usatako
ファン登録
J
B
日光の湯滝です。華厳の滝、龍頭の滝と並ぶ日光の名爆です。 もう少しSS落としたかったのですが・・・。 ND8では足りないですね。
これは、ストライク真ん中ですわ。 左上の凍った枝と、そのあたりのダイナミックに踊る水流の描写、このSSでいいんじゃないですか。むしろ、もう少し速くても。
2012年02月11日00時48分
DATSUMAさん、sharkbaitさん、さよなら小津先生さん、hatto06さん 苦楽利さん、YSKJIJIさん、cat walkさん、西洋式毛鉤釣人さん、 こるぷらさん、mizunaraさん、あばしりのともさん ありがとうございます。ここの滝は長い斜面を豊富な水が流れ落ちる 素晴らしい滝なのですが、西洋式毛鉤釣人さんのご指摘の通り、全容 を収めるとなんだか締まらない写真になってしまうので流れのきれいな ところを切り取りました。 適正なのかどうか確認する意味でも色々なSSを試してみたかったので すが、昼間の明るいところではND8でも思ったほどスピードを落とせ ないものですね。ND400も購入しようかなぁ。
2012年02月12日14時19分
私はフィルターを使わないので明るい場所ではスローを使わないんですが、なるほどこの滝だったらこのくらいのSSは必要かもしれませんね 完全に白糸になってしまうより、この描写は緩急があって私は好きです
2012年02月14日17時22分
mimiclaraさん ありがとうございます。適度なSSと言うのが、まだ感覚的に判らなくて 色々勉強しているところです。またご意見きかせてくださいね。
2012年02月14日22時01分
ND8で足りないくらい天候が良かったのですね。 絞りもf25だし、やはり難しいですね… 滝って1.5秒~2秒の露出が稼げるといい感じに写せる気がしますよね。 自分もその辺でいつも迷ってます(笑) でも、この一枚は申し分のない描写だと思いますよ♪
2012年02月15日22時04分
Rojerさん ありがとうございます。そうですねもう少し遅めの描写も 試してみたかったです。それより天気が良かったことに 感謝しなければいけませんが。
2012年02月15日22時22分
DATSUMA
一見雪崩の様にも見えました。 斜面を流れ落ちる幅のある滝なんですね。 それにモノクロに見えますがカラー写真なんですね。 私には申し分ない露出だと思えます。 お見事ですね。
2012年02月10日00時29分