usatako
ファン登録
J
B
いや、飛んでる鳥って難しいですね。 たぶん鳥の中ではカモメって易しい方なんだろうけど・・。 さんざんからかわれてしまいました。 ボケ・ブレ、ご容赦。
私も分かります。山は動きませんが、海と鳥は動きます。たまに動くものを撮ると、自分でも何を撮ったか分かりません。直ぐ消去です。(笑)難しいですね。 しかし、空の色が波濤に写っていて、その情景がとっても良いです。
2012年02月14日11時31分
宮爺さん、さよなら小津先生さん、sharkbaitさん、mikechanさん hatto06さん、日吉丸さん、assist-proさん、あばしりのともさん 出来の悪い写真にコメント戴き、ありがとうございます。 この後、いろいろと設定を変えたりしながら暫くカモメさんと戯れましたが、 朝の素敵な光が薄れてしまったので、この写真を掲載させてもらいました。 また、そのうちチャレンジします。
2012年02月14日22時09分
動感御溢れる作品になっていると思いますよ~! 私は未だに飛んでいる鳥を狙ったことがありません。 何故なら自分の力量の無さを実感してしまいそうだから・・・(^^;
2012年02月15日15時39分
「拡大しちゃいやっ」てタグでしたが拡大しちゃいました…^^; YSKJIJIさんがおっしゃているとおり、ISO感度を上げるだけで結構シャッタースピードが速くなるので、いけると思いますよ。 自分も飛んでいる鳥さんは修行中です(笑)
2012年02月15日22時00分
cat walkさん ありがとうございます。とても救われた気になりました。 今度からぶれた写真は「動感を出してみました」と説明する ことにします(笑) Rojerさん この写真は、意図して動感を出してみました(爆)。 ・・嘘です。今度からご忠告素直に受け入れます。ありがとうございます。
2012年02月15日22時11分
YSKJIJI
ISOを上げて1/800位だと良いかも知れませんね。
2012年02月13日22時04分