写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マーボー マーボー ファン登録

碧岩

碧岩

J

    B

    大岩からです それにしても、上級コースとは良く言ったものです 岩場ありロープあり凍結箇所あり、へっぴり腰でなんとかピークハント達成です(*_*;

    コメント2件

    air

    air

    私が到達できなかった大岩の山頂からですね 雪のある岩場、よく登り切りましたね 西上州の山々って人があまり入らないので整備は充分ではないですし 人によっては八ヶ岳より危ないって言う方もいるんですよ ザイルワークを覚えて、クライミング技術を身に付ければ 日本全国どこでも行けると思いますね 近いうちに表妙義縦走とか、裏妙義、それに赤岩なんかに行っちゃうんだろなぁ ・・・って思います 暮々もお気を付けてお出かけ下さい! 怪我をしたなんて言わないで下さいね これからも上州の山々の作品、期待してます! 最後に、大岩&碧岩を制覇されたのであれば楽勝だと思いますが 富岡の千平駅から北に入ったところにある「鍬柄岳」がお勧めです 足掛かりのしっかりした100mの鎖場と、ちょっとしたナイフリッジがありますよ♪ セットで「大桁山」(林道歩きがメインなので面白みに欠けるとは思いますが)もどうぞ

    2012年02月16日21時53分

    マーボー

    マーボー

    確かに。 西上州なんもくの山々は、ルートが不鮮明だし山頂付近スリリングな場所が多いように思います 迂闊に入ると遭難しかねませんね・・・ 妙義にも近いうちにトライしてみたいですね (榛名・赤城は登ってみたので、上毛三山は制覇しとかないと・・・) 「鍬柄岳」セットで「大桁山」お勧めありがとうございます♬ 機会をつくって是非覗いてみます 怪我については細心の注意でいきましょう! トレッキングは長く続けていきたいので、お互いに気をつけましょ。。。 ところで、下山後、南牧のラーメン屋さん”千歳屋”の炭塩ラーメンにやっとありつけました (これまで何度か寄ってみたのですが、いつも定休日にあたってしまっていました・・・) ウンマイです。私のラーメンコレクションに加わりました(^^♪

    2012年02月17日13時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマーボーさんの作品

    • たまに見える青空
    • ごはん・みそ汁 おかわり自由^^
    • 粉砂糖ふりかけたみたい♪
    • 水場は双子池(雄池)とは言うものの・・・
    • 最初のピークは双子山
    • 山で淹れる珈琲、、、至福のひと時^^
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP