写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

Rainbow

Rainbow

J

    B

    CP+2012

    コメント13件

    ninjin

    ninjin

    レンズフィルター?こんなカラフルなフィルターがあるのですか? フィルターだとするとそれに合うカラフルなレンズがあるということですね。 被写体に対する角度が絶妙だからカラフルさが強調され、背景とのバランスがいいですね。

    2012年02月11日16時22分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjinさん いつもありがとうございます。 CP+2012、疲れました~ ^^; すごい人込みでカメラ構えるスペースを 確保するのに苦労しました。

    2012年02月11日16時53分

    酔水亭

    酔水亭

    カラフルなフィルタ枠ですね! 今のカメラやレンズも 色とりどりにカラフルですので、メーカーもそれに伴って合わせないと売り上げに繋がらないのでしょうね!

    2012年02月11日17時17分

    よねまる

    よねまる

    行かれたのね!大混雑だったことでしょう。 そりにしてもお洒落なフィルターですねぇ。 ペンタックスのブースですか。

    2012年02月11日17時56分

    esuqu1

    esuqu1

    この色数はペンタさんなんでしょうね^^ K-7で撮られてるし♪

    2012年02月11日18時58分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    西洋式毛鉤釣人さん いつもありがとうございます。 やっぱり注目は、D800、D4でした。 すごい人だかりで近寄れませんでしたけど・・・^^;

    2012年02月11日22時18分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまるさん いつもありがとうございます。 marumi のブースでした。 メタリックカラーでとても綺麗でした。 が、ブラックのレンズに合うかしら?

    2012年02月11日22時21分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    esuqu1さん いつもありがとうございます。 PENTAXブースでK-01と645Dを見て来ました。 K-01は、なるほど・・・・程度かな。 645Dは、やっぱしね・・・ぐらい。 意外と注目されていたのがEPSONブース。 プリントアウトにも目を向ける必要性を 感じました。

    2012年02月11日22時28分

    白狐©

    白狐©

    これね~ フォクトレンダーウルトロンの時買おうかなと思ったんですが 結構高かった記憶が 綺麗ですし、ボケもいい感じです

    2012年02月12日08時02分

    よしパ

    よしパ

    行かれたんですね、いいなぁ^^ このお洒落な構図素敵ですね。 自分のカメラには似合いませんが カラフルなフィルターも面白いですね^^/

    2012年02月12日20時04分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    KATOさん いつもありがとうございます。 フォクトレンダーの展示もありました。 ヨダレ、だらだら~で見ておりました。 ^^;

    2012年02月12日20時52分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Enzenさん いつもありがとうございます。 やはり見た目も重視される時代に なって来たと、いうことでしょうか・・・ もちろん機能の高さもあった上で。 ^^;

    2012年02月12日20時54分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    aoitoriさん お久しぶりでした~ 遠野の風景を見て なにか分りませんが安心したような そんな気がします。

    2012年02月16日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • Yokohama の青い空 白い雲
    • 眠れない夜は
    • 記憶の中に旅をして
    • 朝日 海峡にさす
    • 朝靄の中
    • ”力”の限り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP