S*Noel
ファン登録
J
B
あの空にもあなたがいる あの海にもあなたがいる あの山にも あの雲にもあなたがいる あなたがいる大地 あなたがいる地上 あなたがいる地球が好き 空くらい愛してる あの海くらい愛してる
とても素敵なお写真ですね。 Fish-eyeはこうな風にも使える。。そんな事を教えて頂いているようです。 キャンプション。。とても素敵です、私も少し考えねば。。
2012年02月14日22時01分
Teddy_yさんへ ありがとうございます。 ファインダーを覗いて、ここにはどうしても人物が必要だと感じました。 人物を立たせることでとてもバランスが良くなったと思います。
2012年02月15日15時27分
チキチータさんへ ありがとうございます。 このレンズを手に入れてから、夕景を撮る機会が増えました。 広々として奥深い表現が一日の終わりの風景によく似合っていると感じました。
2012年02月15日15時30分
akibooさんへ ヴァレンタインのことをすっかり忘れてアップしてました。 昨日はヴァレンタインだったのですね。 そういえば、夕べうちの父と母(83歳)がハート形のメンチカツを食べてました^^ ほんわかモード、、、はい、素敵だと思います!^^
2012年02月15日15時33分
fu~koさんへ あはは^^; 僕は子供はいません。 恋人、、、と言いたい所ですがこの方は写真仲間です^^ この日は撮影会だったんです。 ちなみに僕のアイコンはそこに居合わせた知らない方です^^;
2012年02月15日15時41分
assist-proさんへ ありがとうございます。 ほとんど想像のキャプションです^^; 何枚か人物なしの構図を撮ったのですが、最終的にこの構図になりました。
2012年02月15日15時43分
小梨怜さんへ ありがとうございます。 わぁ、良い表現ですね^^ 巨人と広大な地球に抱かれて、、、そんなイメージですね。 人物を入れて良かったと思いました。
2012年02月15日15時46分
cafe mochaさんへ ありがとうございます。 このレンズを手に入れてから様々な夕景を撮ってきました。 けっこう楽しいです。 キャプション、考えていて照れました^^;
2012年02月15日15時49分
ポターさんへ ありがとうございます。 そうですね、最初のうちは既成概念にとらわれてこのレンズに接していたんですが、色々楽しい撮り方も工夫できるようになりました。まだまだ可能性があるレンズです。 はい、お互いに頑張りましょう!^^
2012年02月15日15時51分
林檎さんへ ありがとうございます。 彼女は写真仲間なんですが、今が一番幸せなんじゃないかと思います。 つまり彼氏とうまく行っているそうですよ。 羨ましい!^^ そのお話を聞き、このキャプションになりました。
2012年02月15日18時20分
月子さんへ おっしゃるとおりですね。 朝陽は1日の力の源。 夕陽は愛情を感じますね。 何故彼女は夕陽を見つめないで空を見上げたのか? きっと空の向こうにある大きな愛を見つめていたんでしょうね。
2012年02月16日09時57分
Goodさんへ ありがとうございます。 Goodさんの言われたシーキャンドル。 そうなんです。 この建築物を灯台ではなく、シーキャンドルとしたことでこの写真が生まれました。 灯台には生み出せないこんなシチュエーションが、このシーキャンドルには似合っていますね。
2012年02月16日10時00分
ニーナさんへ はい、そうですね、 大きな愛を表現しました。 このシーキャンドル(展望台)はエレベーターで行けますが、外側の螺旋階段を上ることもできます。 これはかなりきついです。 でも、上に上がったら相模湾が一望できます。 もちろん富士山も!
2012年02月16日11時19分
ducaさんへ ありがとうございます。 展望台が内側に歪むので、女性の体制も内向きにしてみました。 良い夕景を撮影できて良かったです。 割と暖かい夕方でしたよ。
2012年02月19日21時16分
H@Lさんへ いらっしゃい!^^ こちらにもありがとうございました。 そうですか! フィッシュアイ仲間ですね♫ お互いにフィッシュアイで春を撮りまくりましょう!!
2012年02月19日21時19分
Teddy_y
とても素敵な夕暮れ時ですね~ ディフォルメされた展望台と女性の立ち姿の対比が魅力的です。
2012年02月14日17時46分