ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
EOS1Dxのメーカーサイトのサンプルにあったあまりに美しいポートレートに刺激され、長い間使っていなかったEF135mmF2Lをつけていろいろ撮っていたら、この古いレンズの描写の美しさにあらためて感激してしまいました。上げられない写真ばかりで残念なのです。一枚だけスナップですが上げさせていただきます。
古いものでも良いものは一杯あります。人肌の優しい表現の素敵なレンズですね。腕首の滑らかさに感動です。 しかし50%はモデルさんがお美しいからではないでしょうか。
2012年02月16日20時43分
EF135mm・・・良いですね~ 上げられないお写真・・・どんなものか 想像してますが きっと 素晴らしい 写りをしてることと思います 私もこのレンズもし持っていたら また モデル撮影会に 行きまくりそうです・・・^^;
2012年02月17日21時36分
Em7さん 今度、バッチリ決めたセットとメークでポートレートを撮ったら上げます(笑) 古いいは行っても現役のLレンズなんで、古いといったら怒られてしまいそうですが、15年くらい前の設計なんですね。ピンのあったところの解像度は最新のレンズとまったく見劣りしないばかりか、解像度だけで語れない空気感がすばらしいです。リニューアルの噂が出るたびに消えていった理由がわかる気もします。 YSKJIJIさん 柔らかく、それでいて芯があっていい描写をしますね。 キャノンが最新機種の作例のポートレートに使った理由がわかりますね。 hatto06さん 最強のポートレートレンズですね。 実は、マクロプラナーの100mmを狙っていてこのレンズを比較対象と考えたのですが、MP100mmが欲しくなくなってしまったレベルでした。 sokajiiさん 開放からすばらし描写とボケでした。。 キンボウさん 肌の色はLレンズ特有の色のりですね。 70-200mmなんかと共通する感じですが、解像度ではこちらが上ですね。 ポターさん 135Lは本当の銘玉ですね。 リニューアルしようにもこれ以上のものがなかなか作れないという話がうなずけます。 kakianさん 肌の微妙な凹凸や柔らかさまで描写しているような雰囲気がいいですね。
2012年02月17日22時44分
tomi8さん ありがとうございます! Teddy_yさん 解像度だけでは語れない良さがこのレンズにはありますね。 5D2のセンサーとの組み合わせでこんなに良い絵が撮れることに気づき、なぜもっとはやく使っていなかったのか後悔しました。 shokoraさん 美人のモデルさんをどんどん撮りたくなりました! MikaHさん ありがとうございます。 このモデルさんはクレオさんです^^ かなぱぱさん ありがとうございます^^ すべてレンズのおかげです。
2012年02月17日22時46分
ナイトスクープ!さん 実は、ポートレートが一番好きなのでモデルさんを口説いてたくさん撮らせてもらいます。 さよなら小津先生さん 135Lもピンのあったところはカリっとシャープなんですが、それだけでない空気感を感じますね。 Hsakiさん ありがとうございます! しばらくこのレンズで遊んでみます。 散歩中さん L単のなかでも最強のポートレートレンズでしょうね。 キャノラーさん たしかに、モデル撮影会にいきたくなりました! ゴンザブロウさん 手を入れたスナップは大好きです(笑)
2012年02月17日22時49分
m3sorakaiさん 古いと言っても現役のレンズですけど、リニューアルがされないのも理由があるっていう感じですね。 キャノンがフラッグシップの作例に使うわけもわかります。
2012年02月19日23時47分
Em7
いや、上げられます! 大丈夫ですよ! ヽ( ̄▽ ̄)ノ 古いレンズ、良い物がありますよね。 僕も今ではすっかり使わなくなりましたが、ミノルタのレンズ、持っています。 でも僕が長い事所有していた訳ではなく、偶然に手にしたものです。 おそらく1993年位のものだと思うんです。 ですが、そのシャープな写りにはほくそ笑んでしまいます。 最近は機材の選定に、重さと大きさと。。。で、なかなか持ち出していないのですが。
2012年02月16日20時12分