esuqu1
ファン登録
J
B
古風な縁側は 冬の柔らかい日差しの中 みな横になれる
あさぴんさん 横です、よこ。^^ おにぎりおじさん座ってますでしょ(笑 もうちょっと唐辛子を下の構図で大きく撮りたかったなぁ~とみていたら偶然横に。 あれ?廊下に突き出した唐辛子みたいに見えたので、こっちの構図にしちゃいました。 正攻法で見たらつまんない絵をひねくってみました^^;
2012年02月18日16時36分
YSKJIJIさん 我が家もこの時期唐辛子はよく使い、湯豆腐やモツ鍋などに発汗作用のある唐辛子は欠かせません^^ ブリ大根に入れたり、千枚付けに入れたりと・・・パスタとかグラタンにも入れますね。 そーいう意味じゃ、我が家も唐辛子比率高いかも^^ なんの話ししてるんでしたっけ?(笑
2012年02月18日19時10分
よねまるさん 確かに、見事な真っ赤でしたので、他にも唐辛子写真沢山撮ってしました(笑 唐辛子を吊るすということが、私も知りませんでしたので軒下が新鮮でした^^
2012年02月18日19時13分
ニーナさん ごめんなさい、次の写真はふざけすぎですよね(笑 あんまり絵が飛んで写ったんで、消さずに面白がって出しちゃいました^^; ゴンザブロウさん キャッチな魅力・・・・おーーーっ、なんか褒められてるし(笑 駄作が多いので文字や言葉で誤魔化してる私です^^; m3sorakaiさん いがいに、ボケがおおいと3Dに見えちゃうときありますよね! なんか空気の温度差で時空が歪むみたいな(笑
2012年02月20日14時26分
そういえば白川郷って軒先に唐辛子をつるして 乾燥させた物を売ってたりしてましたよね 私。。。辛い物 大好きなんです^^; 6年前に生のハバネロを半分ほど食べて それはそれは鼻水や涙が止まらず その時以来 何故だか大好きになっちゃったんですよ^^;
2012年02月20日18時41分
kassyさん 白川郷って軒先でそんなの売ってました? 私の印象は、アイスクリームでした(笑 夏に行ったのでアイス売ってたような^^ 昔の写真、掘り返してみよっと♪ ちゃんとした写真は昔から撮らないのですが、歩きながらの手首スナップはよく撮っていたので メモのように残っています^^ 「はい、チーズ」が嫌で、わざとタイミングずらしたコンデジ写真ばかり撮ってたひねくれモノです^^ kassyさんは辛いもの好きですかっ♪メモメモ
2012年02月22日17時06分
あさぴん
回転してあるのでしょうか? 面白い画ですね(^^) 木の壁、しっくい、トウガラシ・・・和の色合いが素敵です(^^)
2012年02月18日12時05分