sharkbait
ファン登録
J
B
出張中です。毎日毎日空は雲に覆われ、時折小雨がパラパラ。 撮る場所も時間も天気にまで恵まれず、やっと撮ってはみてもイマイチ・・・ブツブツ ブツブツ・・ブツリ、カイブツリ、カイツブリ! で、蔵出しアップです。
aya.tさん 早速のコメント有り難うございます。 目はちょっと怖いんですが、小振りな身体でチョコマカと、潜っては全然違うところから出てきたり、 行動はとても可愛い奴ですよ^^
2012年02月11日00時43分
カイツブリ!名前も初めてですが、姿も初めて拝見しました。 確かに目がチョット怖いですが、かわいい感じもしますね。 ダジャレが面白いです。座布団1枚贈呈します(笑)
2012年02月11日01時36分
確実にいる場所を知ってますが、水中で捕まえた 大きな魚を浮上してから飲み込んでました♪ その時は既に暗くなっていて、まともには撮れませんでしたが。
2012年02月11日05時18分
あの真ん丸目玉・・・・どこ見てんでしょうね(笑)。 真ん中の黒い玉(目玉?)はあちこち動くのかな~??興味津々です。 カイツブリ、私も初めて見ました。いつもの散歩コースでさっそく探してみます^^。
2012年02月11日09時26分
元気玉さん いつもコメント有り難うございます。 「知ったかぶり カイツブリ」という滋賀県産のアニメ歌っていうのがあるくらい滋賀県では 有名な鳥のようですよ^o^
2012年02月11日12時15分
tomi8さん いつもコメント有り難うございます。 自宅近くの公園の池に住み着いてるこの子は以前にも一度アップした通称、 尾美としのり似の「オミちゃん」です。 以前はお土産を結構買ってたんですが、出張が多いだけに最近は目を・ツブリ・ってもらってます^^;
2012年02月11日17時59分
小赤さん いつもコメント有り難うございます。 それがこの目はいつも無表情なんです^^; カイツブリ見つけてみて下さい。のんびりしてそうで行動は結構俊敏ですよ。
2012年02月11日18時02分
マーチンさん いつもコメント有り難うございます。 ところが、どっこいです。以前上空からオオタカに狙われたことがあったんですが、瞬時に察知して すかさず潜ったかと思ったら、しばらくして池の縁の草の陰から顔を出して、難を逃れてました。 私的には、あっ潜った、何処行った? あっ、オオタカが降りてきた。撮らねば!あっ、どっか行った +o+ といったオオボケでした^^;
2012年02月11日18時09分
aya.t
まだカイツブリに出会ったことないですっ!! ちょっと目怖いですよね^^ 最近よく見るホオジロガモもこんな感じの目で少し怖いです(笑)
2012年02月11日00時32分