写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シュウシュウ シュウシュウ ファン登録

美々川 気嵐の朝 その3

美々川 気嵐の朝 その3

J

    B

    気嵐の名所、苫小牧市の美々川です。この辺は千歳空港にも近く、 非常に冷え込みが厳しい場所で、しかも湿地帯に流れの緩やかな この美々川が蛇行しながら流れているので気嵐が物凄く発生しやすく しかも絵になるところです。 とはいえ、それを写真に撮るのは難しく、いつも難儀しています。 キラキラ何かって? 双子の木と同じ手法です(笑)。でも、光が コントロールできないので難しいですね。 今年はとても寒い日が多く、気嵐に出会う機会も多かったです。

    コメント29件

    bubu300

    bubu300

    こちらも寒そうですね。冬の北海道。 まだまだ楽しめそうですね。

    2012年02月19日15時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    厳しい冷え込みなのでしょうが、とても爽やかな朝の情景ですね。 白い雪と淡いブルーの空や影がとても印象的です。 気嵐というのは経験したことがなく、とても興味深い現象ですね。

    2012年02月19日16時04分

    porocco

    porocco

    ほんと今年は寒いですね! 朝は意識が無いので,皆さんのお写真でイメージ作ってました。 しばれた樹木のアップも見たいです!

    2012年02月19日16時12分

    よしパ

    よしパ

    厳しい冬ですが綺麗ですね^^ 吐く息までが凍りそうな印象です。 北海道はやはりすごい^^/

    2012年02月19日16時47分

    jaokissa

    jaokissa

    虹色の正体はフィルター付着の水滴でしょうか?^^ もうもうたる気嵐ですね。 本州では見られないと思います。

    2012年02月19日16時59分

    宮爺

    宮爺

    その1が一番の好みになります。 北海道の朝を堪能させて貰いました。 ありがとうございました。

    2012年02月19日17時30分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    毛嵐と朝日の煌めきが寒さを際立させていますね~ ソフトでハイキ―な表現も勉強になります

    2012年02月19日18時08分

    cat walk

    cat walk

    こちらでも人家が途絶えるとこのような光景に出くわしますが、 撮影はまさに「風雪との勝負」という感じになりますね。 さぞや顔や手がかじかんだことでしょう・・・(^^;

    2012年02月19日18時22分

    ちゅん太

    ちゅん太

    厳しい寒さを感じる光景ですが、 その光に温かさを感じます。

    2012年02月19日18時33分

    レオ

    レオ

    気嵐、スッごい自然現象ですね(@_@;) 改めて自然現象の凄さを知りました!! 相当な寒さなんでしょうね^_^;

    2012年02月19日19時35分

    sokaji

    sokaji

    ホントに寒そうですね。 雪国の生活を知らない私には想像がつきません。

    2012年02月19日19時37分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    三部作拝見いたしました。 寒い中、撮影したかいがあって どれも見ごたえがありますね。 このケアラシを撮るのは、確かにむずかしそうです。 太陽光を生かしているのはさすがですね。

    2012年02月19日20時07分

    shokora

    shokora

    とにかく信じられないような光景ですね! これでも難儀しているんですかぁ・。 実際見たものと違うんですか?

    2012年02月19日21時06分

    ままま

    ままま

    冬の冷たさのなかに暖かさを感じる素敵な写真ですね〜

    2012年02月19日21時22分

    hatto

    hatto

    水温と大気の差がかなり有るのですね。まるで温泉地帯の蒸気のようですね。厳しい自然の一端を覗えますね。

    2012年02月19日21時35分

    シュウポン

    シュウポン

    とっても寒々とまたキラキラと 美しい景色ですね。 こういう冷えた朝って気持ち が凛として気持ちよさそう!

    2012年02月19日22時23分

    kassy

    kassy

    見事な作品を三作もだなんて贅沢です^^; パステルっぽい感じの色合いが安らぎや安心感も伝わってくるようです

    2012年02月19日22時24分

    wiek

    wiek

    虹色のフレアが素晴らしいです。 霧氷と気嵐が時間まで凍らせている様ですね。

    2012年02月19日22時25分

    INAJIN

    INAJIN

    この淡い色合い、素晴らしいですね。 厳冬の朝の光をすご~く優しく描写されていて、流石です。

    2012年02月19日23時44分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    凄い気嵐です。 この雰囲気を作品にできるなんてこれまた凄いです。 3作品とも色味も素晴らしいですね。

    2012年02月20日06時55分

    英作

    英作

    何とも幻想的で寒さの中に暖かさを感じる風景ですね こういう情景を銀世界と呼ぶのでしょうね^^ 美しいですね、光の感じも凄く素敵です!

    2012年02月20日14時22分

    イノッチ

    イノッチ

    陽に向かって気嵐の描写・・幻想的であり・・凄い迫力ですね、 このような気嵐は見たことないですね・・すばらしい描写です。

    2012年02月20日16時19分

    チキチータ

    チキチータ

    とても寒そうですが、その1の気嵐立ち込める中 朝空のグラデーションがとても美しい光景です。

    2012年02月20日17時59分

    m-hill

    m-hill

    気嵐3部作、素晴らしい情景描写ですね。 その極寒の中での撮影、大変なご苦労だったでしょうね。

    2012年02月20日19時57分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    ニックネームを assist-pro から 写楽庵に改名しました~ これからもよろしくです!

    2012年02月20日20時15分

    hisabo

    hisabo

    この寒さの表現は凄いです。 厳しい寒さの朝の空気がそのまま伝わってきそうです。 しかも、キレイです。

    2012年02月20日21時23分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    毛嵐の朝、とても寒そうな雰囲気が伝わります^^; いつもながら光を上手く使われて とっても綺麗な描写お見事です(^^♪

    2012年02月22日22時54分

    和~

    和~

    自然というものは厳しくも こんなに美しい・・・ それをこのように素晴らしい描写で・・ 感動をありがとうございます(__)

    2012年04月12日10時56分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    和さん コメントありがとうございます。 自然て厳しくもあり美しくもありますよね。 写真をやるからには、より美しさを引き出してあげたいですね。

    2012年04月12日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシュウシュウさんの作品

    • 海をのぞむ牧場 出産ラッシュを終えて
    • 朝靄のかかる道
    • 原始林への侵入を拒む木々
    • 朝日の中で
    • 氷点下22度の朝
    • あげないよ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP