写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

財活おやじ 財活おやじ ファン登録

ミニバンにちょうどいいサイズ

ミニバンにちょうどいいサイズ

J

    B

    「サイコーにちょうどいいホンダ」って車のCMに使ってくれないかなぁ。 コンパクトに飛び出したアオサギさん、ノートリですぅ。 ま、なんてことないんですが、いつも500mmで持ち歩いてるので、あっ飛んだってアオサギとかに照準器を合わせて写すと「体切れてますけど」連発なんで、たまたま切れずに写ってた…というお粗末でした。 眉毛が太い、ヒロミ・郷みたいなアオサギさんGO GO!

    コメント10件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    ノートリで どこも切らずに お見事ですね ホンダに 問い合わせてみます(^^)

    2012年02月18日16時08分

    財活おやじ

    財活おやじ

    キャノラーさん、ありがとうございます。 これを載せるくらいネタ切れです。 明日はカワちゃんじゃない小鳥撮りなんで、ネタは増えないよなぁ。

    2012年02月18日16時22分

    マーチン

    マーチン

    ノートリで飛び物をこれだけパンパンにフレームに収められるのは流石としか言いようがありませんね!(^^)

    2012年02月18日17時47分

    財活おやじ

    財活おやじ

    マーチンさん、ありがとうございます。 いえいえ、あとは体が切れてましたんで… このくらいゆったり飛んでくれれば何とかかんとかです。 今日、干拓地にも行っては見たんですが、何にもいなくて、ちょっと遠くを飛んでる鳥を写して帰って見たら、ハイチュウっぽかったので、「そんなことなら追いかければ良かった、ガクッ」でした。ハァ~。

    2012年02月18日18時13分

    MikaH

    MikaH

    ノートリでキッチリおさめられるとは、、目もきっちりキレイに入ってます! 最近、単焦点ばかり使っているので、 この前 標準ズームを使ったら、ズームリングを回すの忘れてました(^^; こういう風にきちっと収められないです

    2012年02月18日22時24分

    sharkbait

    sharkbait

    ありますあります、小鳥狙ってるときの大きな鳥・・・そう、はみ出すんですよね^^; でもこれは、ドンピシャ!すばらしいですね。 それに眉毛(?)は似てても、ヒロミ・郷よりもアオサギさんのほうが輝いてるでしょ^^

    2012年02月19日04時58分

    財活おやじ

    財活おやじ

    MikaHさん、ありがとうございます。 これぐらい鳥がでかいと、さすがに500mmじゃあ入りきらないんで、よく見たら230mmですね。 ズームももう、リング回さずにトロンボーン状態で前後させてます。 単焦点の望遠レンズ、憧れます。 あと、AFの反応速度って私のカメラじゃ変えられそうにないですぅ。

    2012年02月19日06時09分

    財活おやじ

    財活おやじ

    sharkbaitさん、ありがとうございます。 この日、アオサギさんはちょっと飛んだらすぐ降りて…を何度かしてくれたので、500mmでは体の一部しか入ってないのに気づき、230mmに縮めて撮ってました。 カワちゃんがいない間の練習相手ですが、羽の形が車のルーフっぽいんで、ついアップしちゃいました。

    2012年02月19日06時14分

    tirotiro

    tirotiro

    きっちりフレームに納まって凄いです! しかも近いのでとても綺麗に撮れてますね~ とってもすばらしい作品お見事です!

    2012年02月19日15時56分

    財活おやじ

    財活おやじ

    tirotiroさん、ありがとうございます。 カワちゃんが駄目なので、ネタ切れアオサギさんです。 練習にはいい感じなんですが、まあ、なんてことないですぅ。

    2012年02月19日18時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された財活おやじさんの作品

    • お食事中の方、申し訳ありません!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP