a-kichi
ファン登録
J
B
早春に咲く不思議な形状の花びらのマンサク。 まるで、春を呼んでいる赤い線香花火のよう。
確かに線香花火ですね もっと黄色いイメージでしたが、こんなに濃い色のマンサクもあるんですね 一時的に大阪に戻られているんですね ゆっくりと回復に向かっているようで一安心です
2012年02月21日22時44分
■ 七色仮面さん、メープルシロップさん、sparksさん、ゴンザブロウさん、hatto06さん、 jaokissaさん、Teddy_yさん、10pointⅡさん、OSAMU-WAYさん、み~にゃんさん、灯の酔人さん m3sorakaiさん、苦楽利さん、sokajiiさん、キムタ~コさん、anさん、こぶたさん、kakianさん ちゅん太さん コメントありがとうございます。 マンサクという花、とても風変りな花で、ピントをどこにあてたらよいのか、難しいです。 見た目は宇宙生物のようですが、たくさん花をつけているのを見ると、ほんとに花火みたいです^^ 一般的には黄色なんですが、園芸種でいろんな種類があります。 osamu-wayさんのお家の白とピンクの花も見てみたいですねぇ。
2012年02月23日00時13分
135mmをマクロとして使用ですか。 必要なところに必要なだけの被写界深度、 絞り値が気になるところです……(^^ゞ 赤いマンサクは、あまり見た記憶がないのですが、 流石、良いものを撮られます。
2012年02月23日12時46分
宇宙生物にみえなくもないですね(笑) ピンが薄いとどこにピンをもってくるかで だいぶ印象が違う花の写真になりそうですね。 しかしEF135mm F2L USMっていいレンズですね。
2012年02月23日21時56分
七色仮面
難しいマンサクを独特の描写で捉えられましたね(^^* マッチの炎の色ですね。。
2012年02月21日21時22分