ぴちょん
ファン登録
J
B
雲を見ながら光が射すのを待ちました。 遠くで鳥のさえずりだけが聞こえる静かな時を過ごせました。
ナイトスクープ!さん コメントありがとうございます。 繊細な花のようで、開花しているものはかなり傷みがありました。 光の当たっていない背景と明暗差が出てくれてよかったです^^
2012年02月14日07時19分
ロウバイの透き通る淡い色は大好きです。 光のアクセントをしっかりと捉えていて クオリティの高さを感じました^^/ 春を感じさせる、素敵な描写ですね♪
2012年02月14日17時55分
西洋式毛鉤釣人さん コメントありがとうございます。 ロウバイの黄色が光を透すと優しさを増しました。 光の角度で随分印象が変わるものですね。 この枝の周りを上を向いてクルクル回って撮りました^^
2012年02月14日22時04分
YSKJIJIさん コメントありがとうございます。 春を感じて頂いてうれしいです。 山に入ると少しずつ色を感じる季節になってきましたね。 木の芽が出るのが楽しみです^^
2012年02月14日22時08分
vermilionさん コメントありがとうございます。 撮影場所はまだまだ霜が降りるので 花の傷みが多く、きれいな花を探すのに一苦労しました。 光のアクセントを感じて頂いてうれしいです。 長い間、光が射すのを待った甲斐がありました^^
2012年02月14日22時33分
cafe mochaさん ご訪問ありがとうございます。 ロウバイ難しいですね。 引いて撮ってもみましたが、 まとまりのつかないものになってしまいました^^;
2012年02月14日22時36分
マッツン75さん コメントありがとうございます。 今回は手持ちで撮りました。 速くも三脚のめんどくささに沈没です^^; その分、構図をとるのが難しいですね。揺れる揺れる^^ ひとつ学習しました^^
2012年02月14日22時55分
カズαさん コメントありがとうございます。 少しずつですが、春の風景に変わってきました。 カズさんの辺りはまだまだ雪が深そうですね。 雪かきは少しは休憩できているのでしょうか? どうかお体、ご自愛ください。
2012年02月16日19時35分
INAJIN
黒に蝋梅の黄色が映えますね。素晴らしいです。
2012年02月12日23時18分