ウェザー・リポート
ファン登録
J
B
白バックだと赤いバラが情熱的に映えますね。 アスペクト比も16:9に変えてあるんですね。 GX1いいなぁ~。オリンパスのOM-Dも狙っていたりします。
2012年02月11日23時39分
照片さん ありがとうございます^^ まこ☆さん コメントありがとうございます。 とてもうれしいです! hashinさん 粒ぞろいの花束でした。 Berniniさん ありがとうございます。 自分で買った花束ではないので、その場でパッパと撮りました^^ キャノラーさん オリンパス機でもこのレンズはいい描写をしてくれるはずですよ。
2012年02月12日14時42分
tomi8さん ショウジョウトキですか・・・ 一度見てみたいですね。 かなぱぱさん 薔薇はやっぱり好きです。 またそのうち薔薇を使ったアイコンに戻そうとおもいます(笑) ゴンザブロウさん ありがとうございます! 白と赤はあいますね。 m.mineさん 深紅の薔薇の花言葉が情熱というのもうなずけますよね。 techiiiiiさん ありがとうございます。 赤は人に強く訴えかける色ですね。
2012年02月12日14時44分
ポターさん ありがとうございます。 この豪華な花束の場合、真上から撮るのが一番かと思いまして・・・ ca.じじぃさん いただけたら、恋に落ちてしまいますね^^ ナイトスクープ!さん GH2だとマルチアスペクト対応で16:9でもフルの16MPなのですが、GX1だとトリミングと同じになってしまいます。それでも十分な描写をみせてくれます。小さくてお手頃でとってもいいですよ。 OM-Dもカッコいいですが、ミラーレスなのにあのデザインの必然性を感じないところが・・・ キンボウさん いえいえ、バレンタインは当日のお楽しみです。 何ももらえなかったりして・・・ Teddy_yさん ありがとうございます。 花の中で桜と薔薇が一番好きです。 どちらも薔薇科なんですね。
2012年02月12日14時48分
kakianさん ありがとうございます! 小梨怜さん 百万本には足りないですが、そういえば、そういう歌がありましたね。 さよなら小津先生さん ありがとうございます! Hsakiさん この花束を作った人の美意識が高いんだとおもいます。 でも、うれしいです!ありがとうございます! H@Lさん もともとの薔薇の色彩がよかったですから!
2012年02月12日14時50分
散歩中さん ありがとうございます。 光は照明が偶然良い感じだったのでラッキーでした。 sokajiiさん ありがとうございます。 こしんさん この薔薇は本当に良い色でしたね。 なんとか表現できたかと思います。 hatto06さん ベートーヴェンのピアノソナタの中でも「熱情」が大好きです。
2012年02月12日14時51分
Bernini
ゴージャスですね。 薔薇の持つイメージを薄いピンでavailable lightだけでうまく捕らえていると思います。 情熱は何歳になっても持ち続けていたいものですね。
2012年02月11日22時18分