S*Noel
ファン登録
J
B
耳をすませてごらん ほら 風の音が聞こえる。。。
assist-proさんへ 風を感じていただきありがとうございました。 たぶん、僕が風景写真に求めているものが物語性なのだと思います。 いつも頭の中でその風景にまつわるストーリーを思い浮かべています。
2012年02月12日21時37分
さよなら小津先生さんへ ありがとうございます。 そのように言っていただき撮影した甲斐があります。 これは最初からモノクロを意識して構図取りしました。 モノクロの世界も良いですね。
2012年02月12日21時39分
shokoraさんへ ウィンドサーフィンのキラリ。 実はこれがポイントでした。 ターンして光るシーンをひたすら追い求めました。 光ってくれて嬉しかったです!
2012年02月12日21時44分
fu~koさんへ ありがとうございます。 キラリ、苦労しました。 これは最初から富士山、ウィンドサーフィンというコラボを思い浮かべ、何週間か通って撮っています。 ちょっと大変な撮影でした。
2012年02月12日21時48分
techiiiiiさんへ 確かに贅沢だと思います。 この風景が地元では日常なのですが、この風景をものにしたい、体験したいという写真仲間がたくさんいます。 時々、海で富士山を眺めながらここに生まれたことを感謝しています。
2012年02月12日21時55分
H@Lさんへ こんにちは。 雄大な富士山とウィンドサーフィン、またはサーフィンは1度は撮ってみたい被写体でした。 サーフィンも中々良かったのですが、ウィンドサーフィンは特に絵になると思っていました。 中々機会には恵まれませんでしたが、やっと撮ることが出来ました。
2012年02月12日22時01分
ducaさんへ そのように言っていただき嬉しいです。 出来る限りモノクロの特性を生かすように、画面構成を簡潔明瞭にコントラストをつけるようにしました。 モノクロの風景もまた良いですね。
2012年02月12日22時08分
Goodさんへ ありがとうございます! 苦労して撮影した甲斐があります。 なんとかウィンドサーフィンがターンしてくれないかと祈るばかり。 このターンがなかったらこの帆の光りはなかったです。
2012年02月13日21時51分
Teddy_yさんへ 富士山とウィンドサーフィンのコラボは何度もトライするのですが、中々条件が合わず失敗しました。 実は帆の光りは最大のポイントで、これが中々光ってくれませんでした。 成功の1枚です。
2012年02月13日21時53分
三重のN局さんへ お褒めいただきありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。 皆さんこれが目当てでここに越してきます。 今が一年中で一番富士山が綺麗に見える時期です。
2012年02月14日18時18分
写楽庵(卒業しました)
ホントだ~風の音が聞こえそうですね S*Noelさんの作品は、物語があり詩や歌が聞こえてきそうですね
2012年02月10日19時41分