梵天丸
ファン登録
J
B
霧ヶ峰からは木曽の御嶽山(3,067m)もよく見えます。 雲がない日だったので直接の夕陽は光が強すぎたので 落ちる寸前の1コマを切り撮ってみました。 木曽の御嶽山は数ある日本の同名の山の中で最高峰、 3000mを超える山で最も西にあります。
この富士見展望台というのは、日本の名山のかなりの数が望めるポイントなのですね。360度全てに楽しませて頂きました。夕焼けの空のグラデーションが、本当に口では言い現せられない素晴らしさですね。
2012年02月13日10時53分
明暗と、影の中の色の映りと とても素晴らしいです。 おひさまが隠れる前の光で 上手く撮られてますね。 フレアが少なくて素晴らしい描写です。 勉強になります。
2012年02月13日20時55分
空の焼けが素晴らしい色の階調を見せていますね。 美しい山の稜線。 手前の暗く沈んだ冬枯れの木々が対照的で、画面構成に良いコントラストを与えていると思いました。
2012年02月13日21時21分
なるほど こうやって拝見してると霧ヶ峰から見える山々を知っていないとこの素晴らしいシリーズは成り立たないと今更ながら思い知らされました 私もこの角度でまさにこの位置に沈む夕陽を撮ってるんですが、漠然と撮りすぎて全く画になっていません このシリーズ 本当に勉強になります 今度はちゃんと勉強してから出直します^^
2012年02月16日19時50分
風景写真の基本を踏襲した、キッチリ絞った画がキレイですねー。 夕日の、絶妙のタイミングキレイな色での表現ですが、 前景の山を潰さない露出バランスの上手さにも惹かれます。
2012年02月20日20時06分
irikunさん、Teddy_yさん、ゴルヴァチョフさん、BUGSYさん、 シンキチKAさん、hokuto2005さん、宮爺さん、ちゅん太さん、 NSeos50dさん、Hull Houseさん、ろん★ろんさん、hatto06さん、 英作さん、OSAMU-WAYさん、kobasaさん、donko498さん、 ステッグさん、みきぱるさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、rczさん、 efabさん、YSKJIJIさん、S*Noelさん、斗志さん、 Goodさん、シュウポンさん、usatakoさん、down4thさん、 ネイルさん、こしんさん、おんち-2さん、レオさん、 あばしりのともさん、m3sorakaiさん、mimiclaraさん、hisaboさん 皆様ありがとうございます。 先週はインフルエンザにかかり 臥せっておりましたのでご返事おくれてすいません。 もうすこし冬の景色を撮りに行きたいとは 思っていますが、最近は早起きが辛いです^^; 皆様もご自愛くださいませ。
2012年02月20日21時03分
irikun
イイ色出てますね~!夕日のオレンジと淡いグラデーションがステキですぅ^^/
2012年02月13日00時09分