写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

蒼天の彼方

蒼天の彼方

J

    B

    いざ、出陣! 信長の野望がこの先大きなものへと・・・ 前の稲葉山城包囲絵巻からの続きという事で^^

    コメント57件

    MaaA

    MaaA

    絵巻からのって言うのがより入りこんでしまいます。 まるでタイムスリップしたよう…(^ ^)

    2012年02月15日21時04分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    懐かしき金華山。青色に染めた表現の中に おひさまの光芒が。これもまたいいですね。

    2012年02月15日21時04分

    シンキチKA

    シンキチKA

    いざ、出陣!! まさにそんな雰囲気ですね^^ アンダーな表現、かっこいいです! シルエットのお城も素敵ですね!!

    2012年02月15日21時06分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    この色は確かに戦国時代の雰囲気が伝わってきます。 昔の侍が覚悟を決めて出陣した夜もこんな明かりだったのかもしれませんね。

    2012年02月15日21時09分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    この先の見えない感覚が緊張感があって良いな~

    2012年02月15日21時13分

    ninjin

    ninjin

    青い野望ですね。青春を天下統一にかけた意気込み感じられます。

    2012年02月15日21時24分

    黒太

    黒太

    殿。 山のもこもこっとしたラインが、いかにも 風雲急を告げるって感じでいいですね。

    2012年02月15日21時43分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    蒼の世界いいですね~ 写真の中で一番好きな色合いです

    2012年02月15日21時44分

    hatto

    hatto

    やはり搦め手から攻めたいですね。しっかりとした作戦が必要。この戦術で撮影されたようですね。素晴らしい表現です。

    2012年02月15日22時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    将に戦前夜という感じですね~ 蒼い夜空がこれから始まるドラマを予言しているかのようです。

    2012年02月15日22時54分

    Em7

    Em7

    大学の頃だったか。。。。信長の野望、やりました。 茶器をたらいまわしにして。。。全国制覇、したっけなぁ。。。。覚えてないです。(^_^;) 色温度低そうな、空がインパクトありますね。(^^)

    2012年02月15日23時36分

    kakian

    kakian

    好きな色です。 光芒が可愛いですね。

    2012年02月15日23時59分

    ちゅん太

    ちゅん太

    MaaAさん、ありがとうございます。 長男のサッカーの試合に近くまで来たので、寄ってみました。 久しぶり、ロープウェイは時間がないのでヤメです。

    2012年02月16日00時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    YSKJIJIさん、ありがとうございます。 麓から見上げる岐阜城、これは攻めるの大変そうです。 青、赤、橙・・・とりあえず青で。

    2012年02月16日00時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シンキチKAさん、ありがとうございます。 色変えるとまた雰囲気ゴロッと変わってしまいます。 逆光撮らずにはいられません。 今回は出陣の雰囲気出すために、青でいきました。

    2012年02月16日00時07分

    ちゅん太

    ちゅん太

    濱の黒豹さん、ありがとうございます。 どうしても出陣のイメージはこんな色になってしまいました。 その感じ方、大変嬉しいです。

    2012年02月16日00時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゲンちゃん、ありがとうございます。 当時、張りつめた緊張感がそこに合ったんだろうな、とつい考えてしまいます。 歴史に触れる、好きな時間です。

    2012年02月16日00時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 この地から、信長公の天下統一への道が始まった。 そう思うとロマンあります。 あと、夜景きれいです。 機会があれば夜登ってみたいです。ロープウェイで^^

    2012年02月16日00時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうございます。 では、山城攻め「良きに計らえ」。 ってか^^

    2012年02月16日00時18分

    junites uno

    junites uno

    久々きましたねぇ。。。 色合いと逆行加減がたまらんです!!

    2012年02月16日00時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    assist-proさん、ありがとうございます。 今回はWB以外に初めてトーンカーブを調整しています。 WBと色合いだけではここまでの色無理でした。

    2012年02月16日00時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    MOGUOさん、ありがとうございます。 タイトル途中で変えてしまいました。 最初のタイトル「出陣」なら城がメイン、そして今は空と光がメインです。

    2012年02月16日00時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hatto06さん、ありがとうございます。 何はともあれ裏が好きです。 正攻法では無理と判断しました^^

    2012年02月16日00時25分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 その感じを出すためにレタッチしまくりです。 でも、この色は気に入ってます。

    2012年02月16日00時28分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Em7さん、ありがとうございます。 最近のは知りませんが、昔の「信長の野望」信長で始めると回り敵だらけで大変でした。 そこで島津とか長宗我部または伊達で全国制覇です。

    2012年02月16日00時30分

    Look1216

    Look1216

    素敵な色ですね~! 登山したくなりました^^ でもほんと素敵な作品ありがとうございました♪

    2012年02月16日09時01分

    英作

    英作

    素敵な色合いですね! 幻想的なパープル格好いいですね^^

    2012年02月16日15時14分

    ぴちょん

    ぴちょん

    蒼天の空に幟をたてたくなります^^ かっこいい!!

    2012年02月16日19時55分

    三重のN局

    三重のN局

    金華山ロープウェイ、一度行ってみたいと思ってました。 1050円・・了解です(^o^) 夜に登ってみたい気もします。夜景がきれいでしょうね!

    2012年02月16日20時19分

    efab

    efab

    いいですね~天下布武を掲げいざ出陣! 色合いもかっこいいですね。

    2012年02月16日20時25分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kakianさん、ありがとうございます。 ちょうど山に陽がかかるところだったので、さてどうするものかと考え撮ったものの、 最終的にこの色になりました。 でも実はもう一色あります。

    2012年02月16日22時59分

    ちゅん太

    ちゅん太

    junites unoさん、ありがとうございます。 最近、週1枚というペースになっています^^; というのも、カメラ持って出かける時間がないです。 う~ん、これから年度末にかけてもっと忙しくなる~。

    2012年02月16日23時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Look1216さん、ありがとうございます。 実のところ金華山、私登った事ないんです・・・^^; 一度チャレンジしようとは思っているのですが、まず片道だけでも挑戦しようかと。

    2012年02月16日23時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    英作さん、ありがとうございます。 ここまで色を変えたのは初めてです。 雰囲気を出すためとはいえ少しやり過ぎ感がありました^^;

    2012年02月16日23時06分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    城のシルエットとこの空。 作画意図がビンビン伝わって来ます!良いですね~

    2012年02月16日23時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 どうしてもこの時代のものは、こんな感じにしたくなっちゃいます。 つくづく最近、撮って出し。がない事に気付きました。

    2012年02月16日23時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 夜はいい見ていですよ。 って私も実際見た事はないのですが。 私も次回、夜挑戦してみます。

    2012年02月16日23時12分

    ちゅん太

    ちゅん太

    efabさん、ありがとうございます。 見上げた時に「出陣」という言葉が浮かび、 最終的にこんな色にしちゃいました^^

    2012年02月16日23時14分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    蒼天というタイトルがぴったりですね☆ シルエットも迫力です☆ 何かが動き出したかのようです☆

    2012年02月17日21時28分

    マッツン75

    マッツン75

    山並みの下部分を敢えて潰して稜線が際立ちましたね~^^ 金華山かぁ~実は近くながら行ったことがないので そのうち行ってみたいですね~

    2012年02月19日01時57分

    mimiclara

    mimiclara

    ちらっと見える岐阜城の天守閣が強烈なインパクトですね 朝陽とともに出陣ですね^^

    2012年02月19日16時32分

    rcz

    rcz

    「視点の良さ」が伝わるってくる一枚ですね^^。

    2012年02月19日17時48分

    m.mine

    m.mine

    良い作品ですね。私は こちらのブルーの作品が好きです。

    2012年02月19日19時40分

    ちゅん太

    ちゅん太

    gakunonomomoさん、ありがとうございます。 雰囲気出すために、空の色を思いっきり変えてみました^^

    2012年02月19日23時40分

    ちゅん太

    ちゅん太

    syuseiさん、ありがとうございます。 少しこだわって青色を作ってみました。 そして赤色も。

    2012年02月19日23時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 好きでよくやる、シルエット&逆光です。 でも今回は、色を変えて雰囲気作りしてみました。

    2012年02月19日23時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ハルヨシさん、ありがとうございます。 すいません。 同じ写真で2枚出しですm(_ _)m でも、違うイメージで作りました。

    2012年02月19日23時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツン75さん、ありがとうございます。 最近は少しレタッチが多き傾向が・・・。 ロープウェイでしか行った事がない岐阜城、今度は自分の足で登ってみようかなと^^ そして、夜景も。

    2012年02月19日23時49分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 見上げると、それは岸壁の上に建つ岐阜城。 攻め込むのは難しそうです。

    2012年02月19日23時52分

    kojirox

    kojirox

    次作もふくめ表現力がすばらしいですね!

    2012年02月19日23時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    rczさん、ありがとうございます。 織田信長の美濃攻めを絵巻から落城まで作ってみました。 これにて完結ということで。

    2012年02月19日23時56分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 私も青の方が好きです^^

    2012年02月20日00時02分

    m-hill

    m-hill

    なんとドラマチックなんでしょうか・・・ 美しい蒼の世界に引き込まれそうです。

    2012年02月20日20時42分

    酔水亭

    酔水亭

    徒歩なら¥0._楽すれば¥1050._ ん〜〜〜 (~_~ やはり お館様のためにも 徒でっ ^^;; !

    2012年02月21日17時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kojiroxさん、ありがとうございます。 絵巻に続きとばかり、その後の雰囲気を出すため思いきった色にしてみました。

    2012年02月23日23時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m-hillさん、ありがとうございます。 信長の野望がこの地から加速しました。 ドラマある場所です。

    2012年02月23日23時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 では、春になったら一度登ってみようかと^^

    2012年02月23日23時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • ふたりのきょり 最終話
    • 稲葉山城包囲絵巻
    • 朝陽に浮かぶ難攻不落の城
    • 炎城
    • 出立の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP