ちゅん太
ファン登録
J
B
いざ、出陣! 信長の野望がこの先大きなものへと・・・ 前の稲葉山城包囲絵巻からの続きという事で^^
大学の頃だったか。。。。信長の野望、やりました。 茶器をたらいまわしにして。。。全国制覇、したっけなぁ。。。。覚えてないです。(^_^;) 色温度低そうな、空がインパクトありますね。(^^)
2012年02月15日23時36分
シンキチKAさん、ありがとうございます。 色変えるとまた雰囲気ゴロッと変わってしまいます。 逆光撮らずにはいられません。 今回は出陣の雰囲気出すために、青でいきました。
2012年02月16日00時07分
ninjinさん、ありがとうございます。 この地から、信長公の天下統一への道が始まった。 そう思うとロマンあります。 あと、夜景きれいです。 機会があれば夜登ってみたいです。ロープウェイで^^
2012年02月16日00時14分
Em7さん、ありがとうございます。 最近のは知りませんが、昔の「信長の野望」信長で始めると回り敵だらけで大変でした。 そこで島津とか長宗我部または伊達で全国制覇です。
2012年02月16日00時30分
kakianさん、ありがとうございます。 ちょうど山に陽がかかるところだったので、さてどうするものかと考え撮ったものの、 最終的にこの色になりました。 でも実はもう一色あります。
2012年02月16日22時59分
junites unoさん、ありがとうございます。 最近、週1枚というペースになっています^^; というのも、カメラ持って出かける時間がないです。 う~ん、これから年度末にかけてもっと忙しくなる~。
2012年02月16日23時01分
Look1216さん、ありがとうございます。 実のところ金華山、私登った事ないんです・・・^^; 一度チャレンジしようとは思っているのですが、まず片道だけでも挑戦しようかと。
2012年02月16日23時04分
マッツン75さん、ありがとうございます。 最近は少しレタッチが多き傾向が・・・。 ロープウェイでしか行った事がない岐阜城、今度は自分の足で登ってみようかなと^^ そして、夜景も。
2012年02月19日23時49分
MaaA
絵巻からのって言うのがより入りこんでしまいます。 まるでタイムスリップしたよう…(^ ^)
2012年02月15日21時04分