Dede
ファン登録
J
B
銀の輝き... WB:自動調整 4500kで現像(蛍光灯と同じかな) 四日市市塩浜町にて
少しブロンズかかって質感がでますよねー 工場が稼働してるって感じですよね。 大きいんだろうなぁ~ このプラント 写真なんでわからなくてあたりまえなんですが どんな音が聞こえてくるんでしょ(・・?
2012年02月24日16時19分
こるぷらさん、こんばんわ♪ この色合いの仕上げは初めてやってみましたが 結構ハマってしまう色合いです^^ 内部も明るめにしたことで細部まで見えてくれました。。。
2012年02月24日23時25分
キャミウサさん、こんばんわ~♪ 今回は金銀白黒の入り混じりシリーズになってます^^ 銀は結構お気に入りなんですけど微妙にブロンズっぽい仕上げもあります。。。 APS-Cで70mm、画角22°50′煙突までの距離約400m ...あとは計算して、大きさを想像してください^^; あっ、音は、、、"ゴ~~~~~ッ"です(笑)
2012年02月24日23時37分
この輝きは、作業者の安全第一と命がかかっていますね。もちろん保全のためでもありますが、そんなところが、惹かれます。 最近撮ろうとしてるので、参考にさせてもらいますね。よろしくお願いします。
2012年07月08日05時43分
イコチャンさん、訪問・コメントありがとうございます♪ 工場夜景...これもひとつの機能美だと思います。。。 綺麗に魅せてくれる輝きも工場の安全のためだと思いますし 決して観せるための明かりじゃありませんから^^ 鈴鹿川(四日市側)の堤防からです。。。
2012年07月08日09時48分
とりあん
私はこれが好みです。(^^ 空気の透明感と金属の質感が素敵です。
2012年02月21日17時59分