ちょろ
ファン登録
J
B
滝の宮天満宮で梅の花を見ていると 「お接待です。どうぞ飲んでいってください!」と言って 抹茶の入った梅昆布茶を出してくださいました。
ポターさん、コメントありがとうございます。 日本の残しておいて欲しいステキな風習でしょうか。 こういう優しさを経験すると、また、自分も他人に優しく なれそうに思いますね。
2012年02月22日23時37分
Assamさん、こちらにもコメントありがとうございます。 香川県では、お大師さま(弘法大師)ゆかりの寺院八十八ケ所を巡るお遍路さんに 地域の住民による飲み物や食べ物,宿泊を無償で提供する「お接待」という習慣が あったらしいです。 その習慣が残っていて、時々お寺にお参りした時に「お接待」を受けることがあります。 ここにも、その「優しい心」が残っているのでしょうね。 私たちも「お接待」心を持ちたいですね(^_^)
2012年02月25日00時51分
hatto
素的な接待ですね。お盆でしょうか、梅を連想するデザインですね。行き届いた接待です。
2012年02月22日06時33分