INAJIN
ファン登録
J
B
春の足音が少しだけ聞こえてきました。 でも、この時期、いつも思い出す花があります。
アンダーにされたことで、山茶花の花が浮き上がり 美しいです。 山茶花を私も撮りたいのですが、なかなか綺麗な花がなく、 いつも見送っています。繊細な花なんですね^^
2012年02月17日05時45分
この花を見るたびにあの歌を思い出します。 山茶花山茶花 咲いた道 たき火だたき火だ 落ち葉たき〜♫ 北風がぴうぷう吹いているんですね。 春は思えど、春は遠く。 でも、この花を見るたびに春を想います。 素敵な構図、心に響くお写真だと思いました。 所々に射す光がノスタルジーを感じます。
2012年02月17日10時17分
とても優しい花の描写ですね。 光のコントロールが見事です。 すっかり山茶花のことを忘れていましたが、今シーズンは1回しか撮っておらず、少し焦ってきました(^_^)
2012年02月17日12時48分
沢山咲いてますね。 我が家のサザンカは昨日の雪でしおれた感じで、あんまり良い状態ではありませんでした。 が、久しぶりの雪だったので一応撮影しました。 UPするかは映り次第ですが…(笑)
2012年02月17日22時42分
背景のぼけ具合がとても素敵で、 いつもながら、惚れ惚れとしてしまいます。 私は今年は山茶花を1枚も写していません。 何故か、出会わないんです。今年は。 不思議です。
2012年02月22日21時55分
冬は日向でも結構優しいので、逆に日向の時は撮りやすいですが、 今回、ちょっと露出を落したのは、赤の花を鮮やかにするための調整です 全体が引き締まって良かったです。
2012年02月22日22時28分
まこにゃんさん、垣根など沢山ある花ですが、なかなかいい具合の花を探すのは難しいですよね。 昨年までのお気に入りの菜場所が無くなって、今年、探索していたのですが、いい処を見つけることが出来て良かったです。
2012年02月22日22時51分
BUGSY
四季の中で、露出の加減でその空気感を表現するのが一番難しいのが冬なんだな~と この作品を拝見して感じました。 光を抑えながら花の美しさを表現できるなんてある意味感動です。
2012年02月17日02時38分