写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

#11 味彩ドーナッツ

#11 味彩ドーナッツ

J

    B

    カフェのリース第11弾です。 マンネリ感漂う・・・リースです。そして第9、10、11弾と一挙に3つも公開。 ひとつ前と同じ紫陽花で作られたリースです。 ☆タグの「カフェ・リース」で他のリースが見られます。是非ご覧ください

    コメント58件

    hatto

    hatto

    素晴らしいテーマですね。私も花が好きですので、この様にリースにされるのは良いことですね。デザイン性も必要ですね。リースも写真もプロの味わいです。

    2012年02月21日20時13分

    MaaA

    MaaA

    ソフトな感じが可愛らしさを引き立てますね(^ ^) ちゅん太さんの写真でこうゆう作品は初めて観たので 新鮮です♪ 風景も素晴らしいですが、こうゆうのも良いですね。

    2012年02月21日20時15分

    nyao

    nyao

    ドライ感なリースですが ソフトを入れたからか優しくも見えますね^^ このシリーズ好きです^^♪

    2012年02月21日20時49分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    開放でのふんわり感 素敵な一枚ですね !!

    2012年02月21日21時02分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    はい、タイトルにも納得です。 良いのを見られて嬉しいです。

    2012年02月21日21時03分

    黒太

    黒太

    やさしい色合いの ソフトなリース いいですね~。 さわりたくなります。

    2012年02月21日21時03分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    素敵なリースの表現ですね~ ちなみに激辛ドーナッツが好きですね~

    2012年02月21日21時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵なシリーズ作品ですね~ センスの良さを感じさせる切り取りで、完成がとても楽しみです。

    2012年02月21日21時39分

    酔水亭

    酔水亭

    紫陽花リース... どうやって作るのか?どうも気になってしょうがありません。^^;; 普通の蔓を利用したリースなら何度か作ってはいるのですが..^_^)ゞ この中では「激辛ドーナツ」が 雰囲気モリモリですっ!

    2012年02月21日21時53分

    MikaH

    MikaH

    「カフェ・リース」シリーズ見せてもらいました どれもこれも素敵ですね~ お手製のリースを頂いた事があるのですが 感激した事を思い出しました(^^

    2012年02月21日22時00分

    じじぃ+

    じじぃ+

    このシリーズ好きです! 洗練された美しさですね。

    2012年02月21日22時01分

    Look1216

    Look1216

    こんばんは^^ しっとりながらも目に焼きつく構図ですね~♪ 表現が素敵な一枚ですね♪

    2012年02月21日22時25分

    ぴちょん

    ぴちょん

    淡い色彩のあじさいとソフトフィルターが良く合いますね! 素敵です!!! 唐辛子のリースも手が込んでいますね~。 表面に加工をしているのでしょうが、 触ったその手で目を擦ると…と思うと涙が出そうです^^;

    2012年02月21日22時25分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    さまざまなリース☆ どちらも素朴で素敵です☆ ソフト等の撮り方の工夫も光ってますね! いつかはギャラリーにしてみては☆

    2012年02月21日22時42分

    ninjin

    ninjin

    激辛の造形の美、凄いです。 ただあの中に一本だけでも青唐辛子がまじっていると、もっと凄かったでしょう。

    2012年02月21日22時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hatto06さん、ありがとうございます。 先週仕入れた情報によるところ、このリースの作者がGWに個展を開かれます。 今からすごく楽しみです。^^

    2012年02月21日23時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    MaaAさん、ありがとうございます。 本当は花を撮るのが好きなんです。 その顔からは多分想像できないでしょうが^^; そう言う意味でも、春は待遠しいんです。

    2012年02月21日23時12分

    ちゅん太

    ちゅん太

    nyaoさん、ありがとうございます。 リースでソフトフィルターを今回初めて使いました。 このアジサイを見た時、なんとなくソフトかな~と思いました。 確かに言われる通り、フィルター何のバージョンはドライです。

    2012年02月21日23時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ミンチカツさん、ありがとうございます。 このレンズ大好きなんです。 7D買った時一緒に買いました。 最初しばらくマクロ1本でした^^

    2012年02月21日23時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    YSKJIJIさん、ありがとうございます。 ドライに仕上げられた紫陽花、いろいろな色合いがきれいでした。 食べたらこんな感じだろうかと、味彩です^^

    2012年02月21日23時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうございます。 なんだかいやらしいく聞こえるのは、気のせいでしょうか・・・。 私はこの紫陽花からも妄想できますけど^^

    2012年02月21日23時20分

    ちゅん太

    ちゅん太

    写楽庵さん、ありがとうございます。 激辛派!ですか。 私も辛いのは結構好きな方ですが、あの量は少々キツイですね^^

    2012年02月21日23時22分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 後「9」もあります。 構図もタイトルも限界です>< でも、がんばってこちらのリースのすばらしさをお伝えできたらいいです。

    2012年02月21日23時25分

    ちゅん太

    ちゅん太

    西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 すべて自然の物だけで作られています。 材料集めから仕上がりまでのイメージ、すばらしい方です。 激辛の唐辛子、1本1本結構大きいですよ。

    2012年02月21日23時28分

    ちゅん太

    ちゅん太

    MikaHさん、ありがとうございます。 この作者さん、80歳代の女性なんです。 まだお会いした事はないのですが、GWに個展を開催されるので楽しみです。

    2012年02月21日23時29分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Ca.じじぃさん、ありがとうございます。 ギャラリーが出来るまで、何とかがんばろうかと。 どう撮ればもっとこの素敵なリースを皆さまにお伝えできるか勉強です。

    2012年02月21日23時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Look1216さん、ありがとうございます。 そうなんです。 最初「しっとりドーナッツ」にしようかと思っていたんです^^ こちら背中を壁に貼り付けて撮っています。 以外と狭いエントランスなんですね、ここ。

    2012年02月21日23時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 材料集めからその加工処理までの工程に、時間がかかるそうです。 唐辛子は1本が結構大きいです。 そして艶やかな赤が、刺激的です^^

    2012年02月21日23時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 この紫陽花はソフトかなと、リース撮りに初めてソフトフィルター使用しました。 あと残り9。ギャラリーまでがんばります^^

    2012年02月21日23時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 面白いアイデア、今度伝えておきます^^ 唐辛子のリースはその色も形も刺激的でした。

    2012年02月21日23時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シモスチェンバレンさん、ありがとうございます。 よーく見るといろいろな色がありますよね。 ソフトな感じの方がやはり良かったです。

    2012年02月21日23時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ハルヨシさん、ありがとうございます。 ドライにしても紫陽花の淡い色の感じは残るんですね。 素敵なリースでした^^

    2012年02月21日23時48分

    マッツン75

    マッツン75

    ソフトフィルターのふんわりした質感が良い雰囲気ですね~ 素敵なリースを素敵に撮りましたね^^

    2012年02月21日23時51分

    efab

    efab

    ソフトフィルター効果でやさしい描写が素敵です。 リースとかってセンス良く切り取らないとうまく表現できないですが、ちゅん太さんさすがうまいですね。

    2012年02月22日06時38分

    junites uno

    junites uno

    でたーーーー。。 久々の新作。。。 相変わらずどれもやばいです。。。 作者のすごさが毎回伝わりますね。。 

    2012年02月22日09時52分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    作品ごとにレベルがガンガン上がってますね♪ 良い色が出てますね。

    2012年02月22日15時13分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    激辛ドーナッツには驚きました。 食べたら2日は舌が麻痺してしまいそうです。 ソフトフィルターで可愛いい感じですね。

    2012年02月22日19時31分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツンさん、ありがとうございます。 最近ソフトに行こうかな~なんて^^ ダメだ~本当に限界・・・。

    2012年02月22日23時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴルヴァチョフさん、ありがとうございます。 タグからのご訪問ありがとうございます。 すばらしいリ-スの数々、もっと魅力的に伝えられるよう勉強が必要なんですけどね。

    2012年02月23日00時00分

    ちゅん太

    ちゅん太

    efabさん、ありがとうございます。 この紫陽花には、ソフトがいいかもと、初めてこのリースのシリーズに使ってみました。

    2012年02月23日00時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    MOGUOさん、ありがとうございます。 ドライフラワーにして、その色合いが生花とは違いまた魅力的でした。 毎回違うリースは楽しみです。

    2012年02月23日00時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    junites unoさん、ありがとうございます。 今回お正月からのをまとめてです^^ 実のところ、名前に悩んで・・・悩んだ末たいしたタイトルじゃないし・・・><

    2012年02月23日00時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゲンちゃん、ありがとうございます。 嬉しいです。 趣くままに撮る事はとても楽しいですが、制約の中で撮ると言うのもそれなりの楽しみがありますね。

    2012年02月23日00時07分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ソフトな描写が美しいです。 リースシリーズの板の質感も素晴らしいですね。

    2012年02月23日21時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    syuseiさん、ありがとうございます。 蝶々、なるほど。 そんな風にも見えますね^^

    2012年02月23日23時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    濱の黒豹さん、ありがとうございます。 次の日はリヒリで、トイレがとても怖わそうです^^ こちらは大丈夫ですよ。

    2012年02月23日23時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kaiのpapaさん、ありがとうございます。 今回は雰囲気変えてソフトにしてみました。 板壁の質感も気に入っているので、壁にかかった状態を撮るようにしています。

    2012年02月23日23時37分

    三重のN局

    三重のN局

    一気に11個のリースを拝見しました。 いろんなリースがあるもんですね。 なかでもやっぱりクリスマスバージョンが良かったです(^^) 紫陽花リースも良く、季節感があって良いですね!

    2012年02月24日10時34分

    mimiclara

    mimiclara

    このリースはちゅん太さんが創ったものですか? リースがあるとその空間がグッと和みますよね 特にこの味彩リースは包み込むような優しさがありますね

    2012年02月24日17時04分

    チキチータ

    チキチータ

    いろんなリースがあってどれも綺麗ですね。 ソフトフィルターでの柔らかな表現と色合いがとても素敵です。

    2012年02月25日16時53分

    もしもし商会

    もしもし商会

    激辛リースがナンバーワン。 デスクワークから解放され活動再開しました。 と思ったらまだやる事が増えました。

    2012年02月27日10時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 11個のドーナッツ完食、ありがとうございます。 20個まではやめられなくなっています^^

    2012年02月29日23時51分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 これらのリースは、70歳代の女性が作られたものです。 まだお会いした事はないのですが、多分素敵な方だと思います。 GWにこの方が個展を開かれるので是非見に行くつもりです。

    2012年02月29日23時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    チキチータさん、ありがとうございます。 素敵なリースが次々お目見えするのですが、タイトルと構図が限界に達しております・・・。 今回はソフトトフィルターを使って、趣向を変えてみました。

    2012年02月29日23時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    もしもしさん、ありがとうございます。 お久です。 激辛ですか~^^ 多忙は春まで続きそうですか~。

    2012年02月29日23時59分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Marcusさん、ありがとうございます。 背景いつも同じなので、少し違う事をと考えたのがソストフィルター。 でも、次はどうしようか悩んでます^^;

    2012年03月01日00時01分

    m.mine

    m.mine

    結婚記念日おめでとうございます。 15年ですか!!うちは今年で17年目になります。 今年はうちもバラでも妻に贈ろうかなぁー!! 何本のバラをプレゼントしたんですか?後でこっそり 教えてくださいね。

    2012年03月03日23時56分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、どーんとばら1本と言わず170本くらい行ってください^^

    2012年03月04日23時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • #10 記念日のドーナッツ
    • 本日のデザートでございます。
    • すろ~らいふ
    • #16 蓮華座のドーナッツ
    • がた~ん ごと~ん
    • #01 木の実のドーナッツ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP