写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ピンポンダッシュ ピンポンダッシュ ファン登録

その樹と夕暮れを見つめる

その樹と夕暮れを見つめる

J

    B

    白樺と夕焼けを見届け さ~あったかいものでも食べに行こうか^^

    コメント13件

    esuqu1

    esuqu1

    おおーー、奇麗なブルー♪ WB設定ですかね^^ 目に鮮やかなブルーは写真ならではの世界ですが、ほんと白樺いい被写体になりますよね!雪景色にはバッチグー!

    2012年02月21日09時50分

    三重のN局

    三重のN局

    WBを5000k以下ぐらいの設定でしようか? 寒々とした空気感が伝わる作品、お見事です(^_^)☆ 素敵な白樺ですね!

    2012年02月21日11時06分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    綺麗な宵の色合いですね。そこに冬枯れの白樺。 寒さが身にしみます。ほんと暖かいものが食べたくなりますね。

    2012年02月21日20時20分

    白狐©

    白狐©

    ラーメンでしょう(笑) 静けさが伝わってきました 綺麗な色ですね~

    2012年02月21日21時09分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    esuqu1さん そうですWB設定で4760K・マゼンタ少し入れてみました^^ ちょっと朝っぽくなってしまったかな^^; いつもありがとうございます!

    2012年02月21日23時01分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    三重のN局さん WB設定を4760K・マゼンタ少し入れてみました 日が落ちてから一気に冷え込みはじめた瞬間です^^ いつもありがとうございます!

    2012年02月21日23時07分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    YSKJIJIさん 高原は寒いですがこのようなきれいな 景色に出合えるのでいい所です^^ いつもありがとうございます!

    2012年02月21日23時10分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    KATOさん やっぱラーメンでしょうねw この日は嫁さんと寿司にしました^^(もちろん高くない所ですよw) WB設定で朝っぽくなっちゃた感じですね; いつもありがとうございます!

    2012年02月21日23時15分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    空気が澄んでますね。 こんな雪景色の夕焼け見てみたいです。 寒さを忘れて撮りたくなる景色ですね。

    2012年02月22日20時24分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    いい構図をみつけられましたね。 色合いも北国ならではの深いブルー、 すばらしい!

    2012年02月23日18時10分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    濱の黒豹さん コメント遅くなりました>< 日没寸前にこのポイントを見つけ急いでこの位置まで たどり着き撮ることができました 見入る瞬間ですね^^ いつもありがとうございます!

    2012年03月10日22時55分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    メープルシロップさん コメント遅くなりました>< 車を走らせていましたら偶然ここをみつけ 夕日を見ることができました^^ 寒かったです>< いつもありがとうございます!

    2012年03月10日23時00分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    鮎夢さん 自分としては木は非常に好きな被写体の一つでもあり どこでもあるのですが一本一本違いますし見方によっては 色々な顔を見せてくれます そんな木をまた撮っていきたいと思います^^ いつもありがとうございます!

    2012年05月10日00時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたピンポンダッシュさんの作品

    • 雲がそっと二人を包み込む
    • 街角の秋色モザイク
    • 電波塔萌え!?
    • 霧中の白樺
    • この木なんの木!?
    • 高原の散歩道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP