sokaji
ファン登録
J
B
サギの目の前に飛び込んだカワセミでしたが、空振りに終わりました。 「な~にやってんだろう・・」というサギの声が聞こえて来そうです。 主役にも脇役にもピントが合わず、何とも中途半端な写真になりましたが、 一応コラボを撮ったということでお許しを・・
m.mineさん; ありがとうございます。 撮った後、PCでピント位置を確認すると、見事に外れてますね。 大体カワセミの体一個分くらい遅れてます。修業します。
2012年02月18日16時36分
これは凄い瞬間を切り取りましたね! このところ、鳥写真に魅了されていますね(^^♪ 動きの速い被写体ですが、よく撮れていますよね! サギの見ている感が良いですね^^
2012年02月19日02時01分
ビシュジョボさん; ありがとうございます。 お散歩スタイルでこのカワセミの動きを追うのはキツイかな~ なんて思ったりしますが、もう少し頑張ってみます。
2012年02月19日10時19分
良いですねぇ、タイトル通りの物語性がいい! それにしてもきれいな川のようですねぇ、羨ましい。 カワセミの姿を求め、今日も房総半島の某所をさまよってましたが、カワセミではなくルリビタキが撮影できました(笑)
2012年02月19日18時37分
鷺の表情が色々想像できてとっても素晴らしい構図ですね 私からしたら、カワセミのダイブや水中から飛び出す瞬間撮りだけでも凄いと思ってしまいます^^
2012年02月21日17時48分
mimiclaraさん; ありがとうございます。 この時のサギの表情を見たかったですね。 カワセミの写真は、これくらいまでは誰でも撮れるんでしょうね。 これからがなかなか難しいのだと思います。
2012年02月22日10時26分
はじめまして、同じカメラでカワセミ撮ってる人っているのかなぁ、と思い、D90でカワセミって検索したらsokajiiさんにたどり着きました。 カワセミ撮ってる人って、周囲はキャノンが多く、連写枚数も倍以上な感じで、AF速度も・・・とへこみつつ、資力もないんで「持ってる機械で頑張ります」状態の私です。 ぜひぜひ、D90でカワセミ、これからもお願いします! しかし、飛びもののコラボは難しいですよね。
2012年03月11日19時18分
財活おやじさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 私のカワセミ写真は、あくまでも散歩中に見かけたら撮るというスタンスです。 ですから、作品の出来もそれなりにしか撮れません。 でもその撮影スタイルのなかで少しでも頑張ってみようと思います。
2012年03月12日10時47分
宮爺
動きのある描写はナイスタイミングですね。 ちゃんと主役カワセミさんの頭にピンもきてると思いますが。
2012年02月18日10時25分