写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

りくつうょしっが  ・・・ よめん!

りくつうょしっが  ・・・ よめん!

J

    B

      っていうか、   こう写ります  マル

    コメント27件

    英作

    英作

    綺麗に映り込んでますね^^ しかし、タグwww気になること沢山 フジノンレンズは憧れますね、ローパスも気になります@@ D800はノーマルでも良さそう^^カタログの見開きに驚愕・・・

    2012年02月19日13時46分

    m.mine

    m.mine

    写真以外の話ですね。キャノン派の私は今年はおとなしくしています。 5DⅢを大人しく待ちます。

    2012年02月19日13時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい逆さ藁葺き屋根ですね~ キヤノンは何を考えているのか私も知りたいですね~

    2012年02月19日14時08分

    ポター

    ポター

    キヤノンは確かに静かですね。。し~ん。。 ペンタは今一つ分かりませんね。。え~ん。。 ニコンは元気一杯ですね。。 そう言う私はオリに魅せられてしまいました。。 フルサイズを超える! 翻訳しても分かりません(>_<)

    2012年02月19日15時39分

    よしパ

    よしパ

    面白い写真ですね^^ 素敵です。 今年は新製品ラッシュで落ち着きませんね^^; どのカメラも魅力的で目移りしまくりです。 でもお金が無いのでここぞとばかりに 中古品を検索してます^^/

    2012年02月19日16時39分

    sian

    sian

    がっしょーつくり。 もう一つカメラが欲しいんです・・・ この春・・・お洋服買えそうにありません(=_=)

    2012年02月19日16時50分

    gotsushi?

    gotsushi?

    キャノンに期待したいですが、最近はいまひとつ。 5D3出ないかなぁ。

    2012年02月19日17時26分

    caferatty

    caferatty

    がっしょうつくり? ローバスフィルターってなんだ? よくわかんねーですが、できることなら、 フィルムの古いカメラで撮りたい。。。

    2012年02月19日18時37分

    diary

    diary

    おにぎり爺さん逆立ちしてません?(笑)

    2012年02月19日19時11分

    Tatsu-Tatsu

    Tatsu-Tatsu

    X-Pro1そんなに良いんですか・・? まだチェックできてないけど気になってきました! 気になっても今は買えませんけどね^^;

    2012年02月19日19時53分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    僕はまずは腕を上げます。^^

    2012年02月19日21時01分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ビシッと玉の中に写りし向こうの世界。 素敵です。

    2012年02月19日22時25分

    mckee

    mckee

    今日D800EとD4のカタログをもらってきました♪ 今までレンズのカタログはもらっても カメラのカタログなんてもらったこと無かったのに(汗) 最初の見開きページを見たことに後悔しています>< でも今はじっと我慢の時・・・あっそうだ宝くじ買おう^^

    2012年02月19日23時22分

    まいどHDR

    まいどHDR

    お見事ですね。 背景のボケも綺麗です。

    2012年02月19日23時46分

    esuqu1

    esuqu1

    NNOさん 白川郷から移設してきたんじゃなかったかなぁ~この建物。 中は、そんな風土の案内が沢山あったように思います^^ あっ、NNOさんだったんだよなぁ~やっぱり。 私がNEX7気になるって言ってたら、X-pro1って。 カタログみてびっくりして、更に情報みてゲゲッ! カタログの見開き3ページ目とモデル撮影描写みて唖然としました。 純正品だけでこれが撮れちゃうの???って^^; D800の値段で、本体と同時にレンズ3本買えちゃう・・・・ どーすんのよ、これって感じでソワソワしてしまいました。 価格.comには早くもレビュー、口コミそろい始めましたので見てますが 今回ばかりはいい意味で、あまり人のレビューを信じようとは思いません。 撮影技術のサンプル画や撮る状況も詳しく解らないと意味が無いし、 いかにも急いで書きました的なレビューは全く参考にならないような^^; やはり、作例が非常に条件的に関心あります。 このphotohitoのような作品が沢山載っていたら・・・・やばいでしょうね! 価格.comは、こんないったら失礼なとこありますが、 上手な作例の人、私も含めてですが、「少ない」!(笑^^; なので近々買った、レンズや本体は、やはりここのメンバーの方の作品を 見てやはり欲しくなりますし、信用してしまいます^^ NNOさん、早くサブ機に買って下さい(爆 英作さん 見開き、びっくりしますよね!!!なんじゃこれーーーー!状態。 今回説得力あるのはモニターでの勝負じゃなく、プリントアウトしての見解。 フルサイズを超えた・・・・その意味も解るような・・・・ 生憎、価格.comの作例は今現在は全く参考になりませんでした^^; しかし、まいったな・・・この出来栄え。 あと、D800の操作ビデオがニコンサポートの方にあり見ましたが、 なんか、D7000っぽくないですか?^^; そりゃ、FXと内部は全然違うんですが、操作感がD7000と一緒っぽく。 DXレンズ付けた再、自動的に内部がDXサイズに変更になるとか・・・ D7000とD800、二台要らないのでわ??^^; などと、こりゃお金回すの大変になりました。 m.mineさん キヤノン不気味ですね、この静けさはなに? 5DⅡ持ってるユーザーがX-pro1と比較書かれてましたが、超えたって。 フルサイズの5DⅡ超えるって簡単に書きますがホントかよって・・・ それならD700なんて、完全に置いていかれてるって事みたいじゃないですか。 普段、フルサイズで何を写してる人なんだろうって ・・・妙に気になったりしてました^^; 5DⅢ・・・出すに出せない後だしジャンケン状態でしょうかね!? Teddy_yさん でしょ、キヤノンの動向が不気味ですよね! あの会社の力をもっての静観は尚更不気味です^^; ポターさんはOM-Dでしたもんね・・・・ あのシックさはいい感じですよね^^ Enzenさん 今年、なんでこんなに新型次々に出るんでしょうかね! 以前はこんな次々に出てきませんでしたよねぇ~^^; 目移りしてどーしようもないです・・・ やっぱり、本体よりもレンズ資産に手を出す方がいいのかなかな~ なんて思ったりします。どうなんでしょね^^; それでも、あんないいレンズ一本追加されて、本体よりも価値高いですよね。

    2012年02月20日16時06分

    esuqu1

    esuqu1

    sianさん いけませーーん! 女の子はカメラなんかよりも、まずファッションです! 結婚式で友達の写真ばかり撮るのじゃなく、自分も早くフラッシュ浴びて 撮られなければなりません!わかりましたかぁ~^^ gotsushi?さん あんなにいいビデオカメラないのにねぇ!(笑 映像の世界に、単焦点レンズのような描写を生み出し普及させた功績は 計り知れないものありますよね^^ 新しいの期待しちゃいますよね!

    2012年02月21日16時57分

    esuqu1

    esuqu1

    caferattyさん ペンタックスのフルサイズの話し出ていたのですが、あれって・・・・? 消えちゃったんですかね? フイルムにもう一度戻るとなると、私もペンタ派になりますよ^^ フイルムカメラはペンタ一眼です。 diaryさん おじーちゃん、ひっくり返ってますよ(笑

    2012年02月21日17時11分

    esuqu1

    esuqu1

    Tatsu-Tatsuさん 写りのいいX-pro1、めちゃ魅力満載、期待して触ってきました!^^ がっ、がっ・・・・なんかチープ。軽いっ。プラ!?えっ!? レンズもなんか軽いっ!・? 簡単に外せてセンサーがむき出し。げっ! う、写りとはまったく違うのですが、持った感、15万の価値ないです。 いえ、軽いのがいいのかも知れませんが、持ってるって価値が・・・ あっいえ、あの・・・写りと関係ない話ですので・・・ ちょっとびっくりしました。 妙な大きさと軽さにはショックでした・・・・

    2012年02月21日18時53分

    esuqu1

    esuqu1

    こしんさん 私もそう思いました。 浮気心出さずにやはりD800向かいます。 YSKJIJIさん この玉を撮る時はもう少し絞らないとパキッといかないです。 なので遠慮してf/8にしましたが、11くらいまで絞ればよかったです^^; 背景を出来るだけぼかしたかったので・・・いろいろまだまだ勉強ですね。

    2012年02月21日19時06分

    esuqu1

    esuqu1

    mckeeさん D800のカタログはカバンの一番前のポッケに入れっぱなしです。 図書館の14-24mmの写真はずるいですよねっ 14-24mm、70-200mmVRⅡ、改めて欲しくなります(笑 単体1kg、もしかしてこれ一台で統合できちゃうなら、D7000を・・・・・・イヤイヤ^^;

    2012年02月21日19時12分

    esuqu1

    esuqu1

    まいどHDRさん お褒め頂きありがとうございます^^ なんかまいどHDRさんに褒められると、照れちゃいます(笑 恥ずかしいですやん♪もっとけなして下さい(笑

    2012年02月21日19時14分

    BUGSY

    BUGSY

    やはりこのパターンがesuqu1らしくて落ち着きます。 とうとう白川郷も水晶の中に閉じ込めてしまいましたか・・・

    2012年02月21日19時40分

    毛糸屋

    毛糸屋

    玉撮りナイスです。 東山動物園の合掌造りですか? 合掌造りには雪景色が似合いますね。

    2012年02月22日08時04分

    esuqu1

    esuqu1

    BUGSYさん BUGSYさんにブルーと言われていると、そうなのかな? って気にするようになりました(笑 とりあえず、シリーズ境目に青空を載せておきました^^ カメラの差というよりも、レンズによって撮りたいモチーフや 写し方が自然と変わるものなんですね。 オールドレンズを持つと逆光シーンを撮りたくなるし マクロを持つとクッキリもトロリもスナップも。 単焦点に慣れて単焦点が好きになるとズームレンズの使い方忘れてしまいます(笑 オートフォーカスされ、ズームで画面が拡大されると、 思わずオーーー!って変な感動さえ(爆 メインのバカチョン、コンデジは24mm単焦点のGRD3・・・・ こりゃ、いかんズッポリ単焦点世界はいっちゃいました^^; あっ、ここは白川郷じゃなく名古屋です♪

    2012年02月22日12時53分

    esuqu1

    esuqu1

    毛糸屋さん そうですそうです^^ ご存知でしたか? 恥ずかしい話し、今回私は始めて知りました。 こちらを迂回して帰ったことなかったので存在をしりませんでした^^; これから春にかけてコケ、紫陽花園など楽しみな場所が近くにありますね。 散歩道の距離が伸びてしまいました(笑 雪の白川郷に行きたいと思っていたときに、まさか東山にあるとは驚きました。 本家よりも、こちらの方が雪積もるのが珍しいので、いい日行けました^^

    2012年02月22日14時08分

    mimiclara

    mimiclara

    なくたいぜとんなーおお

    2012年02月22日18時46分

    esuqu1

    esuqu1

    mimiclaraさん 最近、贅沢してないんですが・・・;_; 贅沢できるようになりたいです。ハイ  宝くじしか・・・夢だわな

    2012年02月22日19時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • The Queen of Cocktails.
    • rock crystal world ~トリトン
    • ここから始まる~殺風景⑥
    • おとぎの国の魔法
    • 秋空を一息に
    • さくらんぼ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP