写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

ついに氷柱発見!!

ついに氷柱発見!!

J

    B

    今日は福山も寒いようです。今年2回目の氷柱です。やっと撮影できましたが 暗くって上手くピントが合いません。LEDを撮りだし撮影しましたが 今日は これが限界です。

    コメント54件

    ちゅん太

    ちゅん太

    こちらはかなり降ってます。そして積もってます。 流石です、LEDは氷にも使えますね。 今後いろいろな光の演出、楽しみです。

    2012年02月09日00時25分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    この青は何の青なんでしょうか?不思議です。 昨日は風強かったですね。またまたかりんとう饅頭買って帰りました(笑)

    2012年02月09日00時28分

    m.mine

    m.mine

    ちゅん太さん コメントありがとございます。 やっぱり もしもしさんのLEDは使えます。 来月LEDを買い足す予定です。いろいろ試してみますね。 GALSONさん コメントありがとございます。 この青はホワイトバランスをマニュアルで3000にして ホワイトバランスの補正をブルーに降っています。

    2012年02月09日00時44分

    kassy

    kassy

    こちらも寒いですよ。。。 車にも氷柱がぁ・・・・^^; 礼のアレは無事 決りましたか?^^

    2012年02月09日00時45分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    氷柱ってことは相当寒いですね。 黒背景に青、ナイスです。

    2012年02月09日00時48分

    シンキチKA

    シンキチKA

    今回は折れなかったんですね^^ 色温度を下げて、冷たさがよく伝わってきます! 夜に氷柱を撮るなんて、根性ですね!

    2012年02月09日00時50分

    down4th

    down4th

    LEDの青さが幻想さと寒さを醸し出してますね~

    2012年02月09日00時50分

    m.mine

    m.mine

    kassyさん コメントありがとございます。 三脚予約しました。雲台はGH3750QRにしました。 アドバイスありがとうございます。 伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとございます。 最近ホワイトバランスを青に振るのが好きなんです。

    2012年02月09日00時52分

    m.mine

    m.mine

    シンキチKAさん コメントありがとございます。 今回は見つけた瞬間に 折れる前に撮影をしました。 流石にこの時間に撮影していると完全に不審者ですね。 down4thさん コメントありがとございます。 青が最近好きっス。

    2012年02月09日01時01分

    元気玉

    元気玉

    このブルー大好きです!氷柱でこんな感じに 仕上がるとは思ってもいませんでした。流石ですね!

    2012年02月09日01時08分

    techiiiii+i

    techiiiii+i

    素敵な青ですね。。 この時間のこの写真は、余計寒く感じましたwww こっちはブリザードでございます>< 風邪をひかぬように♡

    2012年02月09日01時27分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    ホワイトバランスでこういった色にされたのですか^^ いつもautoなので恥ずかしくなってきました(笑)

    2012年02月09日02時06分

    BUGSY

    BUGSY

    いつもながら個性的なマクロ描写 新たなm.mineワールドの予感です。 毎日1枚ずつ撮り続けたらアートフォトの個展が開けそうですネ^^ 個性的で美しいアート まさに福山の高橋真澄ですな・・・

    2012年02月09日02時51分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    青く光る氷柱もおもしろいですね。 透明感がいいです。

    2012年02月09日07時38分

    Echo

    Echo

    LED使用すると、こんなにも違った氷柱を表現できるんですね♪ 私の住む地域は寒いので氷柱はよく見かけますが、 あまりに当たり前過ぎて、そんな表現を考えたことも無かったかも(^_^;)

    2012年02月09日07時56分

    宮爺

    宮爺

    芸術性を感じます。 LED照明、考えましたね、おもしろいですね。

    2012年02月09日08時05分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    中に撮ったりですね。 LEDの色合いで、神秘性が増してます。 アイデア凄いですね。

    2012年02月09日08時24分

    junites uno

    junites uno

    一瞬光る幼虫?かと思いましたよ。。。 すいません。。笑 LED照明。。。未だに真似ができてません。。。いつか試そうっと。。。

    2012年02月09日09時50分

    sokaji

    sokaji

    素敵な色ですね。 横浜では見れません。 でもこの時間にLEDライトを照らして・・・ 不審者に間違われないように気を付けて下さいね(笑)

    2012年02月09日09時57分

    R2

    R2

    なにやらまた挑戦されてますね!ひとつひとつの積み重ねがm.mineさんのスキルにつながってるんでしょうか。 見習わねば!

    2012年02月09日12時09分

    ミント

    ミント

    LEDで氷柱撮影ですか。 僕もunoさんではないですが、今度やってみます。 昨日は、浜松に出張だったんですけど、 現地の方いわく、1年に1回しか降らないっていってた雪が 結構降ってました。寒い中、お疲れ様です。 そうそう、僕は、21日の週の出張なくなりましたんで!

    2012年02月09日12時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    おぉ!蒼い輝きの氷柱ですか、素敵です。 LEDのライティングがとても効果的ですね~

    2012年02月09日12時23分

    caferatty

    caferatty

    ブルーのLEDが神秘的ですね。 暗い中ご苦労様です。。。

    2012年02月09日12時25分

    英作

    英作

    なんだか深海に居そうですね 氷柱もLEDで不思議な物体に・・・面白いですね^^

    2012年02月09日12時27分

    三重のN局

    三重のN局

    まるで光のオブジェの様で、冷たい色合いが良いですね。

    2012年02月09日13時04分

    チキチータ

    チキチータ

    氷柱が宝石のように輝いてますね。 幻想的なブルーが良いですね。

    2012年02月09日15時32分

    hisabo

    hisabo

    LED照明の青でしたか、 大胆な氷柱の表現に、その青も存在意義を感じさせる気がします。 この背景処理も流石ですねー。

    2012年02月09日15時32分

    sory

    sory

    ゾクッとする色合い 照明やストロボは効果ありますね。

    2012年02月09日16時11分

    bubu300

    bubu300

    素晴らしい「蒼」ですね。

    2012年02月09日16時57分

    an

    an

    クリスタルなアートですね~! 氷柱はこの辺りでは見ないかも… 風邪ひかないでくださいね!

    2012年02月09日17時33分

    gotsushi?

    gotsushi?

    冷たい温度感まで伝わってきます。芸術ですね!

    2012年02月09日18時21分

    rcz

    rcz

    青いつらら、無駄のない構図に切り取りましたね^^。

    2012年02月09日19時24分

    かみま

    かみま

    LEDですかぁ!すごくいいですね(><) 機会があったらマネさせてもらいます!

    2012年02月09日19時30分

    cat walk

    cat walk

    LEDを用いるところが「m.mine流」という感じですね! 思えば私は毎日目にしているのにこの冬は氷柱を撮ってませんでした。 今度晴れたら撮ってみようかな・・・(^^)

    2012年02月09日19時57分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    もちろん腕もですが、 LEDの使い方、一級品ですね。^^ 僕も新作頑張ります。^^

    2012年02月09日20時33分

    gakunonomomo

    gakunonomomo

    LED照明の青なんですね!綺麗です。 研究熱心なんでいつも感心しております。作品もその姿勢も勉強になります!

    2012年02月09日21時03分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    いつか雪景色か氷にLED出すと思ってました。 不思議なオブジェみたいで面白いですね。

    2012年02月09日21時41分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    青い!クールですね☆ 真っ黒なバックにとても映えます☆

    2012年02月09日21時45分

    灯の酔人

    灯の酔人

    もしもしさんのLEDってそんなに特殊なんですか? こんなに綺麗に成るんなら、使ってみたい^^

    2012年02月09日22時44分

    kakian

    kakian

    氷柱なんですね。 一見スライムかと・・・失礼! LEDの神様、先鞭つけてくださり ありがとうございます。 お見事です。

    2012年02月09日23時15分

    nyao

    nyao

    色のつけ方が新鮮ですねぇ^^ 氷柱の新しい表現だと思います、寒そう^^;

    2012年02月09日23時59分

    mckyee

    mckyee

    すごい幻想的な色ですね♪ 氷柱って拡大して見ると中にもいろいろな模様があるのですね。 とても美しいです☆

    2012年02月10日00時09分

    shun_photo

    shun_photo

    氷柱にLEDを充てる発想がいいですね。 普段見たことのない氷の中身の構造が見えてきている気がします。

    2012年02月10日09時57分

    日吉丸

    日吉丸

    暗がりから宝ものが・・ 楽しそうに撮ってますね~~ 羨ましいです。

    2012年02月10日10時36分

    そら*

    そら*

    夜撮る氷柱!新鮮です! 氷柱は、自然の宝石って思ってるんです(*´ω`*)キレイー。

    2012年02月10日15時19分

    だだっこ

    だだっこ

    わー、これすごいきれいですね! 昨日まで雪山に居たんですが、こんな素敵な写真を見ると、 またすぐ行きたくなっちゃいますよ。

    2012年02月10日15時49分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    いい色出しますね! 流石です^^

    2012年02月10日22時51分

    イノッチ

    イノッチ

    ツララをLEDで照明、上手い表現ですね、素晴らしいです。

    2012年02月10日22時55分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    お返事遅れてすみません。m(_ _"m) マジですか!?むっちゃ嬉しいです。 僕もmineさんにお会いしたいです。(o^∇^o)

    2012年02月11日06時47分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    コメントありがとうございます!! 僕は滋賀在住です。

    2012年02月11日09時21分

    NSeos50d

    NSeos50d

    LEDの効果が100%発揮された、 蒼い透明感が素敵に煌めき、お見事でした。

    2012年02月11日13時00分

    髪結師 橋本光弘

    髪結師 橋本光弘

    神秘的ですね★

    2012年02月11日14時18分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    氷柱ゲット御目出度う御座います! 大胆に突き刺さった構図にブルーが映えます!! 神奈川県ではお目に掛かれないので、羨ましかったりします(^^)

    2012年02月11日17時42分

    mimiclara

    mimiclara

    なるほどー こういう視点で氷柱を撮ると、撮影の幅が広がりますね またまた勉強させていただきました

    2012年02月12日19時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP