写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

思案橋・横丁

思案橋・横丁

J

    B

    コメント16件

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    この味のある路地いいですね。 渋いです。 そしてスナック大空、入ってみたいです(笑)

    2012年02月18日08時46分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    黄色がとても効いていますね。 ノスタルジーを感じる古びた路地の雰囲気がいいですね。

    2012年02月18日09時07分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    丁度三丁目の夕日を昨日見て来ました.いっまでもこの横丁の風景を残して欲しいですね.

    2012年02月18日09時09分

    hatto

    hatto

    横丁。良い響きの言葉ですね。聞くなりイメージが湧いてきます。そんなイメージにある横丁が、この写真とラップします。ごちゃごちゃしているのですが、何か住み心地良さそうな、また行きやすそうな、そんな感じがする見事な描写ですね。

    2012年02月18日11時44分

    inkpot

    inkpot

    いいですねェ。路地の雰囲気好きです。黄色の壁が目を引きますね

    2012年02月18日12時52分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    スナック大空を見て、一寸入るのを ためらってしまいました。

    2012年02月18日16時37分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    モノトーンと色のすみにちょこんとシルエットが入って 印象深いです。^^

    2012年02月18日18時15分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    路地裏の写真、いろいろな看板が目につきます。 ポイントは人影でしょうか。 サスペンスを感じます。

    2012年02月18日19時28分

    アルファ米

    アルファ米

    モノクロからカラーへ。 そこは楽しい異空間なのかも知れませんね。

    2012年02月18日20時15分

    オデッセイ

    オデッセイ

    路地裏イイですね(^.^) 寒いけど撮影に出かけようかな。

    2012年02月18日21時31分

    kakian

    kakian

    看板がやけに集中していますね。 そんなところ、面白いです。 路地裏はなにやらドラマを感じます。

    2012年02月18日22時12分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    看板とエアコンの室外機が所狭しで、いかにもという感じの路地裏ですね。

    2012年02月18日23時11分

    じょにい

    じょにい

    ヤバい! 大好きです。

    2012年02月19日02時58分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    昭和を懐かしく思い出します。

    2012年02月19日10時56分

    daiku

    daiku

    トーンが良い感じですねー! 撮る人で飲屋街もこんななるとは!

    2012年02月19日13時14分

    katsu09

    katsu09

    思案橋の路地って絵になりますよね~。 いつもは酔っ払って通っているので、一度挑戦してみようと思います(笑)

    2012年02月19日21時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP