写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

財活おやじ 財活おやじ ファン登録

ウィ~ッす、8時だよ、全員集合!

ウィ~ッす、8時だよ、全員集合!

J

    B

    飛び出しその2です。 何か姿勢がいかりやチョーさんみたいに見えたので、そんなタイトルにしました。 次のコマはもう結構飛んでるんで、その中間の尾っぽがまだ水面で、盛大な水しぶき…が撮れないのは4.5コマ/秒の宿命ですかねぇ。 「いろんなことやってみよう」ってことで、Mモード、1/2000、F8でやってみました。

    コメント10件

    マーチン

    マーチン

    SS1/2000ですか! 色々試してどのような設定だとどんな画になるか、それが解るとその場の条件やどういう写真にしようかとかどんどん楽しさが増していきますよ! 沢山悩んで一枚いいのが撮れた時の喜びは大きいと思いますよ!(^^)

    2012年02月11日17時56分

    sharkbait

    sharkbait

    素晴らしいですね!カワちゃんの精悍な魅力たっぷり出てると思います^^

    2012年02月11日18時23分

    財活おやじ

    財活おやじ

    マーチンさん、ありがとうございます。 1/1000でもきっちり止めてる人が多い中、1/2000だから何?ってことではありますが、まあ、こんなもんでしょう。 F値も8とかだとAF効かない?と思ってたけど、何とかなるんですね。 まだまだピンは、もっともっとって感じです、ハァ~。

    2012年02月11日19時54分

    財活おやじ

    財活おやじ

    sharkbaitさん、ありがとうございます。 カワちゃん割とちゃんと写ってるようですが…まあ、先生たちと比べちゃだめですよね。 魚も顔が分かるように持ってくれてるのに、葦に紛れちゃって… 一歩一歩進むしかないっす。

    2012年02月11日19時58分

    MikaH

    MikaH

    いいなぁ~、 魚を咥えて「撮って~」って感じですよね♪ こちらの公園で魚を咥えたカワちゃんが滅多にみれないのですが、 私にはまだ早いと思われているのかもしれません(T-T)

    2012年02月11日20時28分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    タイトル最高です(^^) お魚くわえて ウィ~~~ス ジャストタイミングですね(^^) 1/2000 うらやましい~~~です(^^)

    2012年02月11日20時48分

    財活おやじ

    財活おやじ

    MikaHさん、ありがとうございます。 この池では、このくわえた位の魚か、エビをよく捕ります。 飛び出しばかり狙ってて、飛んで行くところは追ってなかったので、今後はそれも追うようにしたいです。 MikaHさんのところのカワちゃんだって食べなきゃ生きていけないので、次は大物捕ってくれますよ、きっと。

    2012年02月11日22時09分

    財活おやじ

    財活おやじ

    キャノラーさん、ありがとうございます。 3部作の2コマ目は1コマ目と大して違わない高さまでしか出ていないのに、次はもう結構飛んでるんで、次こそはもっとピンの来た飛沫キラキラなやつを撮りたいで~す

    2012年02月11日22時12分

    チャピレ

    チャピレ

    いい湯だなって聞こえてきそうです^^頭にタオルのせたいですね。以前嫁の60Dでカワセミ撮ったことがありますがコマ数が少ないとなかなか難しいですねー

    2012年02月12日20時13分

    財活おやじ

    財活おやじ

    チャピレさん、ありがとうございます。 連写数の問題もあるけど、ダイブの王冠の後、ピンが後ろに流れるのを何とかしないと…です、ハァ~。 これも葦に助けられてるんですが、飛び出しもので初連写対応できたので、まあ、一歩一歩ということで。

    2012年02月12日20時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された財活おやじさんの作品

    • また、新しい春がやってきます!
    • 愛の給餌その1
    • 4コマ目、これはピン来てるんじゃね?
    • ピンはこんなもの、だけどピンの写真には今一つ
    • ホバも二度目なら~♪
    • 今日の飛出し3 そりゃぁ~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP