写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よしパ よしパ ファン登録

雪灯ろう

雪灯ろう

J

    B

    実家の雪下ろしの後に雪灯ろう祭りに行って来ました。 すごい久しぶりに行ったのですがものすごい人… 当時はこんなにも混まなかったのになぁ^^;

    コメント27件

    丹波屋

    丹波屋

    冬の花火もいいですね。灯篭の暖火、撮影したり見ている人々、寒さの中に温かみを感じます。

    2012年02月12日18時07分

    α男

    α男

    いいですねー! この雪灯ろう家の駐車場に作ろうかな。 雪の中に蝋燭の明かりがなんともいえず温もりを感じます。

    2012年02月12日19時20分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    雪の中でのお祭り、 見応えがあるのでしょうね。 灯篭の明かりがいいですね~ ^^

    2012年02月12日20時57分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    冬の花火これもまた格別ですね。 このような珍しい祭り貴重です。 沢山積もった雪景色も素敵です。

    2012年02月12日21時02分

    aya.t

    aya.t

    花火だけでも難しいのに 冬の花火とは素敵ですね☆

    2012年02月12日22時11分

    shokora

    shokora

    雪灯篭のあたたかい光、木の枝の雪、そして花火・・ ひとつひとつがすでに絵になる光景。 なんて贅沢で見ごたえのあるお祭りでしょうか!

    2012年02月12日22時43分

    灯の酔人

    灯の酔人

    確かに贅沢な行事ですね! でも羨ましいです。 雪景色、灯籠、花火って3つも揃ってます。 良い情景です^^

    2012年02月12日23時39分

    よしパ

    よしパ

    丹波屋さんコメントありがとうございます。 花火が打ちあがるなんて知りませんでした^^; いきなり上がったので大慌てです。 五分ほど続いたので構図を考える余裕ができて ラッキーでしたよ^^/

    2012年02月13日00時03分

    よしパ

    よしパ

    α男さんコメントありがとうございます。 祭りの会場から実家まで歩いて15分ほどなんですが 道すがらにも灯ろうがあって良い雰囲気でした^^ 灯ろうにもそれぞれ個性があって面白いですよ。 機会がありましたら是非おこし下さい^^/

    2012年02月13日00時09分

    よしパ

    よしパ

    yaetiti.netさんコメントありがとうございます。 地元ですが久しぶりに行きました(20年振り位!?) 他にも様々な灯ろうがあってメチャ綺麗でした^^ 今回は雪下ろしがメインの帰省だったので家族は置いて来たのですが 来年はみんなで行きたいですね~^^/

    2012年02月13日00時15分

    ステッグ

    ステッグ

    雪灯篭綺麗ですね~~~ 花火の描写もお見事です!

    2012年02月13日00時20分

    よしパ

    よしパ

    濱の黒豹さんコメントありがとうございます。 実家からあまりにも近いところでのイベントだったので 逆に最近は行かなかったんですよ^^; でも写真を始めたからには撮らない訳にはいかないですよね~ 天気が晴れてほんとに良かったです^^/

    2012年02月13日00時26分

    よしパ

    よしパ

    aya.tさんコメントありがとうございます。 そういえば花火はじめて撮りました^^ たまたまこの位置に来たらいきなり花火が上がったので すごくラッキーでした。 適当な設定で手持ち撮影… 三脚なんて立てる余裕はなかったですね^^;

    2012年02月13日00時32分

    よしパ

    よしパ

    brownさんコメントありがとうございます。 私の実家はここからすぐです^^ なにかとイベントの多い上杉神社。 小さい頃の私の遊び場でもありました。 昔はザリガニ捕りとか出来たんですよ。 今はお堀で遊べる雰囲気ではないですが^^/

    2012年02月13日00時40分

    よしパ

    よしパ

    shokoraさんコメントありがとうございます。 これはほんの一部の写真ですがメイン会場はすごく煌びやかです^^ もう雪灯ろうではなくて灯ろうが沢山… 写真撮ったのですがなんだか芸のない構図で雰囲気が伝わりません^^; やはり実際に見てもらいたい祭りですね^^/

    2012年02月13日00時45分

    よしパ

    よしパ

    灯の酔人さんコメントありがとうございます。 久しぶりに行ったのですが人の多さにビックリでした^^; 出店も負けず劣らずの多さですごかった。 以前はもうちょっと落ち着きのあるお祭りだったような… でもすごく華やかで元気がでました。 盛りだくさんってもの良いですね^^/

    2012年02月13日00時56分

    よしパ

    よしパ

    ステッグさんコメントありがとうございます。 たまたま撮れたたまたま写真です^^; 晴れたしナイスタイミングで花火があがったしで この日はついていましたね~ 花火なんて撮ったことなかったので設定も適当… もっと絞れば良かったのでしょうが 手持ち撮影でしたのでしょうがなく開放です^^/

    2012年02月13日01時09分

    Hsaki

    Hsaki

    幻想的な光景、上手く切り取っておられますね。 雪と花火、組み合わせとして・なかなか良いのもです^^

    2012年02月13日07時11分

    髪結師 橋本光弘

    髪結師 橋本光弘

    雪と花火ってステキですね★

    2012年02月13日18時01分

    NORI-O

    NORI-O

    お気に入りは速攻していたのですが コメントしますw 灯籠と花火と雪・・・ とても贅沢な写真です。 冬の花火いいな☆

    2012年02月15日22時46分

    Wild-eye

    Wild-eye

    これ、きれいだし、面白いですね〜^^) 花火のきれいな写真はたくさんありますが、これは雪や見物人もうまく入って 独特な一枚に仕上がってて素晴らしいです。

    2012年02月16日01時11分

    Em7

    Em7

    うわ~   キレイですね~ 上杉神社、2回ほど行った事あるのですが、あまり記憶がないなぁ。。 花火と言えば、夏と言うイメージがありますが、雪と花火、いいものですね。(*^_^*) 

    2012年02月17日18時40分

    よしパ

    よしパ

    Hsakiさんコメントありがとうございます。 まさか花火が見れるとは思ってもいませんでした^^ 雪下ろしで疲れ切った体には良いご褒美でした。

    2012年02月18日23時41分

    よしパ

    よしパ

    髪結師さんコメントありがとうございました。 雪化粧に花火も良いもんですね^^ そんなに華やかな花火ではありませんでしたが 雪灯ろうの素朴な明りには丁度良い演出でした^^/

    2012年02月18日23時45分

    よしパ

    よしパ

    NORI-Oさん、わざわざありがとう^^ いきなりの花火だったので状況的に必死でしたが こうして見るとほんと色々なものが写ってますね。 道路標識に花火に雪灯ろうにカメラマンに見物客… ん~、ちょっと騒がしい^^; まぁここは公園の端の方なのでこんなんですが 中心の方は激混みです。

    2012年02月18日23時54分

    よしパ

    よしパ

    Wildeanさんコメントありがとうございます。 花火が上がるのは聞いていなかったので 撮れてラッキーでした^^ 公園を一通り周って帰ろうとした矢先でしたから。 花火を撮ったのも初めてでしたので こんな感じで良いのでしょうか…花火の設定が分からん^^;

    2012年02月19日00時02分

    よしパ

    よしパ

    Em7さんコメントありがとうございます。 上杉神社、お堀と神社があるだけですからね^^; 私も桜の咲く時期とお祭り時しか行きませんね~ 観光客はそこそこ来てくれるので地元の私的にはうれしいですが。 実家からは歩いてこれる距離なので こういう車を止めるのに困るようなイベントでは ありがたみを感じます^^/

    2012年02月19日00時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP