写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

落日の御嶽山

落日の御嶽山

J

    B

    霧ヶ峰からは木曽の御嶽山(3,067m)もよく見えます。 雲がない日だったので直接の夕陽は光が強すぎたので 落ちる寸前の1コマを切り撮ってみました。 木曽の御嶽山は数ある日本の同名の山の中で最高峰、 3000mを超える山で最も西にあります。

    コメント38件

    irikun

    irikun

    イイ色出てますね~!夕日のオレンジと淡いグラデーションがステキですぅ^^/

    2012年02月13日00時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    夕陽は落ちる寸前が一番好きで見入ってしまいます。 山並みのシルエットが夕空にとても映える素敵な作品ですね。

    2012年02月13日01時10分

    BUGSY

    BUGSY

    この絵づくり 最高に好きなパターンです。 前面の木々のシルエットと落日の光芒の 荘厳な雰囲気が素敵です。

    2012年02月13日01時22分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素敵な夕日ですね!! 雲がなくてもこんなに色づくものなのですね^^ ドラマティックです!

    2012年02月13日03時53分

    hokuto2005

    hokuto2005

    すごくすがすがしく感じます。 晴れた空に、太陽の周りに半円の輪 神々しい(*^。^*)

    2012年02月13日05時30分

    宮爺

    宮爺

    山なみのシルエットと空のグラデーション、綺麗です。 天候も人徳が影響しますかね。 こう云うの撮りたい。

    2012年02月13日07時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    空の色がとてもきれいな夕景ですね。 この反対側の御嶽が我が家から遠くに見えます。

    2012年02月13日07時59分

    NSeos50d

    NSeos50d

    御嶽山に沈む夕陽の光芒とマジックアワー景、素晴らしいグラデーション。 希望の明日の映り込みが観えました。

    2012年02月13日09時29分

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    この瞬間でないと出せないグラデーションですね 美しいです

    2012年02月13日10時14分

    hatto

    hatto

    この富士見展望台というのは、日本の名山のかなりの数が望めるポイントなのですね。360度全てに楽しませて頂きました。夕焼けの空のグラデーションが、本当に口では言い現せられない素晴らしさですね。

    2012年02月13日10時53分

    英作

    英作

    上手いですね。 この時間を狙った写真に加えてセンスと技術に魅せられてます^^ こんな風に私も切り取って見たいですね、素晴らしいです!

    2012年02月13日11時59分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ブルーとオレンジの空が素敵な光景ですね! 峰と樹形のシルエット、残雪と素晴らしい感動の時間ですね。

    2012年02月13日13時42分

    kobasa

    kobasa

    「きれい!」の一言です。自然が繰り広げる美しさを十分に、引き出していますね。

    2012年02月13日13時49分

    donko498

    donko498

    きれいだな~というのが本音です。 眺めたいです!

    2012年02月13日16時15分

    ステッグ

    ステッグ

    なんとも素晴らしいですね!! 山端からのグラデーションが綺麗! お見事です!!

    2012年02月13日17時39分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    この空のグラデーションすごいですね。 夕日の周りが放射状にオレンジが広がっていて、こんなの初めて見ました。 ほんと素敵です。

    2012年02月13日19時02分

    rcz

    rcz

    お見事の一言です! 安定感のある構図に仕上げましたね^^。

    2012年02月13日20時04分

    efab

    efab

    なんとも美しい色合い、憧れの山々のシルエットが美しいですね。 御嶽は登山始めようと思って初めて登った山なのでとても印象に残ってます。

    2012年02月13日20時43分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    明暗と、影の中の色の映りと とても素晴らしいです。 おひさまが隠れる前の光で 上手く撮られてますね。 フレアが少なくて素晴らしい描写です。 勉強になります。

    2012年02月13日20時55分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    空の焼けが素晴らしい色の階調を見せていますね。 美しい山の稜線。 手前の暗く沈んだ冬枯れの木々が対照的で、画面構成に良いコントラストを与えていると思いました。

    2012年02月13日21時21分

    斗志

    斗志

    夕日の輝きがとっても美しいですね!! 素敵な色に染まってますね^^

    2012年02月13日21時46分

    Good

    Good

    薄らとした雪の景色も木々の隙間から伺えます、 素敵なグラデーションがとても綺麗ですね!!

    2012年02月13日22時08分

    シュウポン

    シュウポン

    素晴らしい景色ですね。 太陽、空の色が本当に美しいです。

    2012年02月13日23時29分

    usatako

    usatako

    これはきれいですね。とても好きな1枚です。

    2012年02月14日00時37分

    down4th

    down4th

    冬山と夕日の絡みはやはり美しいですね~

    2012年02月14日01時25分

    ネイル

    ネイル

    夕日の位置が絶妙ですね!! オレンジの光芒が印象的です。 そして空のグラデーションがなんとも美しいですね。

    2012年02月14日11時46分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    素敵な夕陽ですね。^^ そらのグラデーションがたまりません。

    2012年02月14日13時24分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    稜線も山腹のかすんだ感じも実にきれいですねー。

    2012年02月14日14時36分

    レオ

    レオ

    絶妙な夕陽の配置ですね!! 山並みのラインも感動です!(^^)!

    2012年02月14日21時21分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すばらしい色のグラデーションに参りました! 山のシルエットも含めて構図抜群です!

    2012年02月14日21時42分

    mimiclara

    mimiclara

    なるほど こうやって拝見してると霧ヶ峰から見える山々を知っていないとこの素晴らしいシリーズは成り立たないと今更ながら思い知らされました 私もこの角度でまさにこの位置に沈む夕陽を撮ってるんですが、漠然と撮りすぎて全く画になっていません このシリーズ 本当に勉強になります 今度はちゃんと勉強してから出直します^^

    2012年02月16日19時50分

    hisabo

    hisabo

    風景写真の基本を踏襲した、キッチリ絞った画がキレイですねー。 夕日の、絶妙のタイミングキレイな色での表現ですが、 前景の山を潰さない露出バランスの上手さにも惹かれます。

    2012年02月20日20時06分

    梵天丸

    梵天丸

    irikunさん、Teddy_yさん、ゴルヴァチョフさん、BUGSYさん、 シンキチKAさん、hokuto2005さん、宮爺さん、ちゅん太さん、 NSeos50dさん、Hull Houseさん、ろん★ろんさん、hatto06さん、 英作さん、OSAMU-WAYさん、kobasaさん、donko498さん、 ステッグさん、みきぱるさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、rczさん、 efabさん、YSKJIJIさん、S*Noelさん、斗志さん、 Goodさん、シュウポンさん、usatakoさん、down4thさん、 ネイルさん、こしんさん、おんち-2さん、レオさん、 あばしりのともさん、m3sorakaiさん、mimiclaraさん、hisaboさん 皆様ありがとうございます。 先週はインフルエンザにかかり 臥せっておりましたのでご返事おくれてすいません。 もうすこし冬の景色を撮りに行きたいとは 思っていますが、最近は早起きが辛いです^^; 皆様もご自愛くださいませ。

    2012年02月20日21時03分

    小梨怜

    小梨怜

    孤高の秀峰は他の山から見ることによって、その存在の大きさを確認することができます。 東信の浅間山と並ぶ信州の名峰の美しさに感激してます。

    2012年02月20日21時34分

    梵天丸

    梵天丸

    小梨怜さん  ありがとうございます。  霧が峰には初訪問でしたが  名だたる山々が見れる名所ですね^^  お言葉光栄です!!

    2012年03月13日16時44分

    kojirox

    kojirox

    神々しいです!

    2012年03月15日00時25分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    有名な木曽の御嶽山なんですね 綺麗に焼けた日没ですね こちらでは最近夕焼けがあまり赤くならない時が多く 久しぶりに美しい夕焼けを見せてもらいました

    2012年03月16日09時05分

    梵天丸

    梵天丸

    kojiroxさん スーパーリリさん  ありがとうございます。    この日は終日天候に恵まれ  撮影を堪能いたしました^^  お言葉光栄です!!

    2012年03月17日10時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 冬の朝のともしび
    • 朝霧の恵み
    • 霧ヶ峰の冬4
    • 霧氷の斜面
    • 霧ヶ峰の冬5
    • 柔らかな日差し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP