ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
ガンダムに熱い視線を注いでいる鳥さんが居たので撮ってみました。 鳥ミングしてあります。
おはようございます 次第に青空とヒヨドリの季節ですね。 このヒヨさん、ガンダムを見て「あいつ、妙にでかいな」とか? 「あいつ、人気があるみたいで、苦労しなくても餌がもらえるんだろうなあ」とか?!(^^
2012年02月19日09時44分
175mmということは35mm換算で350mm+鳥ミングですね^^ 実は先日オリンパスから発表されたOM-Dに惹かれているんですが、 Kircheissさんはどう思いますか??
2012年02月19日14時23分
照片さん ガンダム撮ってたら鳥さんが来たので反射的に撮ってました^^ キャノラーさん ありがとうございます。 もうすこしピンが奥だったらよかったんですが・・・ こしんさん すごく良い表情ですよね! 麻美♂さん 麻美♂さんくらいになると、鳥の気持ちがすごくよくわかるんでしょうね。 sokajiiさん このヒヨドリさんの表情、とても良いですよね。 上げるつもりが無かった写真ですが、この表情を見て心がかわりました(笑)
2012年02月19日18時40分
m.mineさん ガンダムファンだったんですね。 近くに来られたらぜひ、お台場にどうぞ! kakianさん なんか、あこがれの表情に見えますね! Teddy_yさん ありがとうございます。 ナイトスクープ!さん 35mm換算で350mm+鳥ミングで700mmくらいでしょうか。 手ぶれ補正が強力なので手持ちで大丈夫ですね。 OM-D、デザインが格好いいですよね。ただ、ミラーレスであの形の必然性が無いとは思いますが・・・ 問題は映りですよね。今でている作例がイマイチなんで、発売後もう少し見てから判断したいと思います。 M4/3の最大のメリットは小ささなんで、ちょっと大きいかな?と思ったのですが意外に小さいみたいですね。 hatto06さん 2倍程度に鳥ミングしております^^
2012年02月19日18時44分
tomi8さん ありがとうございます。でもピンの位置が・・・ YSKJIJIさん ヒヨドリさんも綺麗な顔をした鳥ですね。 ビートさん やっぱり鳥ミングはつきものなんですか? これから、躊躇無く鳥ミングしようと思います。
2012年02月19日23時58分
ducaさん 空の色がとても鮮やかだったのでヒヨ君も気持ちが良さそうですね。 チキチータさん この小さくてお買い得なレンズは神レンズなんではないかと、このところ感じています。
2012年02月20日18時15分
鳥ミング、笑わせていただきました(笑 ポルシェから遡って拝見させていただいてます。 白馬の写真でも感じましたがGX1+Gレンズの写りは良いですねえ。
2012年02月20日20時44分
マイクロフォーサーズの、 中望遠~望遠域のズームレンズはどれもよくないのかと思ってましたが、 このレンズは中央部が全焦点域でExcellentと、かなりいい性能ぽいですね。 鳥を鳥ミングでこれだけ撮れてしまうのがすごいですね。 いい感じのポーズなのもかわいらしいです。
2012年02月20日21時46分
sabuctyanさん パナのパワーズームは小さくて携帯性で勝負なのかと思ったら、写りも非常にいいので重宝しています! shun_gさん このレンズ、本当にいいです。 何しろ小さくて望遠を手軽に持ち出せます。 しかも写りもいいです。 100-300mmも小さくて良いのですが、望遠域のキレはこちらの方が全然良いので、結局これを使っています。
2012年02月20日21時59分
ウェザー・リポート
さよなら小津先生さん やっぱり、ヒヨドリですか。前に撮ったことがあるのに、ちょっと違うように見えて違う鳥かと思ってしまいました。 もっと奥の目にピンがあっていたらよかったのですが、とっさのことで1枚撮りだったので全く無理でした。
2012年02月19日06時42分