写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

雲動く

雲動く

J

    B

    コメントいただきありがとうございます。 こちらからのご訪問でお礼に替えさせていただいております。

    コメント36件

    NSeos50d

    NSeos50d

    日本海のダイナミックな雲が夕陽を上手にコントロール・・・・・。 雪に残る足跡がまた、好奇心が擽られます。

    2012年02月20日09時36分

    hatto

    hatto

    円弧の見事な配置ですね。雪の円弧、海の円弧、そして雲の円弧。柔らかい構図の中に、激しい気象現象が、劇的に描かれています。素晴らしい情景有り難う御座います。

    2012年02月20日09時50分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    雲の合間から顔を出そうとするおひさま そして水面の映りは勿論ですが、 雪にある足跡が、いい仕事してますね。

    2012年02月20日10時03分

    sokaji

    sokaji

    とてもダイナミックな描写ですね。 光芒がとても印象的です。

    2012年02月20日10時31分

    inkpot

    inkpot

    苦しみや悲しみの多い現世の向こうには光り輝く天上の世界が有る・・・そんな言葉が聞こえてきそうな、宗教的な気持ちになる1枚ですね。素晴らしく説得力が有ります。

    2012年02月20日12時10分

    英作

    英作

    素晴らしい場所ですね。 雪面に残された足跡・・・バランス良いですね^^ 雲に遮られた太陽の光芒と空の様子が躍動的で最高です!

    2012年02月20日12時16分

    三重のN局

    三重のN局

    おどろおどろしい雲の狭間から差す光芒、 冬の日本海をドラマチックに照らし、素晴らしい光景になりましたね。 素敵なタイミング、お見事です(^_^)☆

    2012年02月20日12時42分

    fog-y

    fog-y

    暗雲の迫力、その後ろから差す光の神々しさ、木々のシルエット…、ドラマチックな一枚! 大画面にすると神々しさが数倍増しになって、ますます凄いです!!!

    2012年02月20日12時58分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    雲の動きに迫力があります。 見えない太陽を真ん中に据えた構図が新鮮です。

    2012年02月20日13時25分

    donko498

    donko498

    水平線あたりも見とれてしまいますね。

    2012年02月20日14時43分

    丹波屋

    丹波屋

    ダイナミックな動きが感じられます。真ん中の雲と太陽が素晴らしいです。

    2012年02月20日14時57分

    hisabo

    hisabo

    雲も凄いですが、その光芒の美しさに惹かれます。 この構図も流石で、雪面の足跡も良い味を見せます。

    2012年02月20日15時33分

    ninjin

    ninjin

    明暗の強烈な対比ですね、奔る雲と煌めく陽光、その緊張をやわらげるカーブした足跡、 隅々まで神経を使われていますね。

    2012年02月20日15時47分

    宮爺

    宮爺

    この迫力、本当に凄いです。 雲を掴もうと追いかけられた様ですね。 証拠は足跡です(笑)

    2012年02月20日17時47分

    Look1216

    Look1216

    また凄いスケールの素敵な構図! 雲の流れがほんとスケールの大きさを感じます☆ お見事です^^

    2012年02月20日19時16分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    足跡がニクイです。厚い雲が力いっぱいのお日様の 光で押し出されているようですね。

    2012年02月20日19時26分

    duca

    duca

    素晴らしい雲の様子の夕景ですね。 雪面の足跡や木々のシュリエット、 輝く海面、太陽の光芒の様 全てが絡み合ってすばらしい夕景です。

    2012年02月20日20時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    低い雲の動きがダイナミックに捉えられとても迫力がありますね。 光芒の美しさと輝く水面が印象的です。

    2012年02月20日20時40分

    Tatsu-Tatsu

    Tatsu-Tatsu

    良いですねぇ・・。 雲の重みと光の差し込み。 光がまるで希望のようで素晴らしいと思います。

    2012年02月20日20時45分

    ステッグ

    ステッグ

    雲間の光芒がとても綺麗! 迫力がありますね~^^ 足跡が気になりました^^;

    2012年02月20日20時51分

    苦楽利

    苦楽利

    黒雲が太陽を隠した瞬間の雪の輝きが美しいです。 雲が迫ってくるような迫力があります。

    2012年02月20日20時56分

    jaokissa

    jaokissa

    おおおっ、これはドラマチックな絵ですね。 右下の足跡もいいアクセントになってますね。

    2012年02月20日21時01分

    m.mine

    m.mine

    スゴイですね。雲が動いているように見えます。 躍動感と迫力をバンバンに感じますよ。

    2012年02月20日21時15分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    光芒がお見事ですね。 雪に着いた足跡も良い感じです。

    2012年02月20日21時32分

    よねまる

    よねまる

    この時期の厳しい自然を、雲が物語って いますねぇ。ドラマチックな描写です。

    2012年02月20日21時49分

    shokora

    shokora

    雲の表情も手前の雪も広がりも素敵に表現されてますね! さすがです。 こんなアスペクトもいいですね!

    2012年02月20日21時59分

    斗志

    斗志

    神々しい光芒がとっても美しいですね! 雲の影が迫力ありますね^^

    2012年02月20日22時12分

    kakian

    kakian

    スピード感のあるお写真です。 雪面のゆったり感との対比が 面白く感じました。

    2012年02月20日22時42分

    シュウポン

    シュウポン

    とても立体的な構図で 明と暗のバランスも素晴らしいです。 とても勉強になります。

    2012年02月20日23時00分

    todohLX

    todohLX

    大森山ですね。 広角で捉える雲の迫力と 雪に残る足跡のラインの曲線が妙にいいです。

    2012年02月20日23時24分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    空に迫力が増してとても凄いです。 足跡も計算されており 学ぶところがいっぱいです。

    2012年02月21日18時39分

    灯の酔人

    灯の酔人

    太陽がもろに出てる写真より、 ドラマチックに感じます。 右の方の足跡が気になります^^

    2012年02月21日22時56分

    R2

    R2

    凄すぎます。。 こんなの撮りたいですねえ。

    2012年02月22日13時13分

    mimiclara

    mimiclara

    超広角の歪曲を上手く使った構図は流石ですね 雲が動いて太陽の光芒が海に届いた瞬間でしょうか めまぐるしく変わる風景の一瞬の煌めきが美しいです

    2012年02月22日18時40分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    暗い雲の空に光芒が美しいです。 さりげない足跡も素敵です。

    2012年02月23日20時28分

    まこにゃん

    まこにゃん

    迫力のある雲間から光が差し込んで、空から海へと道が出来ていますね。 美しいですね!! カーブする足跡も余韻を残すかのようです。

    2012年03月01日15時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された日吉丸さんの作品

    • 光・まどろみ・・
    • 河口へ
    • 川渡る光輪
    • 春なのに
    • 暗い波
    • 渚の光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP