写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちょろ ちょろ ファン登録

懐かしい店

懐かしい店

J

    B

    この店の感じ・・・何時見ても懐かしくて。 小さな頃、善通寺へ行った時、母に連れて行ってもらって 「かたパン」は固くて食べられなかったので、他の煎餅とかビスケットを 買ってもらったように思います(*^_^*)

    コメント7件

    go-goma

    go-goma

    量り売りのお店なんですね。 とても珍しくて、なんだかワクワクする感じが伝わります。

    2012年02月15日06時45分

    ちょろ

    ちょろ

    go-gomaさん、おはようございます。 そうなんですよ。 凄く狭いお店なんですが、奥のほうで作っているのが ちょこっと見えますし、殆どが量り売りです。 かなり昔から続いている店なので、おばちゃんも慣れたもので お客さんが何種類か注文するのですが、あっという間に量ってしまいます。 ほんとに硬い!って思うのですが、なぜか買ってしまいます^_^; 善通寺名物 本家堅パン本舗 熊岡菓子店。 明治29年創業、大正2年築。陸軍御用達。 善通寺に近く参拝客・観光客が多いため、午後に行くと 売り切れになっていることもあるんですよ。

    2012年02月15日07時18分

    hatto

    hatto

    「かたぱん」というのをどうしても思い出せないのですが、実際に見たら思い出すかも知れません。何とか四国に行かなければなりませんね。(笑)

    2012年02月15日09時39分

    ポター

    ポター

    まだこんなお店があったのですね! 凄く懐かしい気持ちになりました^^

    2012年02月15日20時11分

    ちょろ

    ちょろ

    hatto06さん、またまたコメントありがとうございます。 「かたパンとそばボーロ」 アップしました。 見てくださいね。 甘くて硬くて・・・でも、美味しいです。 一度、味見して欲しいです(^_^)

    2012年02月16日01時20分

    ちょろ

    ちょろ

    bluceさん、何時もコメントありがとうございます。 ケースは、蓋を開ければいいだけ・・・ほんとに簡単なつくりです。 昔からの物なので、かなり趣がありましたよ。 中身は・・・一度味見してください(^_^)

    2012年02月16日01時24分

    ちょろ

    ちょろ

    ポターさん、いつもコメントありがとうございます。 懐かしく感じていただけると嬉しいです・・・が そう感じるということは、私と歳が近いのでしょうか^_^; いやいや、歳は秘密です(^_^)

    2012年02月16日01時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちょろさんの作品

    • チラ見しながら・・・
    • 水分補給
    • こんな顔してます
    • 目線の先には?
    • 思い出
    • 善通寺大師堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP