写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

濱の黒豹 濱の黒豹 ファン登録

海原の夜明け

海原の夜明け

J

    B

    コメント43件

    sokaji

    sokaji

    明りの筋は船の航跡でしょうか。 とても優しい夜明けの雰囲気が素敵ですね。 岩礁の配置も素敵です。

    2012年02月13日13時24分

    hatto

    hatto

    30秒の露光で、落ち着てしっとりとした作品に仕上げられていますね。光りの航跡がまた素敵です。 素晴らしい情景有り難うございます。

    2012年02月13日13時45分

    ninjin

    ninjin

    計算された撮影位置、半島の張り出し、岩の位置、光の光跡すべてGOOD!

    2012年02月13日13時56分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ここは潮岬ですね。(潮岬側から樫野崎?) 日の出前の海を30秒で上手く表現されていますね。 岩場の海岸と大海原が素晴らしい光景ですね!

    2012年02月13日14時17分

    donko498

    donko498

    海面の滑らかさもいいですね!

    2012年02月13日15時32分

    sory

    sory

    長秒撮影で海が優しく写ってますね。月夜の明るさが綺麗に表現されてますね。

    2012年02月13日16時43分

    sian

    sian

    あの光は船・・・でしょうか・・・ 夜明けとともにだんだんにぎやかに活気づいてくる様子が伝わってきます。 船の動き・・・なんだかかわいい・・・。

    2012年02月13日17時39分

    BUGSY

    BUGSY

    さっぱりとした朝の海のナチュラルなトーンとソフトな海面の描写が美しいです。

    2012年02月13日18時42分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    sokajiiさんコメントありがとうございます。明りの筋は船の航跡です。しばらく旋回しまた沖に行きました hatto06さんコメントありgとうございました。光の航路撮れて楽しかったです。今後の課題も見つかりました ninjinさんコメントありがとうございます。着いて直ぐ慌てて撮ったらブレやノイズが凄くて撮り直しました OSAMU-WAYさんコメントありがとうございます。潮岬側から樫野崎です。ご存知ですね。行った事ございますか

    2012年02月13日19時36分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    donko498さんコメントありがとうございます。長時間露光で撮ってみました。一眼で色々試しております。 soryさんコメントありがとうございます。もっと朝焼けになるかなと思っておりましたら余り焼けませんでした sianさんコメントありがとうございます。線の光は船で真ん中の上の方は灯台の灯りです。船の光きれいでした BUGSYさんコメントありがとうございます。今回は少し今迄の感じより柔らかく撮れたのが新たな収穫でした。

    2012年02月13日19時41分

    ぴちょん

    ぴちょん

    凪だったのでしょうか? 黒豹さんの海はいつ見ても良いですね! とても繊細な素敵な描写です!

    2012年02月13日20時14分

    黒太

    黒太

    構図がいいですね~。 岩・海・空のバランスが絶妙だと思います。

    2012年02月13日20時23分

    Usericon_default_small

    之 武

    真冬の早朝から寒さに耐えながら30秒を待つ、濱の黒豹さんの姿が想像できました(^^;) 30秒。。。いい感じですね~ 伸びる光は船でしょうかね??

    2012年02月13日20時29分

    Good

    Good

    あのキラリンはなんでしょうか、灯台か船? Blueを基調とした世界に優しい朝焼けが綺麗ですね☆

    2012年02月13日20時56分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    波の平明さ、漁船の航跡。 幻想を見てるようです。

    2012年02月13日21時35分

    m.mine

    m.mine

    清々しい朝ですね。見ていると気分が晴れる感じがします。

    2012年02月13日21時37分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    30秒露光だと 水面がこのように写るのですね 太陽の光と 流れる光 綺麗ですね。

    2012年02月13日21時55分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    長時間露光、でっかい三脚でやってみたいです。 白く見える水面が新鮮ですね☆

    2012年02月13日22時08分

    斗志

    斗志

    スローシャッターで映し出された海面がとっても美しいですね! 幻想的な感じがして素晴らしい描写ですね^^

    2012年02月13日22時11分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    さよなら小津先生さんコメントありがとうございます。帰って来てもう少し開放した方が良かったと思いました ぴちょんさんコメントありがとうございます。自分の撮った色々な海の作品を見比べてもらえて嬉しいです 黒太さんコメントありがとうございます。現地に着いて撮る時に岩・海・空をどの位にしようか色々迷いました 之 武さんコメントありがとうございます。真冬の早朝の寒さに加え夜が明ける前はとても暗くて怖かったです

    2012年02月13日22時12分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    30秒の世界は優しい描写になるんですね。 今度挑戦してみます。

    2012年02月13日22時15分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    Goodさんコメントありがとうございます。真ん中の上のキラリンは灯台で、その他の明るい所は船の灯りです YSKJIJIさんコメントありがとうございます。この時期西高東低の気圧配置だと海が荒れますが穏やかでした m.mineさんコメントありがとうございます。この日の朝は眠かったですね。撮り終わっての珈琲美味いです キャノラーさんコメントありがとうございます。30秒露光面白いです。もっと朝焼けになって欲しかったです

    2012年02月13日22時18分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ゴンザブロウさんコメントありがとうございます。僕の三脚だと結構ブレます。ガッチリ大きいの欲しいです 斗志さんコメントありがとうございます。スローSで撮ると海面がとても穏やかで優しい表情になりました ムサゴロウさんコメントありがとうございます。一眼買ったので念願の30秒です。今度試しに撮って下さい

    2012年02月13日22時25分

    ミッフィー・マイメロ

    ミッフィー・マイメロ

    早朝の潮岬に行ってるのも凄いけど、 写真も凄くいいですね~。 やっぱどこに行くのもカメラは必需品ですね!

    2012年02月13日22時50分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ミッフィー・マイメロさんコメントありがとうございます。早朝の撮影は段取り必要ですね。半分寝てました

    2012年02月13日23時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    船の光跡がとても印象的です。 そしてこの淡い色合いも、とても良いですね。

    2012年02月13日23時54分

    kakian

    kakian

    いい雰囲気ですね。 見つめていたい一枚です。

    2012年02月14日00時06分

    hisabo

    hisabo

    朝陽よりも明るい朝を表現ですか。 この個性的な表現も、なかなか面白いですねー。 F22の効果でしょうか、朝陽のシャープな光芒もさり気なく美しいです。 30秒の船の光跡も、何だか面白い場所なんですね。

    2012年02月14日10時57分

    英作

    英作

    海面の様子が30秒に凝縮され素敵な雰囲気になってますね 中央に光る光芒は灯台ですか? 凄くインパクトあって良いですね

    2012年02月14日12時46分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    真正面の光の輝き、海原の静けさが心に残りました。^^

    2012年02月14日13時33分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    灯台の灯火でしょうか…? 素敵な光景です!

    2012年02月14日14時07分

    日吉丸

    日吉丸

    photohitoでも初めてでしょうか・・ 朝日と灯火・・ 味のあるなんともステキな 切り取りですね~。

    2012年02月14日15時05分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    朝の静けさとクリアー感が凝縮された一枚なのに なぜか優しい雰囲気を感じます(^^♪ とっても綺麗で心休まる風景ですね!

    2012年02月14日16時22分

    レオ

    レオ

    気持ちの良くなるような早朝景ですね!! 30秒露光での海面の感じが良いですね!(^^)! NDフィルターお使いでしょうか(?_?)

    2012年02月14日21時32分

    duca

    duca

    穏やかな海原を望む絶景の場所ですね。 太陽がちょこんと顔を出し海岸線の崖の 素晴らしさはまるで海外の風景のように 見えるほどです。 海の上の尖がった岩山に打ち寄せる波の 穏やかな事、気持ちが良いと共に心が 静かになる海の朝です。 素晴らしいです。

    2012年02月15日05時28分

    Hsaki

    Hsaki

    素晴らしい風景ですね。こういう写真を何時かは撮れるようにならなければと、 未だ感覚が追いついていってません。^^

    2012年02月15日07時18分

    三重のN局

    三重のN局

    ss30秒の海原の表情が素敵です。 朝の海岸も素敵な被写体になりますね! お見事です(^_^)☆

    2012年02月15日15時08分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    ちゅん太さんコメントありがとうございます。寒い夜明けだったので朝焼けに期待しましたが焼けませんでした kakianさんコメントありがとうございます。以前より夜明けの時間が早くなりました。春の早朝が楽しみです hisaboさんコメントありがとうございます。何漁か分かりませんがこの日船が沖の方にに何艘も出ていました。 sparksさんコメントありがとうございます。SS30秒で海面が凍っているような感じになったので面白いですね

    2012年02月15日20時26分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    英作さんコメントありがとうございます。中央明るく光っている光は灯台です。寒かったけど楽しい撮影でした こしんさんコメントありがとうございます。この日雲が出ていましたが風がなく穏やかで海面がフラットでした トムとジェリーさんコメントありがとうございます。灯台の光が明るくて一周する度に眩しく照らしてました 日吉丸さんコメントありがとうございます。朝日と朝焼けを期待したのですが雲が覆い達磨は見れませんでした アーキュレイさんコメントありがとうございます。寒くて眠い中での撮影で優しい感じに撮れた事が収穫でした Hsakiさんコメントありがとうございます。思ったよりも夜明けのスピードが速過ぎて設定等色々戸惑いました 三重のN局さんコメントありがとうございます。海原の撮影再度挑戦したいですね。やり残した事があります

    2012年02月15日20時48分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    m3sorakaiさんコメントありがとうございます。岬の突端の明るい光は灯台です。穏やかな海がきれいでした

    2012年02月16日19時26分

    まこにゃん

    まこにゃん

    船の光る航路がとても綺麗で印象的です!! 30秒の世界、美しいですね!! 優しい、朝の光景がとても素敵です!!

    2012年02月16日23時07分

    mimiclara

    mimiclara

    素晴らしい夜明けですね 昇り始めた太陽は長光だと縦にぶれてしまうと思い込んでましたが、全然ぶれてないどころか綺麗な光芒が出てますね 海面の長光特有の描写と昇る太陽が両立できるとは、これは勉強になりました ありがとうございます 思い込みはダメですね^^!

    2012年02月17日19時04分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    まこにゃんさんコメントありがとうございます。もっと天気が良くて陽が出て焼けそうな時また行きたいです mimiclaraさんコメントありがとうございます。長時間露光に挑戦してみました。次に繋がる課題見付けました

    2012年02月17日20時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された濱の黒豹さんの作品

    • ZEROへの焦点
    • 目の前に広がる SEA  PARADISE
    • 穏やかな海、そして夕日
    • 春は気まぐれ
    • 輝く未来へ飛び立つ
    • 夜明けの空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP