら素晴らしいです! 手前に黒い浜辺を入れたことで画面が引き締まっているようです♪ 播磨工業地帯は憧れの被写体です^^
2012年02月23日21時42分
工場っていうのは、不思議な魅力にあふれてますよね! 私も、撮らなくても、工場を見るたびに、目が釘付けになります^^ このお写真も、工場の美しさ、魅力がすごく表現されてますね! マジックアワーが、とても幸せな世界のように見せてくれます。
2012年02月23日21時56分
■ こしんさん、ポターさん、chunpapaさん、m.mineさん、hatto06さん、小梨怜さん、mckeeさん ゴンザブロウさん、あじさいさん、hashinさん、かなぱぱさん、gotsushi?さん 伝説のスーパーサイヤ人さん、斗志さん、BUGSYさん、ゴルヴァチョフさん、Teddy_yさん、jaokissaさん 灯の酔人さん コメントありがとうございます。 工場写真はたくさんの方が撮られていますので、出しにくいのですが、 夕暮れをバックにすると、また違った味わいがあって萌えますね。 こちらは、干潟で有名なところで、ちょうど干潮時間で海がいいアクセントになってくれました^^ まだあまり撮影に行けてないので、昨年の今頃撮影した写真をのせてますが、 exifが消えちゃってるので、掲載しておきますので、参考になれば...。
2012年02月23日23時13分
すごい・・・同じ7Dなのに 撮れる気が全くしないのは何故だろう(爆 この質感が素晴らしいですよねぇ♪ クリアーで超鉄鋼で、光り輝いて・・・難しい^^; 一回チャレンジしてみます^^ 私も、m.mineさんと一緒に逢いたいです(^^)v
2012年02月24日00時44分
美しいです‼ こんなにも美しいものなんですね、工場って! 相変わらず、素晴らしい腕ですね(^-^) 作品とは無関係ですが、私、幼い頃、水島コンビナートのおかげで 小児喘息を患ったんです。 当時、光化学スモッグで、外で遊べなかった事もあります。 個人的にどうしても、撮る気持ちになれない被写体なんですよね(^_^;) でも、この作品は好きですよ!
2012年02月24日02時52分
APS-Cでもこれだけ素晴らしい夜景を撮ることが出来る。 APS-Cユーザに希望を与える夜の工場のリファレンスとなる作品です。 ただ、被写体選択も構図や切り取りもセンスを要求されますね。(^^ゞ
2012年02月24日15時54分
a-kichi様 初めまして。 アラビアン・ナイトに出て来そうな宮殿。シンドバットならここでどのような冒険を繰り広げるのでしょう。 想像の世界へと誘導してくれる作品ですね。きれい、美しい、みごと、すごい・・・形容詞を付けるのに切りが有りません。 長秒露光によって、見事なまでに描写されていて参考になります。有難う御座います。
2012年02月29日11時26分
ご無沙汰してます。 出先でお気に入りしてたんですがコメント忘れてました!(^^; マジックアワーに映える鋼鉄の宮殿の美しさにうっとりです。 構図もカッコイイですね。
2012年03月04日21時30分
KOSHIN+
工場が浮いていますね。^^ とっても綺麗です。
2012年02月23日21時13分