写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かみま かみま ファン登録

雫も凍れば歩き出す?

雫も凍れば歩き出す?

J

    B

    一歩ずつ、いや一滴ずつ歩いてるような気がしました(^ ^

    コメント26件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    下に見えるのは氷の玉でしょうか。 くっついてしまってるのも。 自然の造詣、そしてかみまさまに感謝です。 珍しいものを見せていただきました。

    2012年02月09日22時05分

    inkpot

    inkpot

    最近つららを見る事も少なくなりました。 下の玉は水滴が凍って出来たものでしょうか?自然は凄い芸術家ですね

    2012年02月09日22時44分

    mckyee

    mckyee

    素晴らしい着眼点ですね! 昔、「歩く鉄」というアートを教科書で見て感動した記憶がよみがえりました♪

    2012年02月10日00時10分

    m.mine

    m.mine

    本当ですね。まるで歩いているかのようですね。笑 素敵な一枚 ありがとうございます。

    2012年02月10日07時47分

    かみま

    かみま

    YSKJIJIさん、 常に雫が落ちてきてますので、下の方は氷の玉のようになってます。 珍しいと言えば霜柱草、スゴく勉強になりました!

    2012年02月10日23時25分

    rcz

    rcz

    氷のツララが歩いていますね~ どこまで歩いていくのでしょうか? 寒さがこちらまで伝わってきます^^。

    2012年02月11日14時32分

    nyao

    nyao

    これはでかいですね、しかも手で届きそうな距離ですか?^^ 上からの水滴が下では凍ってるというのが寒さを物語りますね^^

    2012年02月11日20時36分

    Rojer

    Rojer

    梅が瀬渓谷、様々な表情を見せてくれますね。 足のように生えた氷柱が、いろいろな想像をかき立てますね。 つややかな描写、素敵です。

    2012年02月11日20時39分

    かみま

    かみま

    inkpotさん、 たぶん下の玉は、上からの水滴でできたものです。 本当に人知を超えた造形ですよね(^ ^

    2012年02月12日19時31分

    かみま

    かみま

    Reコメが遅れて申し訳ありませんm(_ _)m 時間のある時に、お返事させて頂きます。

    2012年02月14日22時08分

    roccy23

    roccy23

    最近、寒い日が続きますね。うまく、右側のつららの水滴の足れ具合、その下の凍りついた氷がいいですね。じっくりとといった表現ですね。

    2012年02月15日10時38分

    三重のN局

    三重のN局

    ぐっと寄った描写が素晴らしい! タイトルも最高‼ まさに自然が作り出す造形美に驚嘆しました。 肉眼で見てみたい!撮ってみたいです(^^)

    2012年02月20日17時59分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    なるほど。。。一歩ずつ。 そうですね。人生も地道に一歩ずつですね。 いい作品です。 明日からまた仕事頑張ります!

    2012年02月23日01時08分

    junites uno

    junites uno

    うっっわぁ。。。なにこれ。。。すごっ(つд⊂)。。。 

    2012年02月28日22時55分

    かみま

    かみま

    mckyeeさん、 これを見て、そんなアート作品を思い出して頂けるとは...(^ ^

    2012年03月04日17時59分

    かみま

    かみま

    m.mineさん、 毎日地道に伸びてるので、本当に歩いているかも?(^ ^

    2012年03月04日18時03分

    かみま

    かみま

    sparksさん、 シシ神様、まさにそれをイメージしてました(^ ^

    2012年03月04日18時05分

    かみま

    かみま

    rczさん、 春の足音が聞こえるまで、歩いていて欲しいです(^ ^

    2012年03月04日18時07分

    a-kichi

    a-kichi

    すごい氷柱ですねぇ。自然の力は芸術家ですね。

    2012年03月06日23時14分

    かみま

    かみま

    nyaoさん、 千葉も内地の方は結構冷え込むんですよ。 ちなみにこの日はマイナス4℃でした(^ ^

    2012年03月24日18時55分

    かみま

    かみま

    Rojerさん、 自然の造形は本当に想像力をかき立てられますね(^ ^

    2012年03月24日19時01分

    かみま

    かみま

    roccy23さん、 下の氷は暫く考えてみたのですが、 どうやってできたのかさっぱりわかりませんでした(* *;

    2012年03月24日19時12分

    かみま

    かみま

    三重のN局さん、 ありがとうございます。 N局さんにそう言って頂けると、ちょっと鼻高々です(^ ^

    2012年03月24日19時14分

    かみま

    かみま

    キムタ〜コさん、 お互い一歩ずつガンバって行きましょう(^ ^

    2012年03月24日19時16分

    かみま

    かみま

    junites unoさん、 ですよね、私も見た瞬間そう思いました(^ ^

    2012年03月24日19時17分

    かみま

    かみま

    a-kichiさん、 自然の創り出す作品には、ただただ驚嘆するばかりです(^ ^

    2012年03月24日19時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかみまさんの作品

    • 旧日高邸跡
    • 森に還る
    •  おっとっと!
    • とーちゃん、いつまで撮ってんだろ?
    • 氷の世界3
    • 苔萌え

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP