写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

まあるいみらい

まあるいみらい

J

    B

    何気ない毎日が~ 風のように過ぎてゆく♪ この街で君と出会い この街で君と過ごす。。 それでも何時か 何処かの街で。。 時代は変わりました。 人の心も変わったかも知れません。 でもそんな雰囲気がこの街にあって欲しいな。 多くのことが角ばらず、まあるくなって欲しいと切に思います。

    コメント33件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    モノクロで良い表現ですね。 やはり名前のとおりであって欲しいです。

    2012年02月14日20時21分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    良い丸を見つけられましたね! みなとみらいの別の顔を垣間見た思いです

    2012年02月14日20時34分

    inkpot

    inkpot

    何と味わい深い表現でしょうか、感激です。有難うございます

    2012年02月14日20時35分

    Saltist

    Saltist

    これは凄い!! 素晴らしい構図をモノクロでまとめた素敵な写真です。

    2012年02月14日20時42分

    sokaji

    sokaji

    なるほど、モノクロできましたか。良いですね。 キャプションも素晴らしいです。

    2012年02月14日20時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても素敵な切り取りですね~ 円周魚眼のようで魚眼ではないところもいいですね(^_^) キャプションも素晴らしいです。

    2012年02月14日21時18分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    素敵なタイトルと 素敵な詩 本当に まあるく 穏やかで ありたいですね。

    2012年02月14日21時19分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    とても良い視点と表現ですね。 横浜の街は僕が子供の頃から比べると天と地の差があります。 でも、根本的な部分は変わっていない気がします。 ここには昔から変わらない、ここだけの香りがします。 この丸い額縁の向こうに見える風景は昔はありませんでしたが、この風景からも昔の風と変わらない風が吹いていますね。

    2012年02月14日21時39分

    よねまる

    よねまる

    おやおや懐かしい歌詞。中村雅俊でしたよね。 あの頃、良かったなぁ。

    2012年02月14日21時54分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    面白いアイディアですね♪真似したくなりました(^^)

    2012年02月14日22時00分

    ぶったい

    ぶったい

    あ~ったなら~かたをたたいて~~♪・・・ですね(*^^*) 私も争うことや競い合うことが苦手です(^^; ドラえもんのポケットから、丸く書いたところが丸~くなる便利グッズが出てくるといいですね(*^^*)

    2012年02月14日22時02分

    tirotiro

    tirotiro

    モノクロがとても素敵ですね~^^ しかし、空がとても迫力あります。 「角ばらず、まあるくなる」良い言葉ですね^^

    2012年02月14日22時04分

    元気玉

    元気玉

    みなとみらいとまあるいみらい、お上手ですね!座布団を贈呈します(笑) モノクロでのぞいた感じは新鮮です。 いつも拝見する、みなとみらいとまた違った感じに見えますね!

    2012年02月14日22時42分

    m.mine

    m.mine

    ナイスショットですね!!素晴らしいアイディアですね。 この雰囲気良いですよ。

    2012年02月14日22時48分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    自分が最後に行ったのはもう十数年前。 ランドマークタワーの周りはもっと なにもなかったように記憶しています。 まあるい気持ちで、また行って見たいなぁ と思いました☆

    2012年02月14日22時51分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    せかせかせず、思いやりを持ち、笑顔をみんなでそろえたいなーって 思いました。いい作品ですねー。

    2012年02月14日23時11分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    魚眼?って思っちゃいました^^; モノトーンの描写とアイデアが良いですね♪ キャプションも素晴らしく気持ちのこもった作品ですね!

    2012年02月14日23時27分

    kakian

    kakian

    メロディーがすぐに出てくるなんて そんなに歌ってたわけでもないのに・・・ このお写真が素晴らしいからです。

    2012年02月14日23時48分

    saeko.an

    saeko.an

    人柄が伝わってくる写真で素敵です。 私ももっともっと何かを感じながらシャッターを 切ってゆこうと思いました。

    2012年02月15日01時46分

    えな

    えな

    感じの代わり方、勉強になります。 ひとつ手を加える発想が素晴らしいですね

    2012年02月15日06時40分

    ネイル

    ネイル

    丸い窓から覗くみなとみらい 良いですね!! モノクロによりポターさんの願いが更に伝わってきます。 最後の一行、とても心を打たれる言葉です^^

    2012年02月15日11時51分

    jzx90

    jzx90

    モノクロの表現と切り取りが素敵です。 多くのことが角ばらず・・・、 まあるくなれる心の余裕がほしいですねぇ^^ もう少し年齢の積み重ねが必要かなぁ・・・^^;

    2012年02月15日14時21分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    未来を見ているかのようです。 平和がいつまでも続くといいですね。^^

    2012年02月15日17時23分

    cat walk

    cat walk

    十年後ここから同じ構図で撮ったらどうなっているのか? そんな想像を掻き立てられる面白い作品ですね。 時の流れを覗いたような切り取りがそう導くのかもしれませんね(^^)

    2012年02月15日18時22分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! これはCP+の会場を後にして、少し歩いた所にある氷川丸と言う船の船上から撮ったものです。 この船は、もう長い事山下公園に係留されていて、私は20年振り!位で乗りました。 sokajiiさんは初めてだそうです。 内部は有料(200円)ですが、自由に見る事が出来ます。 歴史のある船から眺めた景色はみらいでした。

    2012年02月15日18時32分

    ポター

    ポター

    YSKJIJIさん、当日午前中は良い天気でした。 午後になると天候が悪くなって辺りが少し暗めになって来ました、ですのでモノクロにしちゃいました^^; さよなら小津先生さん、もはやナツメロっぽいですが大好きな歌です。 モノクロはやや苦し紛れですが、これも悪くないかな? などと思いました^^; tomi8さん、昔より近所付き合いとか無くなりましたよね。 自分さえ家族さえ良ければ。。少し寂しいですが、世の中ほんの少しでも潤いが加われば良いですね。。 ろん★ろんさん、この丸窓はきっと誰でも覗きたくなると思いますよ^^! 何個か有って、ここからの景色が一番良いな! と思いました。

    2012年02月15日18時44分

    ポター

    ポター

    inkpotさん、恐縮であります^^; 船内から外を撮ると明暗差が結構激しいので、上手く丸の周りが暗くなりました。 Saltistさん、全然凄くないのです^^; タイトルはこれしか思い付きませんでした、写真を見ているうちにメロディが聞こえて来ました。 sokajiiさん、この時は少し雲がかかっていたので、PCで見ると色がくすんでいました。 ですので、モノクロにしちゃったのです^^; Teddy_yさん、仰る通り魚眼っぽくもありますね^^ 撮る時はそれは意識していませんでした、この歌は大好きで今のみなとみらいは似合うかどうかは? ですがそんな街で有って欲しい願いを込めました。

    2012年02月15日18時56分

    ポター

    ポター

    キャノラーさん、少し世の中殺伐としてますもんね。 震災の瓦礫の問題で揉めていたり。。今は本当に助け合わなくてはならないのに。。 S*Noelさん、横浜の香りって確かにあると思います。 昔からの風。。変わっていませんか? とてもホッとするお言葉です^^ よねまるさん、良かったですよね~^^ 俺達の~シリーズ、良く見てました。 今はあんなアパートあまり無いですよね。。 いしはらやすひろさん、どうぞ使って下さい^^ ちょうど良いまると風景がそこにはありました。

    2012年02月15日19時31分

    ポター

    ポター

    ぶったいさん、続きを歌って頂いてありがとうございます^^! ドラえもんのポケット。。良いですね! 有ったら是非使ってみたいです! tirotiroさん、午前中は良い天気でしたが、午後になって急に雲が出て来て肌寒くなりました。 まあるくなる。。何処にも引っかからない。そんな風になれば世の中平和でしょうね^^ かなぱぱさん、私もPCで少しFish-eyeっぽいかな? などと思いました。 撮っている時は、全然思わなかったのです^^; 元気玉さん、座布団確かに頂戴致しました(*^^)v 色が冴えなかったので、こんな風にしてみました。少しみらいっぽくないですが^^;

    2012年02月15日19時38分

    ポター

    ポター

    m.mineさん、カメラ持っている人はこれを見たら絶対撮ると思います^^; 祝日でしたので、船内は結構人がいました、今度はもっと落ち着いて撮ろうと思いました。 ゴンザブロウさん、みなとみらいは初めの頃、確かに何もなかったです。 最初に海の先っぽにインターコンチがポツンと出来てそれからランドマークタワーなどが出来て来ました。休日の人出は中々凄いものがあります。 是非またいらして下さいね^^ あばしりのともさん、仰る通りであります。 中々難しいことだと思いますが、皆笑顔で暮らして行けたらとても素敵なことですね^^! アーキュレイさん、魚眼っぽくなりましたが、背景真っ直ぐなのです^^ 現像している時、何故かこの歌が頭の中で流れていました。 自分でも不思議な感じでした。

    2012年02月15日19時46分

    ポター

    ポター

    kakianさん、あの頃は今より情報が少なかった分、一つ一つの想い出やメロディが胸に刻み込まれているようです。 それはそれで、素敵なことであり、大切な時を過ごせたのだと思います。 色々な変化は有りましたが、本当に大切な事ってきっと変わらないのでしょうね。。。 saeko.anさん、これを撮った場所は今住んでいる所と近いにも関わらず、行ったのは20年振り位でした。 中も当時と少し変わったりしていましたが、懐かしさを感じながらシャッターを切りました。 えなさん、天気が急に変わって来ました、色が冴えなくなりましたのでモノクロにしてみました。 外からこの船も撮ってみましたが、まるで天然のドラマチックトーンのようでした^^; ネイルさん、私もそうですが、皆あちこちぶつかりながら生きている気が致します。 少しでも他を思いやれば、きっともっとまあるくなるのにな。。と良く思います。。

    2012年02月15日19時56分

    ポター

    ポター

    jzxさん、角ばらない。。とても大切だと思います(自戒) 心の余裕は欲しいですね、年齢もそうですが個々の人柄も大きな部分を占めていると思います。。 こしんさん、まあるいみらい。そう有って欲しいです。 大きな争いごとがないだけ、幸せなのかも知れませんね。。^^ cat walkさん、10年後はどうなっているのでしょうね? 先が見えないから楽しみですし、不安なのでしょうね。 未来もまあるくあって欲しいと思います。 m3sorakaiさん、その通りです。とても好きな歌であります^^ ゆったりした気持ちになれます。 色々な事が有って、それを一つ一つ乗り越えて行かないといけませんね。 氷川丸、リニューアルして内装かなり綺麗になりました。 乗船料も安くなりましたので、是非お出かけください^^!

    2012年02月15日20時05分

    mimiclara

    mimiclara

    氷川丸からでしたか・・・ 100年以上前に誰がこんな横浜を想像したかなあ 灌漑深い構図ですね

    2012年02月18日18時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • Foggy night
    • 特別席
    • ぼくらのみらい
    • Metal
    • スワロフスキー クリスタルツリー2010
    • Circle

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP