写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GFC GFC ファン登録

米山

米山

J

    B

    柏崎・刈羽を見守る様にそびえています。 山の名前の由来もちょっと面白いので調べてみるのも一興。

    コメント2件

    hatto

    hatto

    ヨネヤマと読むのでしょうか。頂上の方は厳しい状況の様ですね。真っ白にまだまだ閉ざされそうです。手前の稜線が素敵です。

    2012年02月13日15時10分

    GFC

    GFC

    hatto06さん コメントありがとうございます~ 「よねやま」で間違いございません。ゴールデンウィーク辺りまでは白いままです。 昔話で、この沖を通った船に鉄鉢が飛んできて、山のほうから「米を分けてくれ」と 船の荷主に声がしましたが荷主が断ると積荷の米俵が山のほうに飛んで行き、山に降り積もったそうです。 荷主が謝ると米俵は戻ってきましたが、一俵だけは「貰っていくぞ」と帰ってきませんでした。 それ以降この山を「米山(よねやま)」と呼ぶようになったそうです。 そう考えると、白い山体は由来そのもの?

    2012年02月13日17時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGFCさんの作品

    • 静かな夜
    • ひかりのものがたり
    • 光の競演
    • もう一丁いっとく?
    • 二人を分かつ河
    • 光の奔流

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP