写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

B・J B・J ファン登録

毛細黙力(もうさいもくりょく)

毛細黙力(もうさいもくりょく)

J

    B

    はい、タイトルめちゃくちゃです 色も好きなようにさわりました  プリンターで印刷すると マジでモニター色再現しないです  金ないから 自分で工夫するしかない( ┰_┰) シクシク みなさんどうしてるんですか

    コメント11件

    donko498

    donko498

    枝振りの方向が広角と相まって面白いですね。 某カメラ屋K社でプリントしてます。

    2012年02月20日15時29分

    B・J

    B・J

    donko498さん 写真見てくれてありがとうございます^^ まぁまぁ太い木だったんですが おさめると そうでもなくなってしまって 迫力不足ですが 気に入ってるんです^^ カメラ屋さんに出しているんですねぇ いい色出ます?がっかりしません? お気に入りに 入れてくれてありがとうございます^^

    2012年02月20日20時32分

    sian

    sian

    タイトル・・・うけました・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ! この毛細血管のような枝振り・・・大好きです❤ 私はプリンターです。 暗くなりがちなので明るめにレタッチしてから・・・ですけど・・・(*'-')フフ♪ ホントは大切な写真だったらカメラ屋さんがいいのかもしれません。

    2012年02月25日01時00分

    B・J

    B・J

    sianさん 写真みてくれてありがとうございます(^_^) まぁまぁ枝ぶりいいでしょ(^-^)/ タイトルほんまにメチャクチャですwww おお 僕と同じように、プリンター印刷なんですな やっぱ プリンター印刷ように 少し調整して印刷されてるんですね チョット ほっとしました お気に入りに入れてくれて ありがとうございます^^

    2012年02月25日13時31分

    Shuichi

    Shuichi

    木の存在感が表現されていて面白いと思いますよ! また、空の色も不思議な感じがして、めちゃくちゃ?に付けられたタイトルにマッチしているようです。 うちのプリンターも、若干モニターで見る色と違うことがありますが、そもそも私は プリントに重きをおいてないので、たいして気にしていないです(笑 L版で試して、それでOKならA3ノビにプリントとかです。 少しくらい違っていようが、自分で見て納得できれば良しです・・・^^;

    2012年02月26日00時15分

    G2

    G2

    先日はコメントありがとうございました^^ この構図、好きです。 モニターと印刷の整合は永遠のテーマですよねぇ。。。 特にwindowsは調整が大変です。 特に写真用紙だとかなり異なってしまいます。 ・基本的にはモニターのドライバーのインストール(必須) ・モニターのキャリブレーション、 ・ICCプロファイルまたは ICM設定ファイルの登録、 ・モニター側、プリンター側いずれかの詳細設定調整。 マックをお使いでしたら、colorsyncというソフトが定番ですが、 windowsでしたら、こちらをご参照ください。 http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?001152 いくぶんマシになると思います。 厳密なところは永遠のテーマです・・・^^;

    2012年02月26日18時59分

    B・J

    B・J

    抹茶号さん 写真見てくれて ありがとうございます^^ タイトル めちゃくちゃですけど まぁまぁでしょ^^w ええええええ プリントに重視してないんですか うそーーーん A3ノビのサイズをプリントできるプリンター、お持ちなんですね 羨ましいですぞ りんくう公園の写真なんかも プリントしてるんでしょうねぇ 迫力あるだろうなぁ うぉぉぉ羨ましい! お気に入りに くわえていただきまして ありがとうございます^^

    2012年02月26日22時37分

    B・J

    B・J

    G2さん 写真見てくれたんですね ありがとうございます^^ おお 構図、好きですか UPしたかいがあります^^ 調整の件 アドバイス&サイトまで書き込んでくださり 感謝します^^ 今の僕にはハードルがとても高いです ですが 教えてもらって 知った事は 知らないよりはいいはず 今は無理でも チャンスがあれば 飛んでみたい壁です。 丁寧にコメントくださいまして ありがとうございます^^  せやけど G2さんの 「君を待つ風景」は ほんとにすんでますよねぇ 僕もあんなん とりた~いぞ(ま、無理ですけど)  お気に入りに入れてくれて ありがとうございます^^

    2012年02月26日22時46分

    B・J

    B・J

    aya.tさん お気に入りに入れてくださり ありがとうございます^^

    2012年03月01日00時57分

    α男

    α男

    この構図いいですね。 パワーを感じます、夕日のときに同じように撮影されても面白いかもです。 私はプリントは店と決めております、家では店並みのクオリティーを出すにはお金が掛かり過ぎます。 写真やさんで自分の好みに仕上げるのがいいようです。

    2012年03月04日05時59分

    B・J

    B・J

    α男さん 写真見てくれて ありがとうございます^^ 「パワーを感じます」凄く 嬉しいです^^ 実は僕も、そんなこと感じていて タイトルにも「力」の文字を入れました^^ お店のレベルは そんなに高いのですか 自分の好みのように 仕上げる事も可能なんですね 知らなかった。。。。 お気に入りに入れてくださり ありがとうございます^^

    2012年03月04日16時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたB・Jさんの作品

    • 蓮池の悪戯
    • カメラマンの彼女はカメラ女子
    • 夏を満喫した後
    • 紅蓮川
    • 夏の足音
    • 暖かな未来

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP