写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

ゴジラ出現

ゴジラ出現

J

    B

    樹氷は、スノーモンスターと呼ばれるように怪獣に 似ますね。

    コメント18件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    これは似てますよ。 時間がすぐ過ぎちゃう感じがしますね。 ここはスキーで回るんでしょうか。 それともかんじき(スノーシュー)でしょうか。

    2012年02月09日08時40分

    hatto

    hatto

    何とまあ!そっくりさん登場という感じですね。流石の着眼、素晴らしいです。 しかしゴジラだけに見とれているわけに行きませんね。後ろの雲海でしょうか、素晴らしです。

    2012年02月09日09時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    確かに、モンスターですね~ 首から顔にかけては曲芸をするオットセイにも見えますね(^_^) 太陽の入り方も素晴らしく、こんな冬の景色は見たことがないので、とても憧れます!

    2012年02月09日12時52分

    シンキチKA

    シンキチKA

    凄い、本当にゴジラですね‼ もうすでに木じゃないです(^_^;) 雪もここまで積もると大変ですね! ここを歩いて撮影されているなんて尊敬します(^-^)

    2012年02月09日12時53分

    esuqu1

    esuqu1

    左後ろには「タイヤマン」 右手下には左手伸ばして下敷きになってるネズミの着ぐるみ男。 その上に馬乗りになってる「拳銃を持ったデブったカメンライダー」 なんて林なんだ・・・・ここわ・・・・(笑)

    2012年02月09日15時03分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    たしかにゴジラに見えますね、 ただ明るいのでゴジラの凄みは 緩和されていますね。

    2012年02月09日17時06分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おぉ~スノーモンスターですね 太陽のキラリンが憎い演出です 北海道の山よりそちらの方が出現するんですね~凄いです

    2012年02月09日18時17分

    わかちゃん

    わかちゃん

    怪獣に似ていますね,(本当は怪獣のことはあまり知りませんが) 太陽もいい位置にいてよかったですね。

    2012年02月09日21時07分

    苦楽利

    苦楽利

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 スノーキャットに乗り合わせた人の私をのぞく全員が スキー、スノボーで下ってゆきました。わたしは、スノーシューを はいてこの近くを歩き回りました。

    2012年02月10日06時57分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 この日は午後になって西から曇ってきていて、右下に 槍や穂高が見えてもいいはずなのですが、それでも なんとなく雲海風に写りました。

    2012年02月10日06時59分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 太陽の写し方がヘタで、PHOTOHITOの皆さんの 上手なのを見ては、この写真も落胆しているところです。

    2012年02月10日07時02分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 ここ菅平は、雪質は最高ですが積雪量はあまりありません。 気温が低く、風が強いのでこのような樹氷ができるのでしょうね。

    2012年02月10日07時04分

    苦楽利

    苦楽利

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 いろいろ見立てていただいてありがとうございます。 スノーモンスターをそういう目で見て撮ると楽しいですね。 きりがないかも知れませんが。

    2012年02月10日07時06分

    苦楽利

    苦楽利

    花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 なるほど、もっとシルエットにして強調したらどうかと いうことですね。太陽隠すことばかりしか考えてなかったのですが そういうことなんですね。

    2012年02月10日07時09分

    苦楽利

    苦楽利

    assist-proさん、コメントありがとうございます。 同じ条件のような山の高いところでは見られるのでしょうが なかなか行けないですよね。YSKJIJIさんのおかげで オオシラビソという樹だとかなり高山帯にまで生えているようで それがモンスターになるようです。北アルプスのほうは そういう木がないので見れないのかなといろいろ考えさせられます。

    2012年02月10日07時13分

    苦楽利

    苦楽利

    わかちゃんさん、コメントありがとうございます。 モンスターと呼ばれているようで、確かに怪獣を連想する 形のものも多いです。時間がなくて、ゆっくり歩き回って いろいろな角度から撮りたかったのですが。

    2012年02月10日07時15分

    まこにゃん

    まこにゃん

    いいところに光芒が来て、美しいですね!! どのくらいの寒さなんでしょうね。 樹氷のモンスター、見てみたいです。

    2012年02月10日22時35分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 こうして太陽が見えているときは、暖かいものです。 太陽のありがたみをつくづく感じます。

    2012年02月12日07時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 樹氷する光景
    • 冬景拾遺 
    • 根子岳
    • トボトボと
    • 輝く
    • 眠りに付く前

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP