写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

1st step

1st step

J

    B

    袋田の滝、上から一段目です。 

    コメント9件

    hatto

    hatto

    本当に氷瀑ですね。岩と氷とが織り成す自然の美ですね。素晴らしいです。

    2012年02月22日05時36分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    結構広いんですね。すとんと落ちこんだ感じの所に 氷と雪が。光がまた眩しいですが、一寸春も感じて。

    2012年02月22日08時25分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    凄い滝ですね~ってどこを撮ったらいいか迷いますね

    2012年02月22日20時07分

    cat walk

    cat walk

    面白い手法で魅せて(見せて)くれますね~(^^) 滝下り、スタート~! まずは、こう来て・・・

    2012年02月22日20時25分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    この風景凄すぎます!! かなり大きくて広い滝ですね!!!

    2012年02月22日21時40分

    usatako

    usatako

    hatto06さん、さよなら小津先生さん、YSKJIJIさん 写楽庵さん、cat walkさん、あばしりのともさん コメントありがとうございます。 袋田の滝は高さ120m・幅73mあるそうです。この幅の広さは三名瀑の中でも 際立っていて、階段状に落ちる4段の姿とともにこの滝を特徴付けています。 (落差はもっと小さいという説もありますが・・・) たかだか標高200m程度の関東地方の滝が、こんなに見事に凍るのは信じられ ない気がするのですが、この滝が北を向いているのが凍結する一つの理由 だと思われます。 ・・・・おかげで逆光です。氷の白さを目立たせるために少し露出オーバー 気味の写真を掲載しました。白とびはご容赦ください。

    2012年02月22日22時32分

    チキチータ

    チキチータ

    こんな光景は初めて見ました。 広大な自然の造形美に見惚れてしまいました。

    2012年02月23日16時40分

    usatako

    usatako

    チキチータさん ありがとうございます。自然は思いもよらない造形を 見せますね。

    2012年02月23日23時13分

    mimiclara

    mimiclara

    こんな巨大な水の流れが垂直に凍りついてしまうなんて自然は凄いですね 分厚い氷が覆ってるのでなく、ごつごつした岩肌が透けてみえるっていう凍り方は水の流れがわかって、かえって迫力が増しますね

    2012年02月24日19時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 浸食
    • 冬の光  scene Ⅱ
    • 流氷 in falls
    • 滔々と
    • 魔屈
    • 離散と収斂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP