写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

★masaru★ ★masaru★ ファン登録

【ランドセル】

【ランドセル】

J

    B

    泥にまみれたランドセル 黄色いカバーのランドセル 肩ひもちぎれたランドセル お守りついてるランドセル 小学校の名前が書いてある ひらがなで名前が書いてある 時間割りが書いてある デッカイふでばこ入ってる リコーダー入ってる 小学生の頃は「教科書」が入ってたけど 今は「思い出」が入ってる☆

    コメント9件

    黒太

    黒太

    表面の傷が見えるように、切り取り、巧く『思い出』が表現されていると思います。 『リコーダー』という文字に、懐かしさが込み上げました。

    2012年02月15日21時33分

    tomo☆

    tomo☆

    懐かしいな~!ランドセルもこうやって撮ると 凄くカッコよく見えますね! 肩紐って~ ちぎろうとしないとちぎれないですよね?w

    2012年02月15日23時27分

    ★masaru★

    ★masaru★

    黒太さんへ ランドセルを捨てられず、今だに持ってます☆ 傷一つ一つに思い出が残っており 中には教科書が3冊ありました☆ 一生捨てずに持っています☆ 「リコーダー」懐かしいですよね♪ ボクは食べ物ではないモノを口にくわえると 「ぅおぇ!」ってなる癖があるので苦手でした。。。 犬笛も「ぅおぇ!」でした。

    2012年02月16日02時46分

    ★masaru★

    ★masaru★

    tomo☆さんへ ランドセルもう持ってないですか? 逆に残ってる事が奇跡ですよね☆ 中学、高校のカバンもまだありますよ☆ 肩ひもって男の子なら喧嘩とかで負傷しません? 高校の時はカバンの中に鉄板入れてました。

    2012年02月16日02時48分

    あCHAこ

    あCHAこ

    昔は、黒&赤しかなかったのに、 今はとってもカラフル。 いい意味で個性が尊重されてる証拠ですね♪♪

    2012年02月16日10時54分

    ★masaru★

    ★masaru★

    eng☆nukadaさんへ お子さんがいるとそうなるんですねw 意外と大きいから邪魔になりがちですよね☆ ボクも小型ランドセルの業者知ってます♪ でもこのサイズ自体に思い出があるので このままのサイズで取っときます☆

    2012年02月16日13時19分

    ★masaru★

    ★masaru★

    あCHAこさんへ 確かに今の小学生を見てるとカラフルランドセルですね☆ たくさん色があってもきっとボクは「黒」を選んでたかな♪ ちなみに小1の時にランドセルが黄色いカバーになるのが嫌で 学校でやぶいて捨てたら 次の日全校集会で怒られました。 これも個性ですよね?

    2012年02月16日13時22分

    木材カエラ

    木材カエラ

    これは 自分で背負わず、パシリに持たせていた かつての武器ですか・・・ 私には憎しみが見えます ジーザス

    2012年02月16日20時58分

    ★masaru★

    ★masaru★

    木材カエラさんへ 今だに「木材」が「木村」に見えます… ボクのランドセルは何にも入ってなかったので 人に持たせてもきっとそいつは苦ではないですよ☆ ザーメン

    2012年02月16日21時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された★masaru★さんの作品

    • 【入学式】
    • 【いつかの場所】
    • panda
    • memory
    • memory

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP