写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

繭玉と絹糸

繭玉と絹糸

J

    B

    日光、龍頭の滝の最下部です。

    コメント23件

    Rojer

    Rojer

    usatakoさん、ご訪問ありがとうございました。 なかなかコメントを返信するのが遅くて申し訳ありません…^^; 日光の龍頭の滝、訪れたことはないのですが名前は存じてます。 水の流れの白さと滝の周りの白い氷が寒さを物語ってますね。 昨年秋に日光には訪れましたが、冬の時期にも訪れてみたいですね。

    2012年02月15日21時57分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    氷の上の雪その下には、音を立てて落下する滝。 静と動の表現を。 タイトルにも一票上げたいです。

    2012年02月15日22時04分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    うまい! いいタイトルつけましたね~作品にピッタリです

    2012年02月15日22時38分

    mizunara

    mizunara

    ゴォーーッて感じですね。

    2012年02月15日22時44分

    宮爺

    宮爺

    言葉を知らない、迫力のある切り取りと構図のすばらしさに大拍手です。

    2012年02月15日22時56分

    hatto

    hatto

    なるほどのタイトルですね。素晴らしい切りとりです。

    2012年02月15日23時00分

    sharkbait

    sharkbait

    迫力があって、美しさがあって。素晴らしいです!^^

    2012年02月16日06時58分

    酔水亭

    酔水亭

    なるほど! モスラが糸吐いて 蛹を作っているような...

    2012年02月16日12時44分

    cat walk

    cat walk

    瀑音と飛沫を感じるようです! 気温や風によって流動と凍結のせめぎ合いが展開するのでしょうね(^^;

    2012年02月16日18時35分

    efab

    efab

    タイトルに納得です! 迫力、臨場感もとても伝わってきます。

    2012年02月16日20時23分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    いやータイトルがまず素晴らしいです!上手過ぎます~ 素晴らしい滝の切り取り方と光の扱いにも感動しました!素晴らしいですよ。

    2012年02月16日21時36分

    irikun

    irikun

    きめ細かな流れを感じました^^/

    2012年02月16日22時35分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    水面が絹のように・・・素晴らしい表現です。 タイトルも描写もマッチしてますね。

    2012年02月16日22時37分

    usatako

    usatako

    Rojerさん、YSKJIJIさん、こるぷらさん assist-proさん、mizunaraさん、宮爺さん hatto06さん、さよなら小津先生さん、sharkbaitさん 西洋式毛鉤釣人さん、cat walkさん、efabさん gakunonomomoさん、irikunさん、あばしりのともさん ありがとうございます。無い知恵を絞ってつけたタイトルが好評で まずはホッとしています。龍頭の滝は長い斜面を流れる滝で 途中途中に様様な見所があります。NDフィルターを使って、 hatto06さんが掲載されるような、流麗で妖艶な姿を撮ってみた かったのですが、まだまだです。勉強します。

    2012年02月16日23時38分

    日吉丸

    日吉丸

    なんとも絶妙のタイトル・・です。 初めて世に出た絹の流れが 細やかな味を広げてますね~~。

    2012年02月17日13時17分

    usatako

    usatako

    日吉丸さん ありがとうございます。 タイトル、額に汗かきながらひねりだしました。

    2012年02月18日22時27分

    マッツン75

    マッツン75

    凍った滝の中に水が流れて 静と動の対比が良いですね^^

    2012年02月19日04時10分

    mimiclara

    mimiclara

    今朝、BSで日光の氷瀑の特集やってました^^ そしてこの写真・・・・ もう行くっきゃないです ということで日光じゃないですが、野辺山の湯川渓谷っていうところに明日行くことに決めました^^

    2012年02月19日16時37分

    usatako

    usatako

    マッツン75さん ありがとうございます。NDフィルターの使い方を勉強中ですが、 水の流れが表現、楽しんでます。 mimiclaraさん つららのカーテンですね。期待して待ってます❤

    2012年02月19日17時18分

    としむつ

    としむつ

    まさに繭玉から絹が流れ出してきているようです。 美しい一枚ですね。

    2012年02月19日21時55分

    usatako

    usatako

    としむつさん ありがとうございます。 なぜこんな風に氷着くのか不思議です。

    2012年02月20日23時27分

    kobasa

    kobasa

    画像にぴったりのタイトルですね。と言うよりは、やはりタイトルぴったりの画像です。 滝のしぶきの氷結、その上の積雪、厳寒にもかかわらず氷結せずに流れ落ちる水と滝壺を長秒露出。すべてがマッチしていて素晴らしい描写ですね。参考になります。

    2012年02月22日16時34分

    usatako

    usatako

    kobasaさん 過分な言葉ありがとうございます。そうですね。標高から言っても 氷結しないのが不思議なくらいです。上流に温泉があるから?

    2012年02月22日23時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 離散と収斂
    • 春を待つ氷瀑
    • 蒼い流れ
    • 優美な渓
    • 朝の海(2)
    • 涼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP