sory
ファン登録
J
B
近くまで行けずに私なりに遠目に撮りました。白川に掛かる西回りバイパスの大橋を埋めるたくさんのランナーやボランティアの姿 背景は雲仙普賢岳といきたかったんですが あいにくのかすみでおぼろげにしか、、行き当たりばったりでしたので 次回は考えてみます。トリミングしてます
YSKJIJIさん コメントありがとうございます。 この場所で難しい選択でした 中途半端な風景 またイベント風景となりました。 ここは おっしゃるように周りの特徴を考えた構図にするべきでしたね コースを振り返って見てみると もっといいところがありそうですので 次回は 場所取りからよく吟味したいと思います。(^_^)
2012年02月22日12時06分
記念すべき第1回大会ですね。お祭りモードを感じます。 私のところも長野オリンピック記念マラソンというのがあって 会社の同僚がかなり参加するので、カメラマンを買って出るのですが 選手を見分けているうちに通り過ぎてしまって、マラソンの撮影も 楽じゃないです。今年は、目印の旗でも立てておいて、選手の方で 見かけたら手を振れという作戦を立てています。
2012年02月22日12時31分
苦楽利さん コメントありがとうございます その作戦は間違いないですね。私は景色ばかり撮ってましたので イベントや人はイメージがまとまりませんから 徐々に挑戦したいと思ってます いろいろご教授願いますね。
2012年02月22日21時51分
mimiclaraさん コメントありがとうございます この大橋は人がほとんど通らないので 地元の方から見ればこんなにうじゃうじゃ人が見えるのは初めてのことなんです 大変珍しい光景でした。
2012年02月24日19時59分
日吉丸さん コメントありがとうございます。 次回はお城を絡めたいと思います。 ayasamaさん コメントありがとうございます。 今回初回でしたので 次回はもっと盛り上がると思います。
2012年02月26日10時41分
YSKJIJI
一つのイベントとして見られた感じでしょうか。 川の流れの向こうの橋の上のランナーたちそして左上には 霞む普賢岳と、熊本の一情景の抽出、素敵です。 *マラソンランナーを撮られるのなら、熊本城背景に走る所、 横断幕などが入っているのも良いかも知れませんね。 これだと、橋の上を沢山の方が歩いてるように見られてしまうかも。
2012年02月22日08時12分