写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

K

K

J

    B

    元町の有名店ですね。

    コメント23件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    タイトルを見て、港のサインかとも思いましたが 明けてびっくり、女心を揺らすであろう素敵な抽出。 良いですね。 時期的にもぴったり、元町チャーミングセール期間中でしたね。 2/26までだったような。

    2012年02月23日21時25分

    ポター

    ポター

    おっ! キタムラですね^^ むかあしロゴの意味を知らずにその人の頭文字と思った人が居るそうな。。笑い話のようで笑えません(>_<)

    2012年02月23日21時29分

    小梨怜

    小梨怜

    私にプレゼントしてくださ~い(^^)

    2012年02月23日21時32分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    触れたときの質感がわかるような赤色が、良いですね~!

    2012年02月23日21時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    鮮やかな赤ですね、クリーム色のロゴでお洒落な配色ですね。

    2012年02月23日22時14分

    jaokissa

    jaokissa

    ウチのオクサンも大好物です。 私のようなガサツなオジサンには普通のバッグにしか 見えないんですが、女性には魅力的なんでしょうね^^;

    2012年02月23日22時34分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    たしかにここの本皮バックは、良い物が ありますよね。 バニーガールが片足上げてるK文字が好きです、私。

    2012年02月23日22時43分

    NSeos50d

    NSeos50d

    キタムラの店内でしょうか。 カメラのキタムラなら我が街にもございますが・・・。 お洒落に切り取られた‘K’が輝きを放って素敵です。

    2012年02月24日15時04分

    よねまる

    よねまる

    YSKJIJIさん、こんばんは。 キタムラのバッグはお洒落ですよね。私にはお洒落な ものは似合わない(笑)のですが、このバッグのKの ロゴはシンプルながら格好いいなと思います。

    2012年02月24日22時01分

    よねまる

    よねまる

    ポターさん、こんばんは。 はい、キタムラです。でも店内は圧倒的に 女性客が多くて、ちょっと恥ずかしかったです(笑)

    2012年02月24日22時02分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん、こんばんは。 あれあれ、どちらにいたしましょうか!(笑)

    2012年02月24日22時03分

    よねまる

    よねまる

    rider-tkcさん、こんばんは。 色合い的には濃紺が好きですね。 でも、おじさんには似合いませんね(笑)

    2012年02月24日22時05分

    よねまる

    よねまる

    Teddy_yさん、こんばんは。 このKのロゴが何ともお洒落ですよね。 さりげなさが好きです。今度買おうかな。

    2012年02月24日22時06分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、こんばんは。 女性にとても人気がありますね。でも、男性にも 人気はあるようです。買い求めている紳士のグループが おりました。

    2012年02月24日22時08分

    よねまる

    よねまる

    yaetiti.netさん、こんばんは。 確かにモノは良いですね。 あらら、決して覗き込んだりおさわり しないでください(笑)

    2012年02月24日22時10分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、こんばんは。 私もカメラのキタムラのほうが興味 あります(笑)でも、たまにはこういう 有名店めぐりも勉強になりますね。

    2012年02月24日22時12分

    よねまる

    よねまる

    N.S.F.C.20さん、こんばんは。 横浜元町の由緒あるバッグの専門店です。 女性に大変人気があるようで、こちらの Kのロゴのついたバッグを持っている方を 時々見かけたりしますね。ぜひ!

    2012年02月24日22時15分

    kobasa

    kobasa

    横浜・元町は極最近になって歩きました。開港当時、居留地の外国人ご用達の店が集まったのが、このショッピングストリートの始まりだそうですね。そうした歴史を持つ商店街だけあって、有名店が並び独特の雰囲気を持つていました。私は真っ先に値札ばかりに目が行き、とても懐の財布に手が伸びるまでには、また撮ると言うところまでには心の余裕はありませんでした。キタムラ元町本店もその一つでした。 赤と薄い紅茶色との取り合わせ、‘K’のロゴの配置とフレーミングが素敵ですね。参考になります。

    2012年02月25日12時57分

    よねまる

    よねまる

    kobasaさん、ありがとうございます。 私も先月、桜木町から元町まで歩きました。 中華街の春節を撮りたくて!それといつもと違う 横浜が切り取れたらなぁと。結局はいつもどおりに なってしまいましたが。 私も値札に目がいってしまいますねぇ。欲しいと思っても 考えて立ち止まってしまいます。キタムラのバッグ、とても センスを感じさせてくれますね。

    2012年02月25日14時29分

    レオ

    レオ

    ’K’知りませんでした^_^; 嫁さんに聞いてビックリしました(@_@;) でも、ボクもカメラのキタムラの方が興味あります^_^;

    2012年02月25日17時41分

    よねまる

    よねまる

    レオさん、ありがとうございます。 女性の前でKのことは語らないほうが よいかも知れません(笑)私もカメラの Kがいいです(笑)

    2012年02月25日18時01分

    まこにゃん

    まこにゃん

    横浜の人気ブランド。 それを生かした切り取りによる横浜の表現が素敵です。 あーあ。欲しくなってしまう^^。

    2012年03月01日15時36分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、こんばんは。 女性の方は興味があるようですね。 でも、確かにお洒落でした。次回横浜に 行かれた時にはぜひ!(笑)

    2012年03月01日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 街の日常
    • 銀座・有楽町
    • 見上げればもみじ
    • 街の寸景  見なくなった看板
    • 分かれ道
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP