写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ニーナ ニーナ ファン登録

桃色の梅

桃色の梅

J

    B

    梅林は、まだまだでしたが 紅梅が3本、八分咲きでした。

    コメント16件

    roccy23

    roccy23

    ピンクって赤より清々しいので春らしく感じますよね。私だけ? 青とピンクの掛け合いがいい味ですね。

    2012年02月19日21時57分

    ニーナ

    ニーナ

    roccy23さん、コメントさんきゅー。 紅梅と言っても、真っ赤ではないので 桃色としました。 蕾は赤いですね。

    2012年02月19日22時12分

    ニーナ

    ニーナ

    かなぱぱさん、コメントさんきゅー。 もうすぐでしょうね。 でも、今日も寒かった~。

    2012年02月19日22時54分

    sian

    sian

    鮮やかですね~❤ 青空に映えてピンクが清楚ですね(*^_^*)いいなぁ・・・春。

    2012年02月19日23時21分

    ニーナ

    ニーナ

    sianさん、コメントさんきゅー。 今年は、雪が多くて大変ですね。 でも、もうすぐ春ですよ~。

    2012年02月19日23時39分

    simba

    simba

    可愛いピンクの梅が咲きましたね(*^^)v 今年はどこも開花が遅れていますね

    2012年02月20日20時43分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    可愛い花ですね! 遅れていた梅の花もぽつぽつと咲き始めましたね。 ピンクの梅は大好きです。 香り立つような色ですね。

    2012年02月20日21時35分

    浅田奈美

    浅田奈美

    ピンクと水色の色合いがとてもきれいですね! 蕾もカワイイ♪♪ 梅の花を見ると、あーよかった、ちゃんと春が来た って思います。

    2012年02月20日22時19分

    ニーナ

    ニーナ

    simbaさん、コメントさんきゅー。 この庭園には梅林を期待して行ったのですが、 1月早かったようです。 満開の梅林が撮りたいです。

    2012年02月21日09時37分

    ニーナ

    ニーナ

    こやちゃんさん、コメントさんきゅー。 一歩一歩、 春が近づいて来ていますね。

    2012年02月21日09時38分

    ニーナ

    ニーナ

    S*Noelさん、コメントさんきゅー。 良い香りでしたよ~。 この場所には、また、行きま~す。 (入園料300円、年間1,200円  年会員になりました。)

    2012年02月21日09時40分

    ニーナ

    ニーナ

    浅田奈美さん、ご訪問さんきゅーです。 これから、カラフルな被写体が 続々出てきますね~。 楽しみですね。

    2012年02月21日09時42分

    nyao

    nyao

    福岡はまだたったので、広島でも探したのですがまだ咲いてませんでした^^; そちらのほうが春がちかづいてるんですね、 あの鳥居は自立してますよ^^ 満潮時は人は隠れるくらい浸かります、見れてよかったです^^

    2012年02月21日19時28分

    ニーナ

    ニーナ

    nyaoさん、コメントさんきゅー。 東京は、ずっと東なのに不思議ですね。 しかし、咲いていたのは3本だけですよ。 他の梅林は、まだまだです。

    2012年02月21日23時00分

    hisabo

    hisabo

    キレイな桃色にキレイな青空、 これには待ち遠しかった春が来たと感じます。 まだ、ニーナさんのところだけみたいですが……、(^^ゞ

    2012年02月22日11時56分

    ニーナ

    ニーナ

    hisaboさん、コメントさんきゅー。 春は、まだまだですが 小さな春を、大きく切取りました。

    2012年02月22日12時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたニーナさんの作品

    • 百日紅
    • アンヨとスマホと
    • 鷹匠補
    • 据え
    • 秋茜もご休憩
    • 浜御庭特別ライトアップ3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP