写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

宮爺 宮爺 ファン登録

窟の足元

窟の足元

J

    B

    窟の足元  「 ひかり得て より磨かるる 氷細工 」  ひかりえて よりみがかるる ひょうざいく

    コメント28件

    hatto

    hatto

    全く想像を絶する情景に、ただ食い入るように見るだけです。そして吃驚の自然です。

    2012年02月15日19時44分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    これみんな見えてるのは氷ですよね。 閉じ込められたみたいです。 この円柱状の中は空洞で、滝の水が流れてるような。 自然の造詣に再度感謝です。 素晴らしいです。

    2012年02月15日19時54分

    Rojer

    Rojer

    良い作品、沢山撮ってきましたね。 どれも素敵な作品で、ため息が出てしまいます。

    2012年02月15日20時11分

    sokaji

    sokaji

    氷の世界の描写、素晴らしいですね。

    2012年02月15日20時17分

    宮爺

    宮爺

    hatto06さん  うれしいコメント、大きな励みになります。 より精進します。ありがとうございます。

    2012年02月15日20時38分

    宮爺

    宮爺

    さよなら小津先生さん  うれしいコメント、大きな励みになります。 より精進します。ありがとうございます。

    2012年02月15日20時38分

    宮爺

    宮爺

    YSKJIJIさん  うれしいコメント、大きな励みになります。 自然の造形に感謝の気持ち同じです。 より精進します。ありがとうございます。

    2012年02月15日20時42分

    宮爺

    宮爺

    Rojerさん  うれしいコメント、大きな励みになります。 渋峠の雪景色もありますが… ご期待に添えれば良いのですが… 。 より精進します。ありがとうございます。

    2012年02月15日20時45分

    宮爺

    宮爺

    sokajiiさん  うれしいコメント、大きな励みになります。ありがとうございます。

    2012年02月15日20時47分

    ステッグ

    ステッグ

    これはどうなってるんでしょう? 右上は氷が幕のようになっているんですか? なんとも凄い光景ですね~~~ ただただ唖然としますね・・・

    2012年02月15日21時07分

    duca

    duca

    これは美しいですね~ 様々な氷の紋様がとても綺麗です。 本当に自然の芸術は偉大なりです。

    2012年02月15日21時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    自然が創り出す意匠美に驚かされます。 工芸品の様な精緻さもありますね。 見事な描写の素晴らしい作品をありがとうございます。

    2012年02月15日21時49分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    信じられないくらい美しい写真ばかりで興奮しております。 氷の輝きって素敵ですよね~ 癒されます><

    2012年02月15日21時58分

    usatako

    usatako

    一連の氷の芸術、驚くばかりの美しさです。

    2012年02月15日23時19分

    宮爺

    宮爺

    ステッグさん  うれしいコメントありがとうございます。 感嘆に説明しますと 右は垂れ下がり、左はお饅頭形の異なった凍り方でした。

    2012年02月15日23時36分

    宮爺

    宮爺

    ducaさん  うれしいコメントありがとうございます。 自然芸術家の技量は計り知れませんね。

    2012年02月15日23時38分

    宮爺

    宮爺

    Teddy yさん  うれしいコメントありがとうございます。 自然の偉大さを再確認した次第です。

    2012年02月15日23時39分

    宮爺

    宮爺

    techiiiiiさん  うれしいコメントたいへん励みになります。 ありがとうございます。

    2012年02月15日23時41分

    宮爺

    宮爺

    usatakoさん  コメントありがとうございます。 沢山、ご覧頂きまして、うれしいです。

    2012年02月15日23時43分

    ぱんだや

    ぱんだや

    一滴が凍ってを繰り返してできた芸術。きっと寒すぎず暖かすぎずの 微妙な温度がこの美しさをもたらしてくれるのでしょうね。 美しいかぎりであります。毎日すばらしい写真をありがとうございます。

    2012年02月16日00時49分

    宮爺

    宮爺

    Montjeuさん  うれしいコメントたいへん励みになります。  当に一滴一滴の積み重ね、イラチ(広島弁?)な私は見習うところ大であります(笑) ありがとうございます。

    2012年02月16日08時03分

    日吉丸

    日吉丸

    まさに・・窟・・ 宮爺さんの状態を ずっと考えてますが・・?? 機材も・・気になります。

    2012年02月16日13時39分

    宮爺

    宮爺

    日吉丸さん  コメントありがとうございます。 状態?? 姿勢、体調…  心使い感謝です。 機材ですが結局、今回の撮影旅行は24-120と28-300で終始しました(^^ゞ

    2012年02月16日21時06分

    宮爺

    宮爺

    マーちゃんさん  うれしいコメントたいへん励みになります。

    2012年02月17日07時43分

    hisabo

    hisabo

    滝の音もあるだろうに、 画から受ける印象は静寂、 固まった世界を見事な描写です。

    2012年02月18日09時41分

    m.mine

    m.mine

    スゴイ!!幻想的な光景ですね。素晴らしいです。

    2012年02月18日11時40分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    鍾乳洞の造形とまったく同じですね! どちらもしたたり落ちる水、流れ落ちる水が作り出す自然の造形美! いやはや驚きの連続です♪ こんな氷の世界に入り込みたいものです。 今日は大雪の世界に入り込んできました。 先日教えていただいた五箇山の喫茶、今日行ってきました。 また後日upしたいと思います。 ありがとうございました。

    2012年02月19日17時58分

    宮爺

    宮爺

    TR3PG@さん うれしいコメントありがとうございます。 大雪の中、大変でしたでしょう。  パソコン64bitへの切り替え、今尚苦戦中です。 五箇山のUP、楽しみにしてます。

    2012年02月19日21時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された宮爺さんの作品

    • 暗から明見る
    • 新滝凍る(別称裏見の滝)
    • 感嘆に言葉なし
    • 天井の恐怖(新滝)
    • 氷窟の中で・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP