ポター
ファン登録
J
B
ただひたすらに春の日差しを。。 久しぶりに撮影に出かけました。 ここの園内はとても広いですが、ポピー園はシートを掛けて養生。 全て通行禁止。 お花もとても少なく、温室の中でさえほとんど咲いていませんでした。 ただハーブ園入口では可憐なアイスチューリップが。 寒さに耐え、少し首をすくめているようですが、健気に咲いていました くりはま花の国
まるで炎のようなチューリップですね。 くりはま花の国に行かれたのですか。 まだ少し早かったようですね。 昨年ポピーの時期に行きました。今年もまた行ってみたいです。 やっと回復したみたいです。来週は万全です。
2012年02月22日19時56分
花の国もまだまだポピーは遠いですね。 あの花の絨毯が待ち遠しいです。 おっしゃるとおり、アイスチューリップを見ていると寒い中で元気に咲いている姿がいじらしいですね。 元気をもらえます。
2012年02月22日22時25分
描写がとっても綺麗ですねぇ(^^♪ とても好きな色の赤です! 縁取りの黄色が輝いて見えますね♪ そうなんですよ・・・ 私も今週仕事にいってる場所の隣にグリーンセンターって所があって 週末まで、梅祭りの期間中なのに全然咲いてません^^; ちょっと期待して、カメラを持って行っていたのですが 週末までには厳しいかな(T_T)
2012年02月23日00時57分
皆さん、どうもありがとうございます! まとめての返信お許し下さい。。 ここは春のポピーと秋のコスモスで地元では有名なところ。 何時も春と秋しか訪れていませんでしたが、この季節何かお花は咲いていないかな? と探していたところ、ここのアイスチューリップが満開と聞いて出かけました。 園内はジョギングする人がたまに通り過ぎるだけで、とても静かです。 このチューリップ畑も独占状態で撮っていました。 とても綺麗に咲いている貴重なお花達。。もっと多くの人に見て欲しいなと呟いていました。
2012年02月23日20時42分
もうチューリップが咲いているのですね。「耐えて待つ。。」待っただけあって、見事に美しく咲きましたね。このマクロの作品に加え「冬のお花畑」も綺麗です。柔らかいフォーカスをかけての作品、早春の情景が滲み出ていて素敵です。
2012年02月25日12時04分
esuqu1
チューリップは花の先を鋭利に切るか、お知りを粉ふくよに綺麗にぼかせるか、大型の花だけに光り加減とバランスとるのに四苦八苦してます。赤い花、黄色い花、白い花・・・どれもが難しいものですね・・・ 最近、花撮りマクロはバリアングル液晶欲しくときあります、うつ伏せになって撮るに撮れない場所があるので構図作りはミラーレスの小型機に任せたくなってきます^^; この100mmはいいよなぁ・・いい写り引き出せるよなぁ・・ キヤノン機、もし手にしたら間違いなく最初に買う一本です。
2012年02月22日17時45分