写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

白鳥の郷 - 今年もハートは未完成… -

白鳥の郷 - 今年もハートは未完成… -

J

    B

    千葉の白鳥飛来地でも白鳥たちの北帰行が始まっています。 ピーク時は850羽を超えた数は今では350羽程度になっており、今月末にはほとんどの鳥が帰ってしまいそうです。 残念ながら、今年も2羽の白鳥が作る美しいハート模様を撮ることができませんでした。 楽しみはまた来シーズンまで取って置くことにします。 白鳥さ~ん、また来てね~!

    コメント79件

    hatto

    hatto

    惜しかったですね。もう少しで完璧でした。でも充分ハートになっていると思いますよ。既に半分以上が北帰行寂しいような、嬉しいような気持ちですね。

    2012年02月22日17時01分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    これで十分と思うのですが。 Teddyさまが、納得いかないとまた次回ですね。 楽しみは取っておくのも、良いかも知れません。 北帰行が始まってますか。 気温の変動がと言うより、光の向きで帰るんでしょうか。

    2012年02月22日17時38分

    ninjin

    ninjin

    仲むつまじき姿に心惹かれます、飛んでいない白鳥は絵にならないと思っていましたが、イヤイヤどうして 素晴らしい光景です。

    2012年02月22日18時20分

    小梨怜

    小梨怜

    ハートができなくても幸せそうな雰囲気が伝わってきます。 夫婦仲良く旅立ってください。

    2012年02月22日18時27分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    わぁ! おしい!! こんな素敵あんタイミングを撮られるとは><白鳥さんは夫婦かな? とてもいいショットですね♡

    2012年02月22日18時29分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    十分オシドリ白鳥です 鳥さんは夫婦仲がいいですよね 来シーズン同じ個体が飛来すると感激しますね。

    2012年02月22日19時20分

    宮爺

    宮爺

    左の白鳥さんの体が… ほぼ完成ではないですかね。 忍の一字の賜物ですよ。

    2012年02月22日19時30分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おぉ~ハートですね! ナイスな瞬間を撮られたと思いますよ~ おじさんには、どちらかが口説いているように見えてしょうがありません(笑)

    2012年02月22日19時43分

    Rojer

    Rojer

    そうでしたかぁ、今月末であらかた居なくなってしまうのですね… 寂しくなりますねぇ。 ハートマーク、自分も来年は狙いたいと思います! 素敵な切り取り、ありがとうございます。

    2012年02月22日20時31分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    、、、ということは、彼らは恋愛真っ只中ですね。 これから愛の告白。 愛が実れば次にはきっとハートが撮れますよ。 愛が実ったお写真楽しみにしています。 素敵なお写真ありがとうございました♫

    2012年02月22日21時02分

    すだち

    すだち

    惜しいハート型ながら、幸せそうなオーラを二鳥から感じます^^ そういう雰囲気を捉えられるだけで、この一枚はすごいと思います! 来シーズンにも期待、ですね。

    2012年02月22日21時19分

    nyao

    nyao

    おしい!! けど、僕にはこれでも十分な気持ちが伝わってきました、でも願わくば、、ですね(笑

    2012年02月22日21時24分

    よねまる

    よねまる

    仲が良いというのはいいですねぇ。十分に ハートを感じます。

    2012年02月22日21時54分

    junites uno

    junites uno

    おしい。。。。。 でもいい感じ!!

    2012年02月22日22時00分

    ポター

    ポター

    仲睦まじそうでホンワカ致しますね。 どんどん減って行くのですね、少し寂しいですが来年も沢山来てくれると良いですね^^

    2012年02月22日22時02分

    shokora

    shokora

    完璧じゃなくていいです。 仲が良くて幸せ感が感じられれば、それがナイスショットですよ~! 素敵なナイスショットです!

    2012年02月22日22時24分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    仲の良さそうな雰囲気がハートです☆ つぶらな瞳も可愛いですね☆

    2012年02月22日22時34分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    今まで50回近く白鳥を撮りにいってますが、 こういう姿は見たことありません。観察が足らないだけかも しれませんので、次回は注意して観察してみますね♪

    2012年02月22日23時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    完全なハート、見たら感激ですね。 この雰囲気もかなり素敵ですよ。

    2012年02月22日23時10分

    ぱんだや

    ぱんだや

    惜しいですね、けど愛情あふれる1枚だと思います。 それがしっかり伝わってきます。 もうすぐこちらに白鳥たちは飛来するのですが、まだまだ寒いです(笑)

    2012年02月22日23時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 早速のコメントありがとうございます。 はい、しぶとく粘ったつもりですが決定的な瞬間は撮れませんでした(>_<) 多くのボランティアの方々に感謝しながら、また来シーズンの飛来を迎えたいと思っています。

    2012年02月23日07時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    YSKJIJIさん、 コメントありがとうございます。 白鳥たちの北上は雪解けと共にということですので、恐らく気温変化を感じ取ってのことと思われます。 ハート模様の方は、必ずしも完璧を求めている訳ではありませんが、飛来地に行く動機付けとして目標設定をしています(^_^)

    2012年02月23日07時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 飛翔姿の美しさは言うに及びませんが、地上でもとても画になる光景を目にします。 ハート模様は言ってみればシンボルの様なもので、白鳥の美しさはまだ他にもありそうです。

    2012年02月23日07時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    小梨怜さん、 コメントありがとうございます。 白鳥の生態を調べていると、親子や夫婦の絆はとても強いようです。 越冬の時期が終わっても、傷ついた仲間のためにいつまでも飛び立たずに残っている群れがあったという話も聞きました。

    2012年02月23日07時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    techiiiii+iさん、 コメントありがとうございます。 はい、残念なカットですが来シーズンに期待しています。 勝手な想像ですが、白鳥の夫婦はとても仲がよく、100%夫婦のつもりで撮りました(^_^)

    2012年02月23日07時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    つれないさん、 コメントありがとうございます。 今回でまだ2シーズン目ですので、めげずにまたチャレンジするつもりです。 2羽の姿を追っているとほのぼのムードが一杯で、とても微笑ましく感じました。

    2012年02月23日07時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 同じ個体が飛来すると信じています(^_^) 本当に白鳥の夫婦は仲がよく、どちらかが死ぬまで別れることはないそうです。

    2012年02月23日07時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    syuseiさん、 コメントありがとうございます。 白鳥飛来地へ出向くモチベーションになっていますので、撮れるまで行き続けることになります(^_^) 但し、何年掛かることやら…

    2012年02月23日07時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    さよなら小津先生さん、 コメントありがとうございます。 何度訪れても2羽の寄り添う姿を目の当たりにすると、本当に心が和みます。 また来シーズンも同じ結果かも知れませんが、撮れるまでしぶとくチャレンジを続けるつもりです(^_^)

    2012年02月23日07時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    宮爺さん、 コメントありがとうございます。 白鳥を撮りに来られている大多数の人は飛翔姿や着水シーンを狙われているのですが、私の様に殆どが水上で泳ぐ姿のカットばかりというのは珍しいかも知れません(^_^) 凄い数のカットを撮ったはずですが、道未だ遠しです(>_<)

    2012年02月23日07時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    写楽庵さん、 コメントありがとうございます。 そう言えば白鳥のプロポーズはどうなっているのか知りませんでした。 写楽庵さんの仮説もありかも知れませんね(^_^)

    2012年02月23日07時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Rojerさん、 コメントありがとうございます。 気温にも依るのでしょうか、遅くとも3月上旬には全くいなくなってしまうようです。 本当に寂しくなります。 Rojerさんも是非チャレンジして下さい!

    2012年02月23日07時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomi8さん、 コメントありがとうございます。 そうなんですよね、切ない気分はお分かりと思いますが、寂しいですね~ 来シーズンに期待を膨らませて待つことにします。

    2012年02月23日07時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 夫婦であったとしてもラブラブであることは間違いありません、保証します(^_^) こんな2羽の姿が近くで見れること自体が幸せなのですが、来シーズンはもっと幸せになりたいと思っています。

    2012年02月23日07時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    すだちさん、 コメントありがとうございます。 かなりの数シャッターを切りましたが、思い通りには行かないものですね。 雰囲気だけでもお伝えできたことの幸せを感じています。

    2012年02月23日07時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 そうなんですよね、納得はしつつ納得できないジレンマがありますよね(^_^)

    2012年02月23日07時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    よねまるさん、 コメントありがとうございます。 白鳥のつがいはどちらかが死ぬまでかわることがないそうです。 本当に仲のよい、しかも家族の絆が強い鳥のようです。

    2012年02月23日07時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    junites unoさん、 コメントありがとうございます。 惜しいショットは山ほどあるのですが、肝心のカットは依然遠くにしかないようです。 ハート探しの旅はまだ続きます(^_^)

    2012年02月23日07時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ポターさん、 コメントありがとうございます。 ピークの頃は餌やりの時間帯をめがけて沢山のグループがひっきりなしに戻ってくるシーンを目にしましたが、今回訪れた際は、そのシーンが激減していました。 とても寂しいですが、来シーズンまた逢えることを楽しみにしたいですね。

    2012年02月23日07時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    shokoraさん、 コメントありがとうございます。 そうですね、幸せ感はありますよね。 ハート撮りは究極の目的では決してありませんが、この場所を訪れる際のモチベーションになっています。 そういう意味では、来年も続けるつもりです(^_^)

    2012年02月23日07時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ゴンザブロウさん、 コメントありがとうございます。 2羽は見ていても仲睦まじく、とてもいい雰囲気です。 仰るとおり瞳はとても愛らしいですね。

    2012年02月23日07時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    かなぱぱさん、 コメントありがとうございます。 沢山のカットを撮りましたが、本当にハートになってくれませんでした(>_<) これに懲りずにまた来シーズンもしぶとく狙うつもりです。

    2012年02月23日07時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    いしはらやすひろさん、 コメントありがとうございます。 えっ!50回ですか~ 私はたったの6回ですから足元にも及びませんね。 こちらでは狭い場所に白鳥が密集しているケースが多かったため、2羽のシーン自体を撮ることが困難でした。

    2012年02月23日07時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ちゅん太さん、 コメントありがとうございます。 はい、その感激を追い求めているのですが、道はいばらの状態です(^_^) また懲りずにチャレンジは続けるつもりです。

    2012年02月23日07時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Montjeuさん、 コメントありがとうございます。 そうですよね、先ずは北海道に戻る訳で、Montjeuさんのところでまた見れるのですね。 こちらは来シーズンに会えることを期待して待つことにします。

    2012年02月23日07時14分

    NSeos50d

    NSeos50d

    「年末まで楽しみが伸びました」と言う事で・・・。 ソデグロさんに、主役の座を譲った感がありますが まだまだ、挽回可能ですね、一つ一つの挙動に・・・。

    2012年02月23日11時11分

    gabusan

    gabusan

    2012年02月23日11時42分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    なるほどハート狙いなんですね! 写歴短いので白鳥でそういう楽しみ方あるの初めて知りました^^ 良く行く撮影地にも白鳥が居たので私も狙ってみます~ でも狙って撮れるもんじゃなさそうですね^^;

    2012年02月23日15時16分

    MikaH

    MikaH

    白鳥から漂う優しさが表現されていてステキです 私もいつかハートの白鳥を撮ってみたいです~ 白鳥すら夢ですが(^^

    2012年02月23日16時17分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    これで十分だとおもうのですが・・・ 完璧なものは来年に残しておきましょう^^。 仲睦まじい姿は、心がほっこりします。

    2012年02月23日16時58分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    こちらでも旅立ってます。 寂しくなりますね。 それと同時に次回までに腕を上げなければと僕自身、実感します。 ハート型はこれはこれで好きな形です。

    2012年02月23日17時12分

    こぶたさん

    こぶたさん

    素敵な1枚ありがとうございます!! 心あたたまるキセキな写真ですね!! この瞬間をとらえた感性素敵過ぎです!!

    2012年02月23日18時43分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    完璧なハートではないかもしれませんが、二羽の雰囲気はラブラブですね。 とても素敵なシーン、素晴らしい作品ですね。

    2012年02月23日20時38分

    Good

    Good

    これから大きな愛が膨らんでいくんでしょうか、 来年にはもっと期待と愛が膨らんでいくことでしょ~♪

    2012年02月23日21時04分

    duca

    duca

    コハクチョウのハートあと一歩でしたね 本人たちはどんな感想か聞いて見たかったです。 もう北帰行のシーズンになったのですね 春近し、、でしょうか。

    2012年02月23日21時53分

    m.mine

    m.mine

    ロマンチックですね。いつか私も撮りたいシーンですね。

    2012年02月23日22時54分

    hisabo

    hisabo

    何ともラブラブの二人ではないですか。^^ それを写す水面ゆらぎも、素晴らしい質感描写です。

    2012年02月23日23時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    はく坊さん、 コメントありがとうございます。 白鳥の瞳はとても優しいですよね。 ハートのシーンはずっと狙っているのですが、中々タイミングが合わずに撮れていません。 これからも気長に撮っていきたいと思っています。

    2012年02月24日00時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    リクオさん、 コメントありがとうございます。 本当に白鳥のつがいは仲がいいようで、向き合っては同じタイミングで餌を探し、ずっと寄り添っていました。 家族の絆も強く、幼鳥を見つめる親鳥の様子には心打たれます。

    2012年02月24日00時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    NSeos50dさん、 コメントありがとうございます。 はい、いつ完成するか分かりませんが、来シーズンの楽しみです。 もしかしたら、ライフワークになるかも知れませんね(^_^)

    2012年02月24日00時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    zendamanさん、 コメントありがとうございます。 そうなんです! この ♡ が欲しかったのです(^_^)

    2012年02月24日00時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    gakunonomomoさん、 コメントありがとうございます。 白鳥に限らず、被写体を見ると面白そうな形を探してしまいます(^_^) 例えば、虫くいの葉っぱに、ハートやミッキーマウスを見つけた時はテンション上がりっ放しです(^_^)

    2012年02月24日00時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    MikaHさん、 コメントありがとうございます。 贅沢な悩みですが、この白鳥飛来地は密集度が高く、2羽だけの姿を撮ることが困難な状態です(^_^) 2羽が仲良く泳ぐ姿を見ていると本当に心が和みます。 来シーズンこそは!

    2012年02月24日00時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    メープルシロップさん、 コメントありがとうございます。 白鳥の夫婦は本当に仲良しで、お互いをいたわり合っている様な仕草には心打たれるものがあります。 来シーズンもこんな姿が見られることを期待したいと思います。

    2012年02月24日00時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こしんさん、 コメントありがとうございます。 春は待ち遠しいですが、白鳥がいなくなるのは寂しいですよね。 写真には運も必要なのでしょうが、私も来シーズンに向けて先ずは腕を磨きたいと思っています(^_^)

    2012年02月24日00時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こぶたさんさん、 コメントありがとうございます。 一瞬を切り取るのは写真撮影の醍醐味でもありますが、その一瞬に出会うのは大変ですよね。 一期一会を大切にし、また来シーズンに臨みたいと思っています。

    2012年02月24日00時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kaiのpapaさん、 コメントありがとうございます。 2羽の姿を見ているだけでも楽しいのですが、折角撮りに行ったのだから何とか…と思ってしまいます(^_^) 完成はいつのことになるか分かりませんが、のんびり撮っていきたいと思っています。

    2012年02月24日00時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Goodさん、 コメントありがとうございます。 熟年夫婦には見えませんから、もっと愛は膨らむのでしょうね(^_^) はい、私の期待も膨らんでいま~す。

    2012年02月24日00時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ducaさん、 コメントありがとうございます。 この2羽は熱々でしたから、野暮な質問になるかも知れませんね(^_^) 春は待ち遠しいですが白鳥たちの北帰行は切ないものがあります。 色々と楽しませてくれた白鳥たちに感謝ですね。

    2012年02月24日00時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    m.mineさん、 コメントありがとうございます。 2羽の仲睦まじい光景は見ていても心が安らぎます。 また来シーズンも会えることを本当に期待しています。

    2012年02月24日00時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 お互いを見詰め合うような表情も見せ、とても仲良しのカップルでした。 今シーズンは6回この場所を訪れましたが、何れも楽しい思い出ばかりです。 白鳥とボランティアの方々に感謝しています。

    2012年02月24日00時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    充分綺麗なハートに見えます^^。 仲睦まじい白鳥の姿に心が温まりますね^^。

    2012年02月24日22時18分

    yuyu*

    yuyu*

    素晴らしい瞬間を捉えられましたねぇ(^^) 十分素晴らしいです! 自分も、白鳥撮りますが、なかなか こういう素敵なシーンに遭遇しません(T_T) 来年頑張ります(^_^)ノ

    2012年02月24日23時16分

    hokuto-u

    hokuto-u

    すてきな写真でほっこりしました^^ ハートつくるほど白鳥さんは仲良しってことですね!

    2012年02月24日23時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 とても仲睦まじいカップルでほのぼの気分で撮影が出来ました。 また来シーズンも目標達成に向けて白鳥たちの所へ通いたいと思っています。

    2012年02月25日00時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    yuyu*さん、 コメントありがとうございます。 随分シャッターを切ったつもりですが決定的な瞬間には出会えないものです(>_<) ライフワークになるかもしれませんが、また来シーズンに希望を繋ぐつもりです(^_^) yuyu*さんの参戦を期待していま~す!

    2012年02月25日00時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hokuto-uさん、 コメントありがとうございます。 白鳥の夫婦はとても仲がよく、見ていても心が癒されます。 ハートにはなりませんでしたが、今シーズンの沢山の鳥たちに会うことができ充実した時間でした。

    2012年02月25日00時20分

    mimiclara

    mimiclara

    十分ハートになってますよ^^ 求愛も上手くいったかな?

    2012年02月25日18時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 微妙なハート模様ですが私にしては成功の部類だと思っています(^_^) このカップルは夫婦のようでラブラブでしたから、こちらの方は完全に成功したようです。

    2012年02月25日18時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 生き物写真館 - 集団行動・規律 -
    • 白鳥の郷 - 輝く夕陽の中で -
    • 白鳥の郷 - ソフトランディング -
    • 白鳥の郷 - 優しい眼差し -
    • 生き物写真館 - 印旛沼の訪客 -
    • 白鳥の郷 - 輝く明日に向かって -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP