kobasa
ファン登録
J
B
八方尾根の枝尾根ながら、それでも恰も独立峰の様に峻立し毅然としているように見えました。
air様 初めまして! コメント・ご覧頂き有難う御座います。天候が良くなかっただけに、比較対象は見えずこの枝尾根は大きく見えのかと思います。山のお好きなair様、私も好きで歩いて居りますが、何時も息切れで今やもう限界のようです。(歳は取りたくないものですが、致し方ありません。それでも、気持ちだけはあっちもこっちも歩きたいと欲張っております。)写真・山と同好のよしみでこれからも宜しくお願い致します。
2012年02月10日23時10分
hatto06様 ご覧頂き有難う御座います。雪の質感を感じて頂け光栄です。この時期(2月)の北海道の雪山に比べ、こちらのこの標高での雪質はやはり湿りがあって重いですね。北海道の3月あたりの雪質でした。 厚い雲の空模様によって、ほとんどモノクロの画像の様になってしまいました。
2012年02月10日23時23分
hatto
これで枝尾根なのですか。良い形していますね。拡大しますと、何とも迫力が全く違います。雪の質感に感激ですね。よくこんな時期に撮られました。素晴らしいです。
2012年02月10日19時57分