チキチータ
ファン登録
J
B
雪の南禅寺を訪れた最大の目的は 天授庵のお部屋から見えるこの雪景色でした。 若干トリミングしてます。 *先日大阪オフ会に初めて参加させていただき 皆さんとお話してとても楽しい時間を過ごさせて頂きました^^。 色々とお世話して頂いたm.mineさん、ゆきおやじさん、anさん 参加された皆さん、どうもありがとうございました。
先日は遅くまでお疲れ様でした。 僕もこの光景見たかったです。 来年の冬に見に行けたらと思ってしまうほどいい雰囲気ですね。 今年あと1回降ったら・・・なんて期待もしてみたりしています。
2012年02月23日19時41分
雪のお庭を天授庵の中から。 柱の配置、畳の横のヘリ、 そして緋毛氈に当たる光の向こうに雪景色が。 今日の雅を感じてしまいます。 露光御補正を的確にされてますね。 お見事です。
2012年02月23日20時17分
鮮やかな緋毛氈と屏風絵のように白く染まった窓辺の景色。 奥深い日本情緒に感歎してます。 魅せる写真とは、この作品のためにあるようですわ。 素敵な情景ありがとうございます。
2012年02月23日20時32分
あ、この場所は、以前もアップされていた・・! 雪景色は、ほんと格別ですねー! 山門の雪景色も物凄く素敵でしたが、こちらもまるでCMみたい! チキチータさんの作品のせいで?京都行きたい病になりました(笑)
2012年02月23日21時16分
この美しい作品グッときますね。寒く色のない冬の中に 温かい感じの赤 なんと言うバランス感覚。本当に すごい方ですね。 今は人柄も知っているので 更に この作品に愛着が わきます。 今回のオフ会本当にありがとうございました!!!
2012年02月23日23時02分
先日はお疲れさまでした&ありがとうございました! もっとお話ししたかったのですが、あの人数だと限りがありますね?^^; また機会があれば是非よろしくお願い致します。 これはセレクトカラーのような手法でしょうか? 見たままの色なら、凄いシーンですね! 都会から古都まで幅広い撮影ジャンルがお見事です!
2012年02月24日15時25分
先日は遅くまでありがとうございました。 赤と黒の世界の向うに白い世界が広がりとても素敵です。 タイミングが合えば私も行って撮ってみたいです。 今度は是非撮影ご一緒しましょう。
2012年02月25日14時28分
綺麗な雪景色。紅葉も綺麗でしょうがこれはまた格別の雰囲気。 素晴らしい景色ありがとうございます。 あらためて先日はありがとうございました。 ホントにご一緒出来て良かったと思います。 これからもよろしくお願いいたします。
2012年02月25日23時42分
冬の京都を訪れたなら一度は見てみたい風景ですね 雪と室内の明暗差で難しい切り取りだったのではないかと思いますが、畳の目まできっちり描写されていて素晴らしいですね しかし、素晴らしい景色だなあ 憧れます^^
2012年02月26日15時19分
灯の酔人さん さよなら小津先生さん 濱の黒豹さん kent1さん hatto06さん sokajiiさん 写楽庵 さん YSKJIJIさん 小梨怜さん akibooさん S*Noelさん shokoraさん あじさいさん Teddy_yさん ポターさん ninjinさん 斗志さん nyaoさん gotsushi?さん かなぱぱさん m.mineさん ちゅん太さん techiiiii+iさん gakunonomomoさん junites unoさん Hsakiさん shun_gさん げろ吉。さん TAKAQさん あばしりのともさん ミントさん anさん hisaboさん 三重のN局さん きじむなーさん ゴンザブロウさん らりるれろさん ゆきおやじさん Em7さん キムタ~コさん mimiclaraさん Princessさん らんらんさん 皆さん、コメント頂きどうもありがとうございます♪ この日、雪の京都に行くにあたって仕事前の午前中の限られた時間に 何処に行こうかと前日も迷ったんですが、去年も雪の日に訪れた 南禅寺に行くことにしました。 去年は降雪の量が少なくてちょっと残念だったので 今年もどうしても撮りたい処がこの天授庵でした。 前日から降ったり止んだりの雪は良い感じに積もって このお部屋から窓越しに眺める見事な雪景色は溜息が出るくらい ほんとに素晴らしい情景でした。 anさん これはセレクトカラーとかではなくて 見たままの光景を撮って後処理はコントラスト以外はいじっていません。 ご覧いただきありがとうございました。
2012年03月01日15時31分
灯の酔人
良いですね! こんな感じで屋内から外を見る感じ大好きです。 外に桜でも、紅葉でも良いのですが。 この雪を眺める情景も最高です^^
2012年02月23日19時35分